• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あし~ものブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

無駄な出費を抑えるには、まず確認だ!

無駄な出費を抑えるには、まず確認だ!梅雨というより
豪雨に近い。
まさか!これで梅雨打ち止めか?!



こんばんは。あし〜もです。




けたたましい週末の仕事を終わらせて
やっとオフタイム♪

しかし天気が悪いから
あまりテンション上がらんなぁ。

そんな忙しい最中に
頭の片隅ではバイクの弄りのプランをずっと練っていました(笑)
まぁ外注さんが暇みたいで
「暇だから、あし〜もさんの何か作ってあげようか?」

と、嬉しいお言葉♪
そんなお客が休みな土曜日に
パソで図面を作成して、メールに添付っと♪

あとは出来上がりを待つのみぞと(笑)

そして残る案件は
前後のホイールベアリング。
最近、乗っていて
今まで聞いたことの無い音がしていた。
まずは疑えるのがベアリング。
近所のホムセンで適合のベアリングがあるのは確認出来た。
あとは工具もある。

でもその前に現状確認だ!
って事で


早速サルベージして確認。
オイルシールを慎重に外して
ベアリングサイドのゴムシールも慎重に外して
中身を確認。




って、ゴムシールが真新しいぞ?
ベアリングが圧入されてるハブの内径に
一度交換した痕跡が。
案の定
各部ベアリングのグリスも生きていて
不具合無し(笑)
ベアリングも全然大丈夫。
一応ゴムシールを外してついでに
中にグリスを追加。
て事で、各部清掃とグリスアップで終了。
ベアリング交換はまだまだ先だな(笑)
先行で仕入れなくて良かった (*'ω'*)

ついでに錆びのある部品を
真鍮ブラシで除去してと。



んじゃあの音は?
なんだろう?


あ。


前回ドライブスプロケカバーの中の
20年モノのグリスの塊を除去したから
防音効果が無くなったのか!
それでチェーンのドライブ音が強調されたのね(笑)

それなら掃除しない方が良かったのかwww

兎にも角にも交換作業をしなくて良かったよぅ(笑)
地味に時間かかるからね。
最近は仕事が忙しいから、そこまで体力が。。。orz

でも元気だよ(何がやw)

て、事は抑えた出費で


別なブツを落札するかな( ̄+ー ̄)











出費抑えた意味ないじゃん(爆)
Posted at 2019/06/22 20:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事終わりからの大法師公園に早めのお花見🌸久々に一眼のネガカメラを起動させて撮影してました。」
何シテル?   03/27 18:50
あし~もです。よろしくお願いします。 以前にみんカラをやっていましたが 諸事情により一回退会しています。 今回はバイクがメインになっていくんではないか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

スバル純正 エンジンマウント3種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 01:49:53
ヲサーン風呂具湯上り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 17:27:51
 
杉本彩さんの犬猫保護ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:59:07
 

愛車一覧

スバル R1 まっくろくろすけ号 (スバル R1)
以前から欲しかった車で 今回は、雨天時の通勤の脚と 休日の息子とのドライブが目的で 新規 ...
ホンダ VRX コータロー号 (ホンダ VRX)
ホンダが当時 バイクの基本 「乗って心地良く」「操って楽しく」「見て美しく」 に戻って作 ...
ホンダ ビート あし〜も号 (ホンダ ビート)
2011年まで12年間乗っていた相棒。 これでいろんなところに行きました。 そして色々 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB子 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
当時、2003年式を行きつけのバイク屋で 見て2分で購入(爆) 購入時にマフラーとバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation