• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

親子水入らず お茶は要りましたけどウッシッシ

親子水入らず お茶は要りましたけど 朝から学校の時間過ぎても何故か家に居る息子が婆ちゃんに叱られてる姿見て
可哀相になり そういえばあまりかまってやれてないと親の責任感じつつ
「よし 外に遊びに行くか?」と半信半疑で言ってみると ふたつ返事で「うん 行く」 今更嘘なんて言えずに こっちも職場に連絡して

て 事は サボりの親子でドライブに行く事に…
息子は何時もパソコンやゲーム機でズーット遊んでる自分的には感心しないタイプなんで 山の綺麗な空気吸わせて自然に少し触れさせようと 目的地は青山高原へ行く事に
早速隣に載せて車中で少しでも多く会話しながら現場到着して ふと駐車場の横見る 鹿が居るじゃないですかウッシッシ こっちも何度とここへは来てますが 鹿見るの初めてで びっくりグッド(上向き矢印)

車からそーっと降りて親子並んで携帯で撮影開始ウッシッシ

鹿も朝の食事か 逃げる気配も無く長い間草?食べながら居ました
鹿も山に消えたんで 高原道路からR165に戻り名張方面へ 実は頭の中ではこないだ行った大宇陀の道の駅へ行ってソフトクリーム食べてR166で松阪に戻るルートが出来てました。

その計画どうりに実行して帰ってきました。
途中少し疲れたのか隣の席ですやすやと寝ていましたが 思えば二人でドライブなんて初めでした。

こいつも いろいろ我慢してるんやろなーと寝顔ちら見しながら高見峠を越えてきましたよ

仕事さぼってまで行ったかいありましたよ
もうさぼりませんが
(有休消化の一環です)

明日からちゃんと学校行ってくれる事でしょう
子供でも心病む時ありますよねーウッシッシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/17 16:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

伏木
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年6月17日 17:03
親子でサボリですか!?ウチも将来やってみたいですw
と、冗談はさておき、思春期でも親子のコミュニケーションって大事ですよね☆
今日のやり方、いい対処だったと思いますよ。
コメントへの返答
2009年6月17日 17:09
ありがとうございます。
転職するので有休使わないと馬鹿みたいなんですよ現状
小学生6年なんですが内の事情複雑なんで ここぞとばかりに 行動に出ました
結果は良かったとおもいますウッシッシ
2009年6月17日 17:31
良い親父じゃないですか!

自分はそんな親に成れてるのかな・・・
コメントへの返答
2009年6月17日 19:11
照れるじゃないですかー冷や汗
きっと成れてますって
黙ってても綱がってますよ親子ですから
2009年6月17日 19:55
子供とのふれあいは確かに大事ですね。
私も見習わせて頂きます。

えっ、転職するんですか?
コメントへの返答
2009年6月17日 20:05
一緒に住んでた頃は娘達のパワーに息子は押され気味でして こっちも構ってやれなかったんで
息子は今も同居してますがあまり近づかないんでねー
こんな機会が初めてでした男同士話そうって気持ちでしたが…

転職の動きですよ!
2009年6月17日 22:09
こんばんは!
え~話やないですか~~
ほんまドラマにしたいですわ~
うちも将来親子でサボっ・・・たら、家に入れてもらえないでしょう(T_T)

えっ、転職するんですか?
コメントへの返答
2009年6月17日 22:20
鹿の写真まで用意して どうしたら皆さんに感動してもらえるかと かなり考えました!
そんな事はありませんよ
事実です☆!
転職?天職?☆
2009年6月18日 1:05
こんばんは^^
息子ちゃん 嬉しかったでしょうね (*u_u)
心が温かくなりました^^
かけがえのない時間。
「がんばれ!」の一言よりも、ずっと心に響いたのでは^^
コメントへの返答
2009年6月18日 1:20
こんばんわー◎
サボりの親子の親です冷や汗
子は寝てます~

まだ声変わりもしてなくて道中 咳してるので
そろそろ声変わりかなexclamation&questionって聞くと
「外出て 新陳代謝が良くなったから」と訳解らん事言ってましたわ冷や汗
鹿のサプライズもあって
楽しいって言ってくれてたので◎でした。
2009年6月18日 7:06
息子さん、嬉しかったと思いますよ♪
青山高原の鹿もそんな状況が分かったので、長維持間、姿を見せてくれてたのかも(笑)

親子のとても大事な時間が過ごせたのですから、有意義なサボりだと思います!
それにしても、最近奈良方面へのドライブが多いですね~(笑)
コメントへの返答
2009年6月18日 7:19
初めて行った青山高原には鹿が何時も居ると 思わ無いように 息子に説明しました! 鹿は何故かこっちを振り返りながら山に消えていきましたよ

奈良方面5日おき位に行ってますねーそういえば冷や汗
土地感が出てきましたよ

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59
フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 20:01:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation