• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トール@virirsのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

誰しも道を選ぶ時が来て…そして全部が平等てばかり行かないが…

どもnosoです(´・Д・)」今回は少し重たい?お話す。重たいの苦手な方は まわれー右w










人には人生にかかわる大きな転換点があります。今私は1つ迎えました。
本当にこれでいいのか?間違えてないか?後悔しないか?メチャクチャ悩みました。

そして昨日決断をしました。

今の会社私は離れます。

理由はここには書きませんが、様々な物を正直背負いすぎ、疲れ、日々体調崩していく日々でした。

まあ、レッドブル飲んで翼授けてもらってテンションは上がってましたがw


↑パロディーw


まあ話はそれましたが、
明らかに本調子にはなれなかったです。

背負う事は重荷と間違えて…

でもやはり、みんともさんとの交流が楽しく唯一この重荷を忘れられる時間でもあり、良かったすです。

そのみんともさん達と会いにくくなりますが、私は旭川へ12月末で引っ越しです。

本当は直接言わないといけませんですが、まずはこの場での御連絡です。

まあ、まだ1か月いますので、(爆

残りの時間よろしくお願いします(´・Д・)」
Posted at 2016/11/18 08:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月18日 イイね!

ありがとう!ヴィッチュはおかげさまで400いいね!達成(´・Д・)」



どもnosoです!(´・Д・)」
ヴィッチュは昨日おかげさまで400いいね達成!ありがとうございます!
まだみんから始めて、1年半?くらいでこんなになるとは思いませんでした。皆さんに感謝です。これからも防人ヴィッチュ事ヴィッツをよろしくお願いします。

Posted at 2016/11/18 07:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

オハハコ2016 ラスト!に参加してきました!

オハハコ2016 ラスト!に参加してきました!ども!nosoです!
本当は先に崎守町のネタあげないといけないのですが、後半がまだ作成中なんです
((((;゚Д゚)))))))なので先にこの話題


本日、函館にて行われるオハハコ2016 のラスト回に参加してまいりました!

前日の土曜日、里塚にてナイトオフ参加しまして、(雨酷かったので写真撮ってなかったです。)夜10時くらいから、函館に向かって出発!

途中ハイドラで簡単に取れそうなcpの駅だけ、回りながら向かいました。
その中の1つ

北豊津駅、普通の駅なんですが…


道のりが怖いw細い道をひたすら真っ直ぐ続いてます。



新幹線で有名な新函館北斗駅も、しっかりcpいただきます。

で、着いたのが夜中?の四時((((;゚Д゚)))))))
即寝ですw


朝、早めに目が覚めたので、函館山へ、


少し曇り気味の風強く、お客さんは全然いなく、


人がいないので、あれをやろう!と



ポケバイを手で運んで、函館山の看板前で記念撮影w

バイクや、車は乗り入れ禁止ですが、ポケバイなら手で運んでこれるから、こういう撮影が可能なのがいいですね(´・Д・)」




そして、オハハコに参加してきました!



来て、すぐ
クルーだー!(((o(*゚▽゚*)o)))と、みんからでお会いしたかった方とお話しできました!
また、貴重なコンフォート乗りの方もいて、いつかみんなでコンフォートで飾ることを約束しました!(´・Д・)」※早く車検取らないと

イベント模様を写真にてご紹介

































流石今年ラストなだけに、皆んな気合い入ったカスタムカー揃いでした((((;゚Д゚)))))))

ちなみに私は、






ヴィッチュと共にちゃっかり持ってきたポケバイも展示ですw
(最近合成写真作りにはまってしまったので取り扱いにはご注意ください←?)
ヴィッチュは、沢山の方々が見てくださったりしていただき感謝です。

そしてポケバイですが…



何あれ?と興味持って頂いて、何人か試乗していただきました(´・Д・)」
小さなバイクにまたがり初めての感覚らしく、ふらふら となって楽しんでいただきました←?
写真の方撮影ご協力感謝です!(´・Д・)」

雪降ってかなり寒かったので12時手前で、出発しましたが、とても楽しんできました!

函館から出る前に





ラキピで二個食いw←この後見事に睡魔に襲われます。


また、みんともさんから魅惑のアイテムを譲っていただきました!これは後ほどパーツ紹介にて上げます(´・Д・)」

さて、オハハコが終わり、いよいよ本格的に冬到来ですね!
そろそろヴィッチュも冬仕様にしようと思います!それも近々上げますね!

とりあえず今日はこの辺で(´・Д・)」





Posted at 2016/11/07 18:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月31日 イイね!

崎守町に行ってきました(´・Д・)」(崎守コレクション2016)

ども!nosoです!
先週室蘭崎守町に行き、



こんな張り紙があり、気になりかつ、崎守町の「崎守」の由来を知れるきっかけになるかなと思い、またまた崎守町に行きましたよ!




崎守コレクションの会場ですよん( ̄▽ ̄)
早速中に…


会場です!二階の交流スペースにて行われていました!早速見ていこうと思ったら町の方に声をかけて頂き、


石狩鍋をご馳走して頂きました!朝5時に出発した私の体を温めて頂きかつ、メチャ美味しかったです!(´・Д・)」ありがとうございます!

ではでは展示品を紹介してきますよん!


まずは正面の書道ですね!力強くかつ、気持ちのこもった一筆カッコイイです!
(私書道昔授業で書いてたのですが、これでもか!てくらい字が下手くそなのでカッコよく書けるのが羨ましいです!)





お手玉とフクロウちゃんです!

お手玉!懐かしい( ̄▽ ̄)自分おばあちゃんにお手玉の遊び方を教えてもらい、なかなか上手く出来なく、実は悔しくて泣いたというのが幼稚園ぐらいにあり、懐かしく、この味がある色の選択がまた心くすぐりますね!

フクロウちゃん、私フクロウ大好きなんですよ!札幌の狸小路にも最近フクロウ展示している所があってずっと
ニヤニヤしてます( ̄▽ ̄)←不審者
この展示品もフクロウの愛らしさをしっかりでてニヤニヤしてましたw




盆栽、私今まで盆栽にこうやって近くで見る機会がなくて、正直今までは木を植えて終わりと思ってました。←失礼な人
しかし、今回しっかりみてみると、

この形、花の植え方、まるで庭園ですよね!土にも苔を植えたりして、この小さなスペースに、(和)を上手く表現しているのが素晴らしいと感じます。

まだまだ展示品はありますが書きたいこと書きまくると切りがなくなってしまいブログがとんでもなく長くなる((((;゚Д゚)))))))のでここから写真でご紹介します!




























ざっと出していきましたが、一部撮り忘れありました((((;゚Д゚)))))))ごめんなさい

実は展示品を即売してて、

イヤリングを買ってみました(´・Д・)」これは親にそのままプレゼント予定です!


展示品観覧後、町民の方と交流する機会がありました(´・Д・)」
色々豆知識教えていただき、ラジオ体操は地方によって違うんですよ!
関西だと
(ほな、ラジオ体操、始めまっせ)
と言うんです!北海道しか知らないから衝撃でした!
また、水彩画みたいに書ける色鉛筆もあるらしく、その色鉛筆で描いた作品みたのですが、その作品を色鉛筆と言われないで渡されたらわからないですよ!

そして、本題、崎守町の崎守の由来を聞きました!その内容はパート2で!
由来を聞き、様々な場所にわざわざ寒い中外にでて教えていただきました!また、町長とお話できる機会まで用意してくださり、感謝感激でした!(町長とお話できると思ってなくて、めちゃめちゃ緊張して、すいません((((;゚Д゚)))))))

突然の他地方からの来客に町の方々はとても優しい方々で、だからこそ、こういう交流の場も成り立つのかな?と思ってます。

またいつかお伺いさせていただきます!ありがとうございました!





〜宣伝〜
毎年10月に崎守コレクションを行っています!是非ハイドラなどで立ち寄るさい、参加してほっこり(o^^o)としてみては?


p.s
・今回の崎守コレクション取材は許可をいただき撮影してますよ!
・一部名前書いてある紙があるのでモザイクかけてますよ!












Posted at 2016/11/01 00:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月25日 イイね!

予定です。

10月後半から11月中旬までは忙しいかな
予定
10月30日 崎守コレクション2016(本当に行きますw)
11月6日 オハハコ
11月12日オハシコ(初参加)

また、とあるおもちゃを準備で車庫にこもる日々かな、

あー忙しい、忙しい((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2016/10/25 12:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「場所は秘密ですが、気持ちよくドライブできましたb」
何シテル?   10/01 00:43
トール(旧nosoparu)です。よろしくお願いします。 小さな頃から(多分初代グランツーリスモが出た頃から)夢であった、レースカー(ラリーカー)を買うという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キルスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 01:25:27
センタールーフダクト取り付け ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 01:02:43
センタールーフダクト取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 01:02:27

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ CGMSヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
初めての車です。 自分の小さな頃から夢であったものを具現化させた物で、こいつがいるから、 ...
その他 ポケバイ その他 ポケバイ
我が家もとうとうEVが!(´・Д・)」←違う ポケバイのモーター駆動です! たまたま目 ...
トヨタ bB トヨタ bB
母親の車 ノーマルのbBですが、かなりお世話になってますw 実は昔トヨタディーラーで欲 ...
スバル スバル360 タマゴボーロ (スバル スバル360)
いつかは必ず手に入れたい! スバル360 好きな車でよくでてきますが、皆に(お前いくつ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation