• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

exclamation&question

謎昨日は休日で200キロ位走行してましたが 路面悪い道走ると リアの底exclamation&questionの辺りから カッコンカッコンギコギコ カタカタ
コンコン exclamation&question
とにかく 金属製の物がボディと当たってるように
音が大きくなってきた
その前にリフトアップした時は よーく確認したけれど 特に異常は無かったようですが んー考えてる顔 何処からの音なんか 特定出来てないバッド(下向き矢印) ブッシュでもちぎれてるような感じですが
主治医さんとこへ行ってくるかー

雨降りで下が濡れると
音が静かになるのもまた不思議ですが
Posted at 2009/04/11 07:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月10日 イイね!

飲んでました

今タクシーで自宅へ
カラオケは演歌に決めてましたけど
画像有りません
60才の方がママに怒られてましたがバッド(下向き矢印)


そんな60才には成らないと決めてます!
Posted at 2009/04/10 04:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日 イイね!

春なのに桜

春なのに春というのに 今月はどうも気分が冴えないバッド(下向き矢印)

何でexclamation&question



それはたぶん

出費が多いからぁexclamation涙

サラリーマンは辛いなぁバッド(下向き矢印)頑張りよう無いし
気分バロメータはブルーです。
Posted at 2009/04/09 08:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

髪を切りに美容院

髪を切りに自分で前髪だけ切ったんですが 後はプロにまかせました。ウッシッシ さっぱり
新しく出来た店舗になりますが 友人経営です。
Posted at 2009/04/07 15:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

漁村に活気が無かったなぁバッド(下向き矢印)

漁村に活気が無かったなぁ母親を乗せて鳥羽市の小さな町まで行ってきました。亡くなられた方のお参りをして そのあと 母の昔懐かしい苦労話や 今の苦労話で しばらくは滞在してました。 涙されて話されてるお婆さん達を見て 何時の時代も人の信頼と人の関係は大切だと 当たり前ですが 改めて感じてきました。
母は鳥羽市までは遠い距離と言ってましたが こっちは全然近い感覚なんで また何時でも連れてくるよと母に杖を渡して車に乗せて…
帰り道の桜見ながらなんともせつない気持ちが込み上げてきました。
Posted at 2009/04/07 11:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
1920 2122 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation