• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

昨日走った道ですが

昨日走った道ですがどんなに危ない学童がいるんだろ~ 恐いウッシッシ
Posted at 2009/06/10 22:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

今日の燃費

今日の燃費山越えありの山道走行が半分以上のドライブで総走行距離300㌔の燃費が
11㌔走りました。
勿論エアコンは常時オン
山道はDレンジより4レンジで走ったほうが燃費良いかも


トンネルは燃費には関係無いよね
Posted at 2009/06/09 20:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月09日 イイね!

ユニークでした。

ユニークでした。自宅へ帰りました。
朝8時から出発してR166へこないだ走ったばかりの高見峠越えてR169へ そして南下 山越えの途中でナビゲーション見たら道が凄い事になってます。ウッシッシ
トンネル潜りながら回るかぁexclamation&question 日本の道路作りの技術も素晴らしい
しかし何の為に回るのか
Posted at 2009/06/09 15:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

こんな所へ来ています

こんな所へ来ています今から熊野市方面へ
紀伊半島内部調査中です。ウッシッシ けっこう
こんなん 好きやわウッシッシ
Posted at 2009/06/09 10:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

対応年数とは

世の中の物には全て対応年数がありますね。
自分の場合は車好きなんで若い頃から観察しながら今まで来てますが 自動車の場合 その使用目的通りエンジンかけて少しは動かすほうが良いと思ってます

勿論物を動かすと細かい話プラグや僅かなオイルや回転したり摩擦が起きる部品は消耗しますが

車体支えている足回り等はゴムで形成された場所も有るのでじっとしているとその形のまま固くなってしまいそうで 人も病気等で寝てばかり居ると 身体が固くなって余計な場所まで悪くなるのと同じようなものと思います。

毎日動かしてても色んな場面で部品壊れたりしますが車を造るメーカーの耐久テストにも限界が有るでしょうから物の寿命は実際その年月経ってからしか実際の結果は誰も解らないのでしょう

なぜならE34の場合非情にドアの内張りが弱いのですが17年月の間に剥がれてくる事はドイツ人には想像出来なかったんでしょうか?それも張り付けてある接着剤?がパラパラと粉になってます
コスト削減なのか 後の事はどうでも良いのか 自分が維持し過ぎなのか
当時600万円くらいした車とは思えませんねー

エンジンは常用回転域で耐久性はある程度は解りそうですが 2千回転と3千回転では一分間に1千回転差有りますからプラグの点火も500回増える訳です。

よって寿命も回転低いエンジンが有利なような
長距離トラックやタクシー等100万㌔近く走って居る車も有るそうですが…

そんな事考えてます。
Posted at 2009/06/09 07:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation