• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あし~ものブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019、最後の日はのんびりと。

2019、最後の日はのんびりと。2019年、最後の日
とても良い天気で最高でしたね。
2019、を締めくくるに
神様も粋な計らいを♪



こんばんわ。あし〜もです。




本日からお休み。
でも3日の夜から仕事なんだよね(涙)
初荷をみんな待ってるから、それは仕方ない事なんです(涙)

てなわけで、今日はのんびりと
ガレージの工具を労いました。
この一年、色々と酷使してしまったので
来年はもっと酷使してやろうかと思います(爆)

今年を振り返ると
バイクで色々遊び
車で色々遊び
仕事でバリバリ稼ぎ
子供とキャッキャッ遊び

なんかとても有意義で怒涛の一年でしたね。
来年はどんな年になるか。
まずは年明けに息子の誕生日とバイクの車検だ。

先ほど車検の書類作成と予約を済ませ
まずは1つ完了って感じです。
そして年末に頂いた

alt


ステッカーの貼る位置を検討し

お隣のCBに知らぬ間に

alt


モリワキのフルエキに変更してありました!
しかし良い音するねぇ♪
年明けにカチ上げの検討をしましょうと話し合い

まっくろくろすけの洗車をして
キャッチタンクの清掃をし
alt


うげっ!溜まってんなぁ〜。。。

これであとは

alt


バイクを眺めながらの一服。(´ー`)y━・~~

この時間が一番かも♪

そんなことをしていたら息子が自転車に乗りたいとのこと。

そこで
「ねぇ?補助輪外して走ってみない?大丈夫。後で支えてるから!」

「うん!やってみる!」

早速補助輪を外して、レッツライド!

お!


おおおおおお!



alt


出来た!やった!

スピード感覚とバランス感覚が何故か良く
下りはかなりのレイトブレーキングで突っ込み重視!

一瞬、ホッケンハイムでのレイニーとシュワンツとのバトルでの
シュワンツのツッコミを思い出してしまいました(古っ!)

いったいどこでそんなブレーキングを覚えたんだか(怖)

2019の最後の日に、息子に良い物を見せてもらいました
頑張れば何でも出来る!
そんなことを再確認したと思います。


来年も頑張るかな!


仕事もプライベートもね♪



来年はもっと呑みに行きたいなぁ。。。。。
そしてネーちゃnn・・・・・・

なんでもありません。(^^;;






それでは改めて




今年も大変お世話になりました。
仕事やプライベートで各方面の方々には
色々とサポートして頂き、大変感謝いたします。
この場をお借りして、御礼申し上げます。
来年もより一層精進して行きますので
何卒よろしくお願い申し上げます。

みんカラでは今年は新たな出会いが色々あり
楽しい時間を共有出来、大変有り難く思います。
来年もまた、新たな出会いと発見を期待して
もっともっと楽しみたいと思います。

来年も
みなさまにとって
素晴らしい年になることを願い
キーボードの電源を落したいと思います。


今年も後数時間

みなさん、良い年をお迎え下さいませ。




それでは数時間後に








またキーボードの電源を入れますねwww




良い年をお迎えくださいませ!

SPThanx  みんカラオールユーザー!
Posted at 2019/12/31 16:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

冬支度と春支度

冬支度と春支度メリークリスマス!
今日は正確には
クリスマスイブイブイブ!
俺には何もありませんけどね(涙)



日曜日だよ♪ あし〜もです。




さて。我が家のタントも冬支度。
alt


義父から頂いた、現行ハイゼットに履かせていた13インチのスタッドレスセット。
13インチが入るかどうか不安でしたが、大丈夫でしたね。
ただ、さらに車高が下がってしまいました(爆)

そして外した14インチのトリムリング付き鉄ちんホイールは
艶あり黒で塗っていましたが、
洗車機や走行で、塗装の剥がれや傷が出来てしまったので
春に向けてお色直し。
まずは天気の都合上、表だけ洗浄して
alt

スコッチで洗浄と足付けをして
艶あり黒で塗装。
alt
これを
alt
4本。面倒だなぁ。。。。。。眠い。。。。。
そしてトリムリング取り付け
alt


これも
alt
4本出来上りました。
って
トリムリングをつけた後に研磨をする事を思い出して(ウマシカ)
それは明日って事で。。。。

〜〜〜〜〜〜日曜日〜〜〜〜〜〜〜〜

表面の修正を行いながら研磨作業。
研磨後は裏側の洗浄も行って

そして最後に

alt


バリアスコートを処理して
ワックス塗って、ガレージの奥へ。

これで春になっても気持ち良くまた走れるぞ!

しかし、スタッドレスを履くと
何故か雪のところに走りに行きたがるのは









ただのバカなのだろうか(タブン)(¨)(. .)(¨)(. .) 
Posted at 2019/12/22 12:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

横浜の平忠彦に会える偶然。

横浜の平忠彦に会える偶然。水曜日の休み。
なんか得した気分。
本当か?微妙(笑)



こんちわ!あし〜もです。



最近、水曜日が定休日な自分。
前日に天気良好の気温が高いとの情報を得て
これはバイク日和だな!


っと、思っていたら
息子がものもらいに。(´・_・`)

なので駅前の眼科に行って治療。

少し時間が出来たので
「近所の美味い鯛焼き食べよーか?」
って事で、テクテクお店に行くと



あら。まだやってないか。残念!


と、思ったら
向かいの薬局の方が
「9月でお店閉めちゃったのよぅ。」


マジか!?

ここは天然物の鯛焼きを焼く店。
そして最高に美味い店。

店主が御高齢で、店を閉めたとのこと。
なんとも一つの歴史が終わってしまったと思うと
なんか悲しくなってしまいましたね。

そんな悲しさをバイクに乗って拭い切るか!
って事で、ちょっと散歩へ。

いつもの宮ヶ瀬に♪
路面はハーフウエットな日陰が多いな。
そんな時って必ず前にダンプが居るんだよね。
いやぁ汚れていくぅ。。。。。

そして鳥居原に到着。

到着すると




お。まさかの!

リョマ太朗さんだ!

初めてお会いして
バイク話や昔話やオン○の話やw
暖かい日差しの下で
楽しい時間を過ごせました。

しかしバイク乗りは良いですね。
そして世代が同じだとw


そして帰宅して




熱烈洗車♪

かなり汚れたので、これでスッキリ♪

今夜の仕事に活力を頂いた感じの水曜日。
また頑張れるぞ!

って

明日は午後に講習で横浜へ。
絶対寝てしまいそう。。。。



とりあえず






瞼に目のメイクしておくかな(ーー;)
Posted at 2019/12/18 14:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月17日 イイね!

コーヒーでも飲みながら弄るのは幸せね。

コーヒーでも飲みながら弄るのは幸せね。フォッフォッフォッ!
メリークリスマス!
あ。まだ来週か!(爆)



こんばんわ。あし〜もです。





仕事から帰宅して
流石に眠くなり、ウトウトしていたら
何か忘れてるよなぁ。。。。。。
あ!部品取りに行かなきゃ!(汗)

いかんせん忙しかったので
眠気を我慢して引き取りに。

ついでに要らなくなった頂き物のパチモノヘルメットを処分してもらおうっと♪
なんせパチシンプソンなんて被りたく無いしねwww

そして眠気を覚ますために、コーヒーを飲みながら作業開始。





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




。。。。。。。。。(-_-) …zzz




Σ(゚Д゚;)





コーヒー飲んだら落ち着いてしまって睡魔がww



とりあえず全て完了。



実はこの部品を導入前に
マフラーにするかコレにするか
仕事の移動中にずっと悩んでました。

多分、マニュアルならマフラー良いかと思うが
オートマだとなんか飽きてしまいそうで (。-д-。)ゞヘヘ…

スロコンにして正解でしたね。
純正マフラーもこれと言って不満無いからなぁ。
オートマの「ボェ〜」っていうのがちょっとね。

車弄りは今年これで終わりかなぁ。
年明けはバイクの車検だし。


それまでは



全力で仕事頑張るぞ!







年末は大黒で泊まり決定だな。。。。。。....(o_ _)o...〜〜〜†
Posted at 2019/12/17 18:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月11日 イイね!

一歩二歩散歩♪

一歩二歩散歩♪今年もあと僅か。
年末が近くと
何故か物欲も。。。。
どうしよう。ポチるかなぁ。。。




こんちわ!あし〜もです。





今日はお休み。
天気は良好。

なので

バイクで近所を散歩♪

目的は決めずにただ、気ままに。

まずは海岸線に出て、西湘バイパスに。

途中、国府津PAに寄ってみたが



まだまだ復旧までは時間が掛かりそうだなぁ。

しかし平日とあって
なんか気持ち良く走れますね。

んで、早川で降りて
海鮮を食べるわけでもなく早川港へ。

観光客多いなぁ。そんなにココの食べ物旨くないのになぁ(失礼)

知らぬ間に人気なスポットになってますね。



海も穏やかだなぁ。




この橋でカニと




鮎を




見つけました(笑)

こんな飾りが橋にされてるのを今更知りましたw

ここまで来たら、美味しいシフォンケーキ屋で
おみやを買って行こう!

って事で小田原城の近くの




gritさんに寄ってと。
ポンデケージョもイケるこの店。
ご主人も生粋のバイク馬鹿w

久々だなぁ♪




まだBMのアドベンチャー乗ってるのかな?
アドベンチャーを買って怒ってました。
「アドベンチャーって言うから海の砂浜走ったら、全然走らねーの!なんだよ!」

えっと。そんなもんでしょwww

あまり過度な期待をしちゃダメですよ(苦笑)

ん?っておい!





。。。。。。。。。( ゚д゚)


なーにぃ〜!


やっちまったな!(クールポコ)


いやいや。定休日って事忘れてました。。。orz


FM横浜の藤田くんなら
お店も開けてくれますが
それは無理で仕方ない事なので

気を取り直して




小田原と言ったら伊勢屋!

ここで土産の大福を。

店に入ると9月にリューアルしたとか。
確かに以前と全然違う構え。

でも味はそのままだそうです(ホッ)

早速




伊勢屋といえば大福ですが
自分は豆もちなんですよね。
いい塩梅の豆の塩気と相まってとても美味しいんです。

バイクにシート下に入るぐらいの量にして
いざ帰路へ。

トコトコとお散歩しながら
商店街やシャッター街を通って
帰りにちょっとアストロ 寄って

無事帰宅。



今年はあと何回バイク乗れるかな?

なるべく乗りたいなぁ。

年明けには車検だから
あまり派手に走るのもアレだしな。


あとは







夢の中で走り回ってくるかな( *´艸`)
Posted at 2019/12/11 16:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事終わりからの大法師公園に早めのお花見🌸久々に一眼のネガカメラを起動させて撮影してました。」
何シテル?   03/27 18:50
あし~もです。よろしくお願いします。 以前にみんカラをやっていましたが 諸事情により一回退会しています。 今回はバイクがメインになっていくんではないか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 34567
8910 11121314
1516 17 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

スバル純正 エンジンマウント3種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 01:49:53
ヲサーン風呂具湯上り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 17:27:51
 
杉本彩さんの犬猫保護ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:59:07
 

愛車一覧

スバル R1 まっくろくろすけ号 (スバル R1)
以前から欲しかった車で 今回は、雨天時の通勤の脚と 休日の息子とのドライブが目的で 新規 ...
ホンダ VRX コータロー号 (ホンダ VRX)
ホンダが当時 バイクの基本 「乗って心地良く」「操って楽しく」「見て美しく」 に戻って作 ...
ホンダ ビート あし〜も号 (ホンダ ビート)
2011年まで12年間乗っていた相棒。 これでいろんなところに行きました。 そして色々 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB子 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
当時、2003年式を行きつけのバイク屋で 見て2分で購入(爆) 購入時にマフラーとバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation