• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

明日はこだわりの17インチで

明日はこだわりの17インチで いよいよ明日オフ会が始まります。
今年で参加は3回目になりそうですが今年はやっぱりこだわりの17インチで向かいます。
当時34が世間を走り回ってたあのバブルが弾けた頃はやっぱり17インチでしたからねー 18インチなんて無かった? それが今では軽自動車でも履いてるサイズとわあの頃誰が想像したでしょうか?
自分達より上の世代の方は主流が14インチで10Jやら12Jやらと…
その後免許取得した頃は15インチがすげぇ~って時代 そして16インチのタイヤホイルセットが250000円位した時代が来て17インチが登場!
当時普通に350000円から400000円しましたからね~セットで
その頃に34のテレビコマーシャル見て
いつかは…と もくろんでましたからねー
昨日タイヤ交換する時に前の持ち主さんが書いたのか94年7月とホイルに書いてありました!
なんかあの頃が思い出されます。良い時代でした!

でもほんとは18インチの運動性の良さが好きなんですけどね(^-^)/
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2012/05/12 21:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年5月13日 8:36
おニューのタイヤですか!

何でも新品はいいです。
特にタイヤはね♪
コメントへの返答
2012年5月13日 8:39
フロントタイヤが段減りしてたんで2本交換しました。(^_^)
2012年5月13日 12:27
こんにちファ。

15インチ、スゲーッ!世代ですw
コメントへの返答
2012年5月13日 18:47
こんにちわ(^_^)
やっぱり あの頃そうでしたよね!
今日はこれでもかってくらいにポルシェ拝見しました。
2012年5月13日 18:41
私も17インチ派です。
18は格好良いと思いますがボディーへの入力の大きさと重さが気になります。E34ではバランス的に18が限界でしょうね。

本音は買えないだけで18インチはうらやましいです。

今日は行きたかったですがいかんせん遠かったです。
コメントへの返答
2012年5月13日 18:52
足回りのブッシュ類や設計が限界を超えてるようなきがしますねー
沢山の34が集まりましたよー30や39も(^_^)
茨城県からも見えてたと思います でも遠いですよね(^_^)

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation