• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

フロントタイヤがそろそろ…

フロントタイヤがそろそろ…こないだからけっこうなペースで山間部を走ってるせいもあり フロントタイヤが左アウト側右イン側がやばくなってきた
新品から約一年と半年ですが ブッシュへたった状態からの使用でやはりかたべりして 部品交換してからもその流れを受け継いでるのか… アライメントはあってますが 油断すると左に寄ってく状態はかたべりが原因と見てます

28日のツーリングがやばいなー 給料日30日だしバッド(下向き矢印)
高速道まずいバッド(下向き矢印)
Posted at 2009/06/17 17:03:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月17日 イイね!

親子水入らず お茶は要りましたけどウッシッシ

親子水入らず お茶は要りましたけど朝から学校の時間過ぎても何故か家に居る息子が婆ちゃんに叱られてる姿見て
可哀相になり そういえばあまりかまってやれてないと親の責任感じつつ
「よし 外に遊びに行くか?」と半信半疑で言ってみると ふたつ返事で「うん 行く」 今更嘘なんて言えずに こっちも職場に連絡して

て 事は サボりの親子でドライブに行く事に…
息子は何時もパソコンやゲーム機でズーット遊んでる自分的には感心しないタイプなんで 山の綺麗な空気吸わせて自然に少し触れさせようと 目的地は青山高原へ行く事に
早速隣に載せて車中で少しでも多く会話しながら現場到着して ふと駐車場の横見る 鹿が居るじゃないですかウッシッシ こっちも何度とここへは来てますが 鹿見るの初めてで びっくりグッド(上向き矢印)

車からそーっと降りて親子並んで携帯で撮影開始ウッシッシ

鹿も朝の食事か 逃げる気配も無く長い間草?食べながら居ました
鹿も山に消えたんで 高原道路からR165に戻り名張方面へ 実は頭の中ではこないだ行った大宇陀の道の駅へ行ってソフトクリーム食べてR166で松阪に戻るルートが出来てました。

その計画どうりに実行して帰ってきました。
途中少し疲れたのか隣の席ですやすやと寝ていましたが 思えば二人でドライブなんて初めでした。

こいつも いろいろ我慢してるんやろなーと寝顔ちら見しながら高見峠を越えてきましたよ

仕事さぼってまで行ったかいありましたよ
もうさぼりませんが
(有休消化の一環です)

明日からちゃんと学校行ってくれる事でしょう
子供でも心病む時ありますよねーウッシッシ
Posted at 2009/06/17 16:23:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日 イイね!

巨人さんと裸踊りさん

巨人さんと裸踊りさん大台ヶ原ツーリングの
ひとこまをフォトギャラリーへ載せましたウッシッシ
車写真は後ほどに まずはウッシッシウッシッシ
Posted at 2009/06/16 12:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

昨日はパート2

昨日はパート2大台ヶ原の駐車場では沢山人が居て賑わってました。この辺りが大台ヶ原らしい風景とそーやんに案内されたり 辺りを散策したり そば食べたり(お二人はコーヒーと何かのセットを中々いけると)食べてました

そしてまた来た道を2速3速で駆け抜けて(途中カラスは胡桃置いてませんでしたが)夕方から天理に向かってるショウエイさんと合流するためにR169を北上して 途中連絡とりながら 大宇陀の道の駅で小休止
あしちゃんがブルーベリーのソフトクリーム頼んで食べてるの見て真似しましたが そーやんの右手から包帯も消えて内心大丈夫かと心配しながら まったりと天理彩華ラーメンへ向かいました
その駐車場で窓ガラス全開で一人巨人さんが爆睡中でしたので周りに車をそーっと止めて あしちゃんなんてカメラから降りてきましたから 寝顔盗撮して

揃ったところでラーメンを堪能しました。
暗くなってから西に2台東に2台で天理を離れて解散です。
皆様お疲れ様でした。
楽しいプチオフおしまいウッシッシ
Posted at 2009/06/15 23:43:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月15日 イイね!

昨日はパート1

昨日はパート1朝9時前に自宅出て一番目の目的地であしちゃんと会う為にナビゲーション設定どうりに走り松阪インターから嬉野インターまで初ETC体験して(なんで久居じゃないの?)R165へ
青山越えて名張通って榛原駅通って 待ち合わせ場所の大宇陀道の駅へ着いたのが11時 少し休憩後次のそーやんとの待ち合わせ場所である大滝ダムへあしちゃんM3としばしトレインして約束の12時に到着。
そこから例のR169名物?回る道めざして3台でまったりと 途中余りにも遅い紅葉マークの車を次々追い越して (勿論追い越し許されてる場所で)
前に走った時より3台居ると気分も上々で
いよいよ過酷な大台ヶ原ドライブウエイへ 先頭はバイクで下見済みのそーやんその後あしちゃん
きつい登りのカーブ続きでほとんどATは2速ホールド状態でなんとかついていけるペース 長い狭いカーブの先見えない状態で
なるべく離されないよーにご老体の34に頑張ってもらいました 最終地点につく前に一旦広い砂利の場所に止めましたが入る時前のM3からがりがり!って音したら自分の車も腹擦って…あんまり気にしないけど
そこでしばらく撮影タイムでしたが 青いTシャツぬぎだす人が 小さな虫の大群が何故かあしちゃんばかりまとわりついて
裸踊りが始まりました
そういや裸でM3の中に逃げ込んでましたね

その後最終地点に

2につづく
Posted at 2009/06/15 23:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation