• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

苦手な出来事

苦手な出来事 今日のプチオフの食事に スパゲティーを食べましたが 何時やっても スプーンの上でホークくるくる回すのが 苦手です。
箸を おくれウッシッシ
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2009/01/24 23:46:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 0:16
その気持ち、わかります。
私も自分の部屋でパスタを食べる時は箸で食べています。
朝食は冷凍パスタを良く食べています。
コメントへの返答
2009年1月25日 21:10
冷凍パスタですかー
ちょっと淋しいですねー
皆さんで食べると美味しいです。

次回はラーメンにしましょーウッシッシ
2009年1月25日 1:34
 小さい頃は、あの食べ方にすごく憧れたものでした。
 だから練習したんですね。でも、やってみるとばらけてうまくいかない。
 そこで・・・
1.「巻いてみてまとまらない感じがしたら、絡ませる麺の量を減らす」
2.「巻き終わって、バラけそうな気がしたら、スプーンを受け皿のようにして、口の方まで運ぶ」
3.「巻いた最後に何か具を刺す(これは単純に麺だけ口にしたくなかったから)」
4.すこしくらいバラけても気にしない

 ・・・ということをしてみました。
 慣れると無意識にできると思いますよ。
コメントへの返答
2009年1月25日 13:01
本国でもホークで啜るって聞きましたが冷や汗
テーブルマナーですかね
2009年1月25日 8:33
あのつぶやきはこの事だったのですね。
私は数十年前に気づかされました。

出てるので使います。

箸で食べる麺の方がお気に入りです。
コメントへの返答
2009年1月25日 8:42
箸に慣れているので 麺は啜りたいですよウッシッシ

ラーメンいいですねー
大好きですウッシッシ
2009年1月25日 20:37
お箸とスプーン&フォーク、両方あるお店は嬉しいですね^^

どっちを使うか・・・
同席の友達に合わせるようにしてます。
フォークでうまく出来るか 緊張しますが(笑)
それにしても、パスタおいしそぉ!!
明日パスタ食べよぉ~~♪
コメントへの返答
2009年1月25日 21:13
たしかに こないだ行った所は箸でしたが

今回はちょっときどった店でしたので

美味しかったですよ
値段も…でしたけどウッシッシ
2009年1月25日 21:44
本場では、パスタ食うのにスプーンは
使いません。
あれは日本だけらしいっす!

あたしは、フォークだけでは食べにくいので
スプーンがあると助かりまつが・・・

結局何が言いたいか・・・
ようは自分が食べやすいように食ったら
ええんです♪
店の者は、美味しく食べてもらうのが一番のはずです。
堂々と「お箸頂戴。」と言ってください。
万が一難色しめすお店なら、もう2度行くことは止めたら
ええんです。

一流(価格に関係なく)のお店は、必ず置いてあります。

もし無いと言われたら、上から目線で思いっきりアホに
したらええんです。



ちょっと過激やったかな? (>▽<;;
コメントへの返答
2009年1月25日 21:56
いやーウッシッシさすが乙女さん
その精神大好きですわーウッシッシ
ええんですよねー
は し くれ でウッシッシ

今度からそうします。
ややこしいの嫌いなんでウッシッシさっぱりしててええわぁー
本場は啜るんですよなー

そうしか たべれーへんやん冷や汗
2009年1月25日 22:20
大学1年の時、当時付き合ってた彼女がカルボナーラ(その時点で初めて存在を知りました)好きで、しかもスプーンとフォークを使って上手に巻き巻きしながら食べてるのを見てビビりました(苦笑)
(それまで自分はフォークのみ)

見栄を張りたい年頃でしたので、それなりに練習して出来るようになりましたが、別にそれが正しい食べ方でもないと思うし、出来たところで別にどうってことないですよ~。
イタリアではスプーンを使うのは子供だけらしいし、「フォークだけ派」がほとんどと聞いた事あります。
その人が美味しく食べられれば良いと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年1月25日 22:29
麺は啜るべしウッシッシ ちょっと違うexclamation&question 以前に地元のサイゼリアで練習しましたが
上手くなれませんウッシッシ
それと 焼きたてフランスパンの パリパリの残骸が散らかり放題でしたが
後かたずけ大変そうで

美味しかったんで良いですがウッシッシ

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation