• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あし~ものブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

LAST GW days

LAST GW daysGWも終わり。
やっと仕事に戻れるぞ♪
めちゃめちゃ憂鬱だ。。。。。



こんばんわ。あし〜もです。




晴天に恵まれたGW。
皆さんはどうお過ごしでしたか?
自分的にはどうだったんだろ?
何とも普通な連休だったりして (≧∇≦)アハハ!!

そんな最終日は、息子の遊び道具にお洒落をしてみて

alt


alt


お洒落をしたら、公園にレッツゴー!

alt


よし!準備万端!公園内を色々探索。
alt


う〜ん。日に日にバランス感覚が良くなっていくなぁ。
血は争えないもんだなぁ。感心感心。
あとは本人次第ってやつかな。

そして疲れたらリフレッシュってことでウサギと会話(笑)
alt


どんな話をしているんだろう?
後でこっそり教えてもらおう (*'ヮ'*)ふふっ♪

そしていつもの公園内のカフェで締めてっと。

alt


まったりと公園の緑に包まれて、冷たいアイスコーヒを頂く。
ここの公園は本当に落ち着くなぁ。

明日からの仕事に対してのパワーを頂いた感じ。

頑張っちゃうよ!

そして帰宅すると
後輩が、バイクが完成したのでお披露目に

alt


って、やり過ぎだろ。。。。。。。(>;´A`)>ウワァ!

色々と綺麗に手が入ってます。心臓部もきっちり弄られていて
久々にこんな綺麗に弄ってるニンジャを見ました。
大切に乗りなよ。って
ここまで弄ると、コケれない&倒せない(笑)

改造費の内容は奥様に内緒ってことで(爆)(´ー`)シラネーヨ

良いものを見せてもらったなぁ。
目の保養にもなったので

明日から本当に頑張れるぞ!





でも、本気はまだ出さないよ♪ ( ̄ー+ ̄) フフフ
Posted at 2018/05/06 21:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

相棒との約束

相棒との約束GWなので夜更かし中。
だって夜更かし大好きなんですもの♪
GW期間限定ですよ テヘヘ…(*´д゚*)ゞ



夜中にこんばんわ。あし〜もです。




さてさて5月5日は端午の節句。
今回は息子が主役。

最近息子が、自転車に乗れるようになり
乗るのが楽しくなって来た様子。
そんな息子が「パパ!なんか貼って!」とのリクエスト。
仕方ないなぁ。でわでわ。
alt
余っているステッカーとタモリ倶楽部を貼ってみました(笑)
これで息子も流浪の2輪乗りの仲間入り♪

そんな午前中を過ごしていたら
バイクで出かけて来なよ♪っと息抜きの了承が出たので
お言葉に甘えて、相棒で行きたかった所へ!

目指すは河口湖!
って、GWなだけにどこも渋滞。。。。。。。。orz

でも裏道を駆使して、何とか目的の場所へ。
alt

とある峠道。全線舗装路。でも道幅はちょい狭い。
あまりバイク乗りには知られていない場所。
なので今回敢えて色々と隠してあります。
自力で探すのも楽しいもんですよ。
各自ググってくれ!(人∀・)タノム!

ちなみに路面は少々荒れています。
alt


そしてこの道を進んでいくと
また更に道幅が狭くなります。
alt


ここをグイグイ進んでいくと行き止まりに駐車場があり
そこにバイクを止めて登山道の階段を登って行きます。
alt


そこには看板が。

alt
約5分で頂上に行けます。
どこに行くかって?

alt



絶景ビュースポットさ!

ちなみに軽い階段では
alt


ありません(笑)結構ハードです。
300歩で頂上に行けるとの解説もあり(汗)

でも少しすると分岐点があるので
alt


無論。展望台の方に行きます。
ん?ここがそうかな?
河口湖が一望出来る!すごっ!

alt


そして富士山も!

alt


そしてこの全ての景色を相棒と見に来たかった!
それが!これ!








alt



すげーーーーーーーーーー!Σ(●・`ω・)b Good!!

ここは凄い!絵葉書みたいな世界だ!

朝と夕方が絶対綺麗だろうなぁ♪

ちなみに展望台にはカメラスタンドが設置されていて
そのスタンドから撮ると

alt


ちょっと引きの画になるんですね。

この景色に見惚れていると
登って来た疲労が吹っ飛びます(笑)

来れてよかった。本当に。
相棒。本当にありがとうね。

夢のような時間は早いもので
GWなだけに、渋滞の問題があるので
名残惜しいですが、撤収の時間。
また今度ゆっくり来るぞ。
そして下山すると
バイクの二人組が。
alt

お話を伺うと
近所でペンションを30年も経営しているオーナー夫婦が。
GWの波が落ち着いたので、夫婦で富士山を見に来たとのこと。
アクティブでチャーミーグリーンなお二人。
とても幸せそうに階段を登って行かれました。
なんか憧れちゃいますね。

そして帰路につくのですが
案の定、大渋滞と放射冷却で
寒いわ混んでるわで、予定の帰宅時間を2時間オーバー。。。。

でも安全運転で帰って来たので、みんなで笑顔の夕食。

この時間も大切にしないとね。


今度は早めに出発して、また綺麗な景色を見に行くぞ!





それまで






仕事前倒しで頑張ろ! ( ̄∀ ̄)

Posted at 2018/05/06 02:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事終わりからの大法師公園に早めのお花見🌸久々に一眼のネガカメラを起動させて撮影してました。」
何シテル?   03/27 18:50
あし~もです。よろしくお願いします。 以前にみんカラをやっていましたが 諸事情により一回退会しています。 今回はバイクがメインになっていくんではないか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
678 9 1011 12
131415 16 17 18 19
202122 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正 エンジンマウント3種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 01:49:53
ヲサーン風呂具湯上り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 17:27:51
 
杉本彩さんの犬猫保護ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:59:07
 

愛車一覧

スバル R1 まっくろくろすけ号 (スバル R1)
以前から欲しかった車で 今回は、雨天時の通勤の脚と 休日の息子とのドライブが目的で 新規 ...
ホンダ VRX コータロー号 (ホンダ VRX)
ホンダが当時 バイクの基本 「乗って心地良く」「操って楽しく」「見て美しく」 に戻って作 ...
ホンダ ビート あし〜も号 (ホンダ ビート)
2011年まで12年間乗っていた相棒。 これでいろんなところに行きました。 そして色々 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB子 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
当時、2003年式を行きつけのバイク屋で 見て2分で購入(爆) 購入時にマフラーとバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation