• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

道路は一部綺麗に鈴鹿スカイライン

道路は一部綺麗に鈴鹿スカイライン この辺りが崩れてたんでしょうか?
道路は綺麗になってます。
人で賑わってますが紅葉にはちょっとはやいかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/03 13:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 23:33
こんばんファ。

武平トンネルは通行可能になったのでしょうか?
土山側はゴミが散乱して荒れ放題でした。
コメントへの返答
2011年11月3日 23:53
こんばんわー
滋賀県に入って暫くしてからUターンしてきましたがトンネルは通行してきましたよ。久しぶりのコースでした。 でも、山歩き客が多く観光走りしかできません。
2011年11月4日 1:08
連投失礼。

通れるようになったんですね♪
先月、土山へ行ったときは、
まだ通行止めの看板が立っていました。

>山歩き客
そうそう、鞍掛峠もそうでしたが、
見通しの悪い急勾配の道に、
車をはみ出してとめたり、
道を複列で歩いたりと、
傍若無人な中高年登山者が大杉松^^;
コメントへの返答
2011年11月4日 1:19
連投大歓迎です!
2日後半から通行止め解除されたようです。
ほんと久しぶりに登ってきました。
紅葉も山頂付近では始まっていましたので雪降る前に行かれては? 山登り客の駐車と車道にはみ出しての歩行は要注意でしたね。
2011年11月4日 6:37
鈴鹿スカイライン やっと復旧したんですね!
一体何年かかっていたのでしょうか?

これでツーリングコースが一つ増えました(笑)
コメントへの返答
2011年11月4日 6:49
復旧したんです! 3年くらいはかかったんじゃないでしょうか? 今度走ってきてください。😁

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation