• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

ふなっし〜を捜しに

朝まで仕事で今日はお家でまったりすごしてました。 が、パートナーがなにやらうるちゃい! そう、ふなっし〜のガチャガチャ在る場所探せと…(; ̄ェ ̄)

ネットで検索してもそんなのヒットしないし、、(汗

グッズが欲しいのとガチャガチャしたいとか。(≧∇≦)

さて、どうしたもんか?

とりあえず隣町のトイザラスへ行ってみる。ガチャガチャコーナーは在るが ふなっし〜は無いし。

あーどっかにないのか?
また自分の街へ戻りアピタで捜しましたがコーナーこそあるもののふなっし〜は居ないし (滝汗

あー

お次はイオン迄行ってゲームコーナーへ行くとガチャガチャがいっぱ在る 期待は膨らむがやっぱりない〜(≧∇≦)
すると
ゲームコーナーのカウタンター横に デカイふなっし〜が寝てるではないか(^^)
ガチャガチャとは違うがくじ引きの景品か? やっぱり一回500円くじ引きのA賞らしい。 よっしゃ!やってみよ!

店員さん捕まえて1000円ぶんトライ!

ドキドキしなが結果を





E賞、、、残念や

もう一枚、、、



おおおおおおおおおおおおおおおお‼︎‼︎⁇

A賞‼︎‼︎‼︎‼︎やぁ〜〜ん!‼︎

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

店員さんもビックリしてました。d(^_^o)




ガチャガチャの課題はまだ残ってますがとりあえず良かった。

フゥ〜

どなたかふなっし〜のガチャガチャ設置場所教えて〜

Posted at 2013/12/09 19:29:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 環境
2013年06月05日 イイね!

ほんと、疲れました、、

今日は朝から父親の今後と寝たきりの母親の要件で丸一日費やしました。

朝から父親の印鑑証明を発行してもらう為市役所へいきましたが、市民カードが無いと当日の発行が無理と聞いて即父親に電話!
市民カード?何のこっちゃ?
あかん!
また家に帰って一緒に探すも何処にしまったのか発見出来ず!
しゃーないんで父親を車に乗せて再度市役所へ…
新規で作って何とか無事に任務完了!
その後母親の病院へ行ってこちらも今後のお話を、 要するに金の話っす!( ̄O ̄;)

午後からも来週からケアハウスに入所する為の準備に…

洗面器、ハンガー、買い物カゴ、ゴミ箱…など沢山の品々を買い出しに、、、
バスタオル3枚とタオル5枚買うの忘れたし( ̄O ̄;)

めっちゃ疲れたぁ~
こっちが倒れそう~

やっと落ち着くと17:00を回ってました。

もぅ!こうなったら気分転換や!

と、 こちらへ

和田金ですき焼き腹一杯食ったる‼



と、


思いながら…




近くに止めて



肉の看板見ながらたどり着いたのはここ!



不二屋さんです。

子供の頃から大好きな焼きそばを食べました。



これ、堅いフライ麺ですが美味しいんです




松阪に来られたら是非ご賞味ください。

お腹も膨れたんで次は心を癒しにこちらへ向かいました。
昨年の今頃に綺麗な紫陽花を見に行った事がありましたが今日はまだちょっと早かったようです。



でも少し咲いているじゃないですか。








癒されたんで家に帰ってゴロゴロしています。

事は前に進みましたが来週迄油断できません。( ̄O ̄;)








関連情報URL : http://www.e-228.com/
Posted at 2013/06/05 17:27:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 環境 | 日記
2013年05月22日 イイね!

愚痴になるかな?

ここ二三日前から昼間は暑いですね〜
ツナギも半袖に替えました。

体調もおかしくなりそうですがそんな事言ってられない問題がズーと続いてます。

泣き言ではないのですがちょっと書きとめておこうと思い…

それは家の父親の事。
両親は健在ですが年齢が86歳と83歳と高齢なんです。 母親は脳梗塞で倒れてこの夏で4年目を向かえますが施設で寝たきりです。
父親は同居で暮らしていますが今年になってから特にまだらボケが始まり困ってます。
勿論福祉関係で手は打ってありますがまぁ言う事、やる事ハチャメチャで大変!
毎日出勤時に話かけてきてはその相手に時間を割かれます。

食事は今まで自分で作ってましたがどうやらそれが出来ないから誰か作ってくれる女の人おらんやろか?なんて言う始末。

包括支援センターの方とケアマネージャーの方と連携してデイサービスに週二回行けるように契約を結び毎日2食ですが食事も手配して一瞬安心しましたが宅配弁当は不味くて食えないと自分でかってに断ってしまいましたしおまけにこちらも仕事を抜けて契約を結んだデイサービスも行く場所を変えろと言うし。

もう訳わからん

ワガママなお子ちゃま状態です。

本人に解るように話して望みを聞いて契約してもダメなんです。実は昨年も同じ事があってこれで二回目です。

今の望みは近所の施設に代わりたいと…
じゃあ最初っからそう言えよって…
_| ̄|○

親なんで見放す訳にはいきませんがあまりにもワガママ過ぎ‼

こっちが精神的にやられそうですが

困ったもんです。(^◇^;)

ちょっと愚痴っぽくなりますがこの立場にならないとわかりませんねぇ

さて、気持ち切り替えて午後の仕事に望みますか! 週末は楽しみなツーリングだし!d( ̄  ̄)


Posted at 2013/05/22 14:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 環境
2013年05月19日 イイね!

土曜日からの出来事!

昨夜も娘ちゃん達と仲良くこちらへ

メニューには無い物までのっかってます。
BBQか?(^_^;)

実は名古屋市長久手でのプチオフに誘われてたのに土曜日は仕事! 終業後に高速飛ばせば1時間ちょいですが忘れてた、、
東名阪道上りの大渋滞を((((;゚Д゚)))))))
で、結局行くの諦めて娘ちゃん達と仲良くしてました。

そして今日は朝から鈴鹿へ
ご近所の後輩さん達のドリフト走行会の見学です。 ツインサーキットへ
凄いタイヤの煙でした。







その後は何時ものお好み焼き屋で昼飯食べて



Facebook見てるとお知り合いの方が南へ下ってるじゃないですか!
14:00過ぎに鈴鹿を後にして南へ向かう事にしました。
合流場所は手づくり工房奥伊勢です。
材木を使ったアート作品やテーブル、チェア等手作りの品々が有り楽しみながら見学させてもらいました。













そして松阪市へ戻り
また、、、鳥焼あぐにぃへ行ったのは内緒
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
午後から雨でしたが日曜日を満喫できました。
さてまた一週間が始まるぅ〜_| ̄|○
Posted at 2013/05/19 20:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 環境 | 日記
2013年04月24日 イイね!

美味しい物のオンパレード

月曜日は先日チロルの森で買って来た地ビールを開封して飲み比べでした。




もう一本写真撮るのを忘れましたがそれぞれが味わい深くコクがあって美味しかったです。 また、買いに行かないと…(^◇^;)

その夜はこちら


でその艶で酔いしれながらFacebookをチェックしてると地元のドリフターズ(ドリフトグループかってに命名)な後輩達がオープン当日の焼き鳥屋さんに居る事を知ってそこへ乱入!彼らはシルビア等でサーキットでドリフト楽しんでるグループです。

このお店のメニューには焼酎が沢山あって飲みたいなと思ってるとそれを察して帰りは代行運転をしてくれることになり早速注文!
グラス一杯1000円の森のささやきを
希少な焼酎らしくなかなかの味わいでした。


三種類ほど鶏肉を頼みましたが一人前なのにけっこうな量でこれを炭火焼するとなんとも香ばしく焼酎との相性も抜群でした。


二杯目はこちらを


店主とのコラボ(^_−)−☆

これはこれでサラッと飲みやすかったですね。

こちらのお店は家から近いのでまたちょくちょく通いそうな予感がします。

帰りの代行運転はドリフトしながら帰ってませんからね(^◇^;)

今夜はチョット仕事も暇なんでエンジンルームもブリスかけてみました。


そういえばブリスも良く見るとブリスネオって言う物で12ヶ月の耐久と汚れが着きにくいタイプの物だったのね!

と、まぁ最近はいろんな物で酔いしれてますねぇ〜(^_−)−☆


Posted at 2013/04/24 01:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 環境

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59
フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 20:01:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation