• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

ポストに入ってたんで読んでます。

ポストに入ってたんで読んでます。BMWジャパン30年なんですね
ポストに30th Anniversary Special Issue Magazineが送られてきましたのでまじまじと見てました。
たいそうな名前ですが14Pのぺらぺらな物 過去にカーグラフィックに掲載された記事があり読みいってしまいましたが、それはE36が発表された時のもので開発エピソード等36の魅力が全て掲載されてます。当時の読者の気持ちで読んでしまいました。
あの小柄な車体には沢山の魅力が詰まってるんですね
記事では325iは初期型M3に匹敵するほど速いとべた褒めされてます。

おや? そういえばどっかに325i5速オートマ車あったなぁー?(笑)
M1譲りのリアサスペンションなんですね~ふむふむ

それで、あんとき青山高原や猪の倉温泉への峠道でブレずに走れた訳ですね
やっぱしえー車や!

以下抜粋

【ハンドリングはすこぶる良い、回頭性に優れ、重いほうの6気筒でも不満がまったく生じない、ロードホールディングも、小型5座セダンとしては望みうる上限にあると思う、正直に告白してしまえば、筆者ではブレークさせ得なかった、というに近い、基本的に弱アンダーに設えられ、追い込んでいってもほとんどニュートラルに近いそれに終始する、コーナーの途中で踏み込もうが、戻そうが、ほとんど軌跡が乱れない、同じコーナーで5や7は、スロットルオフでお尻がピクッと外に動こうとするのに、3では全く変化なく安心しきっていられる…】

上手く書いてありますね~(笑)

当時は、20代後半でBMWに憧れてましたが、カーグラフィック買うより カーボーイ、オプション、を読みあさってましたから、今の年齢になると文章で3シリーズの走りの表現がよく解ります。




おっと! スロットルオフでお尻がピクッと外に動く5シリーズに今乗ってるし!(笑)
Posted at 2011/08/30 22:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 34 56
78 9 10 111213
141516 17181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation