• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

鳥羽パールロードオフ会?だったのか?

昨日29日は今年の初めから楽しみにしていたオフ会でした。
関東のシルキーシックスさん主催のミーティングで遠方から参加の方は前泊で伊勢志摩ロイヤルホテルに

我々当日組は何時もの白組さんから連絡を受けて、独断で伊勢道嬉野パーキングへ8:30集合!と決定〜





一番乗りっと思えば既にE24M6noriさんと10Cさん(愛知県から参加)が来られてましてそのごアンドローラーさんとノンターシさんそして王子(京都から参加)も登場されその後9:00に出発!

伊勢道からサニーロードで向かうルートでしたから玉城インターを降りたところで和歌山県から参加の黒潮さんと合流して計6台で暫くはワインディングを堪能して志摩市へ入りましたがちょっと時間早いので道の駅で時間調整しました。


ホテルに集合が10:00ですが予定通り到着すると前泊のメンバーさんは外でおでむかえしてもらい早速並べて記念撮影を
しっかり撮影番長(ALPYさん)から停め方が歪んでると指摘が(⌒-⌒; )









何やらロケーションの良い場所があると全車移動!(^_^)

そして






親子記念写真も(^_^)




皆様撮影に必死やん!この後自分もここから撮影しました。
スペイン村、と、海、橋、構図を迷いながら、電柱じゃまぁーの声も…(^-^)





どれが良いやら…

まったり撮影終わって展望台へパールロードをドライブ開始!
あ、地元なんで道案内約を授かり先頭へその為にトレイン動画が撮れない〜後方カメラも必要ですね。
展望台到着するとやっぱりいつもの場所で
はい、整列!




ホイルリムの点検も(^-^)

深ッかぁ〜



良い天気なんで空も海も綺麗


鳥羽展望台では神戸からMillion11さんのL7も合流されて憧れのリアシートに乗せてもらいパールロードを疾走して頂きました!( ̄◇ ̄;)



L7とケーニッヒ

その後は何故か試乗会開始…
この車を乗らせてもらいました。



バケットシートは久しぶりでしたがパールのコーナー走ってもゴーカートのように楽しい車でしたよ。



突然ですが

ご兄弟?( ̄◇ ̄;)


失礼!(^_^)

楽しいオフは時間過ぎるのも早いですねー
忘れる前にお昼は




ちらほら帰られる方も見えて16:00過ぎにお開きに

帰り道のショットです。

こんな時間に帰っても渋滞に巻き込まれると一部の方と松阪市で焼鳥を食べることに
場所は行きつけのここで。

満足して頂けたかなぁー?
食べた後はうしろ髪引かれる思いで国道までご案内してお別れしてきましたー。

いつもながら定番ですが参加された皆様お疲れ様でした〜
また、来週〜?( ̄◇ ̄;)
















Posted at 2013/09/30 12:58:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月24日 イイね!

淡路島上陸

関東のシルキー6さん主催の関西 中四国ミーティングへ参加してきました。
淡路島へ行くのは以前仕事で行ってから18年ぶりでした。明石海峡大橋渡るのは初めて。
余裕を取るため6:00出発!

9:00前には待ち合わせのパーキングに到着。
皆様ぼちぼち集まってきた頃に実車はまだ見たこと無かったこちらのお車発見!



ドアがでかい!中が広い!( ̄O ̄;)
L7です。みん友さん、 時間に合わせて逢いに来ていただいたようです。サプライズ
前泊組との合流までまだ時間がありましたので当日組で道の駅を散策する事になりトレイン移動してこちらへ




その後前泊組と合流する為神社へ向かいましたがそれがもう迷走してしまい何度もUターンするは一台逸れるはで、、神社の駐車場も入れず、、そしてそこでも逸れて迷走? そしてようやく合流できたのがこちら。




ほ!( ̄O ̄;)






無事に食事できました。(^_^;)

このチェリー美味しかったです。これは山形県から来られたE24の方からの差し入れでした。

次の目的地 震災記念公園へ
そこでの~んびり過ごしながら車談義開始です。
ほんとこんな時は時間よ止まれって思いますね。 ここでお開きとなりましたが残ったメンバーでハイウェイオアシス絶景ポイントで写真を撮る事になりそちらへ移動!

これがまた、、、迷走、、( ̄O ̄;)
下道からオアシスに入れない‼
((((;゚Д゚)))))))
( ̄O ̄;)
結局一つ手前のインターまで行ってUターンして無事に到着できましたが。

ここ! 眺め最高!













どうです? 青空ならもっといいんでしょうね!
そこで気づくと、






E30、32、34用?(^_^;)かな

時間も夕方なんで帰りの渋滞も考えて折角な機会だし、食事してから



夜景も撮影できました。


そしてこの後解散! 寂しい瞬間です。




帰り道は暫く方向同じのあしちゃんM3とトレインで、 この車、レーシング仕様?
( ̄O ̄;) 爆音ですが メチャええ音やぁ~



帰ったのは11:00
あー今回も楽しく過ごせました。

参加された皆様、お疲れ様でした。

また遊んでくんなまし〜










Posted at 2013/06/24 07:03:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月14日 イイね!

HSGさん伊勢志摩ツーリングスライド動画特集

16日のHSGさん主催のツーリングの前にスライド動画を時系列で。。
毎回楽しみな動画です。
何度拝見しても飽きないですね。E24がメインですが新旧とらわれず参加できるところがまたいいんですよね。 











Posted at 2013/06/14 04:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月16日 イイね!

身体はひとつ車もひとつ

気候も良くなってきた春は(暦では初夏か?)各地でイベントが行われますがどれも行きたい〜

HSGさんの伊勢志摩ツーリング



シルキー6さんの千葉


アンドローラさんが書いてたこちら


写真はありませんが
お友達のkazuさん一押しの
宴会&高速ツーリング

5月26日は被りまくってるんですよねぇー

選択肢が有るって参加側にとっては幸せな事とも言えますけど身体と車はひとつしかないし… 用事や仕事の方には悪いですが 嬉しい悩みでもあります。

で? どこに?

26日は富士山行ってきます!((((;゚Д゚)))))))

大嘘!

当日は一日中寝ます…

そんな事は無い!

仕事なんです! 違う、、

もう、ええっちゅうねん!って突っ込まれそうなんで

そう、急用でも出来ない限りこちらへ行きます。

エンジンブローした時のリベンジの
伊勢志摩ツーリングへ参加予定してます。

前回参加出来なかった方々やちょいクラシックなBMWに興味の有る方、お乗りの方、上手い魚が食べたい方、綺麗な海&風景が見たい方、伊勢神宮へこられる予定の有る方(前日に行かれるみたい、私は仕事ですが)


是非参加して下さい〜

昨年秋のように台風は来ないと思いますので


詳細は関連URLに










Posted at 2013/05/16 05:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月12日 イイね!

昨日から今日迄

土曜日の昨日は雨、雨が暗くなっても降ってたので車はドロドロ
仕事終わって直ぐの時間帯はまだ道が濡れてたんで洗ってもしぶきで汚れるし、

23:00には娘ちゃんのバイトからの迎えがあったのでそれまでは様子見でした。

娘ちゃん迎える頃は道路も乾いてよっしゃ!
洗車や!の気合いいれましたがお腹空いたと言われて先ずは腹ごしらえに

娘ちゃんNo.2も登場していつもの鳥焼き!

お腹も満足したんでその後24時間洗車場へ…


夜中にピカピカになった頃は夜空も星空でした。

これで日曜日のオフ会準備オッケー
帰宅したのは午前1:30(^_^;)

そして本日日曜日は湾岸長島でALPY's春オフ開催。

松阪からひとっ走りでわりと短時間でワープできました。




到着するとまだ10:00前なのに皆様早いのね! しかし、ええ天気になって良かった‼


お隣ではコルベットばかりの集団が

そして、ハーレーも(^_−)−☆



本日の主催者 ALPYさんのホイルですがとても長距離を走った後とは思えないくらいに綺麗でした。
もしやE30のあの方のあれを借りたのかと勝手に妄想したり。(^_^;)


その後E24愛知組の面々も登場!
台数が集まってきました。

あっと言う間に、ほんと、楽しい時間は何でこんなに時の経つのが早いのか?

15:00過ぎに夜仕事の為帰路に着きました。 その後noriさんちでこんな催しがあったようですがほんと行けなくて残念でした。



いいなぁー!

松阪に到着して港で仮眠してから18:30からいざ!仕事人に

一仕事終えてやっと晩飯です…とほほ



参加された皆様ご無事で帰宅されたでしょうか? またお逢いしましょう〜

追伸

BBQ第二回目開催希望!(^_−)−☆










Posted at 2013/05/12 22:39:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59
フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 20:01:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation