• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわぅそくんのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

中央環状品川線を走行


中央道~首都高速4号線で帰宅するときに、まだ1回も通ってなかった中央環状品川線を通ってみることにしました。私のニックネーム品川ですしネ(←あまり関係ない)


トンネル内、ミストのシャワーが出てるんですね。気温を下げる効果があるんだそうです。ちょっと見通し悪いかも。


ということで中央道をACCでずーっと制限速度+αで走行しまして、ボードコンピュータの燃費は20.7km/lでした。ほんまかいな。
Posted at 2015/07/22 22:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

アダプティブクルーズコントロール


初めてACCで高速道路を走ってみました。
追い越しタイミングをはかるのがまだ難しいですね。

ボルボは木更津から渋谷までACCだけで走れた、という記事がありましたが
http://sportiva.shueisha.co.jp/smart/series/newcar/2013/01/29/48___split/
そこまではできないかもね?!


でもまあ十分な性能かとは思います。
Posted at 2015/07/20 10:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

130km走行



慣らし運転の時は3500rpmまでと言われましても、そもそも街乗りでそんなに回せないですよね。
というわけで今日も近所のイオンに買い物に行ったのみ。そろそろ高速乗ってみたい。
Posted at 2015/07/06 23:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

ツヤエキ施工失敗(一部)

梅雨です。今週末にとうとう濡らしてしまいました…

さて、納車直後のツヤエキスパート施工は概ね成功しまして、撥水力もかなり良好に発揮されているのですが、このコーティング剤はかなり安価で、3、4回施工できるくらい大量に液剤が余るんですよね…

で、持ち前の貧乏性を発揮して

・ドアミラー(2度塗り)
・ドアの内側
・リアゲートの内側
・リアバンパー上部(2度塗り)

にも施工したんですが、うっかりリアバンパー上部の拭きあげを忘れてしまいました。よく見るところではないので問題ないのですが、かなりのマダラ模様に!



実際にボディ全体にこのコーティングが効いていると思えば安心なんですけどね。ツヤエキお勧めです。
Posted at 2015/07/06 00:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

東京ゲートブリッジ初走行



ツヤエキスパートのコーティングも固まってきたと思いますので、ちょっとその辺をぐるっと走ってみます。まだ触ったことのないボタンとかもたくさんありますしね。


レインボーブリッジ~城南島~東京ゲートブリッジ~湾岸道路あたりを1時間位走ってきました。ついでにACCの使い方を試します。かなりいい感じ。全車速対応であることも確認出来ました。



・iDriveのナビも、意外と使える感じです。慣れればタッチパネルよりもいいかもね。手書き認識は使う気になりませんが


ところで、BMWの衝突回避・被害軽減ブレーキって、Eyesightのようにたくさんの動画が出回っているわけではないんですよね。

でもコレを見ると、一応40km/hからの完全停止が実現されているように見えます。安心ですね。

Posted at 2015/07/02 00:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車遍歴 1995年 ニッサン・サニー 6代目 B12 2000年 ニッサン・プリメーラ 初代 P10 2004年 トヨタ・ハリアー2代目 ACU30 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 2シリーズ アクティブツアラー] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:39:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
F31乗り始めてから2年待たずに買い換えてしまいました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320d F31 ツーリングに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation