• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

車も無いし

BM君を修理に出して16日も経ってます 代車のケイにも慣れてしまって
ガソリン代安いしは良いんですが脚は柔らかいしタイヤは細いしナビゲーション無いし灰皿小さいし 走らんし と 不満だらけですが慣れるもんですねー しかーし! ちっとも乗ってて楽しく無い 娘も乗せたら お父さんこの車つまらん スリル無いし ドライブも行きたくなーい だとさ 子供でも 駆け抜ける慶びは解るらしい
下の娘は特別に34に思い有るらしく残念そうで
修理は中古のドア待ちで作業ストップやし 帰って来るのは何時の事か………
車両保険入ってても出し渋りはやめてよねー ドア無ければどうすんの?

初期対応遅いし不満だらけの保険会社でした 電話のおねいちゃんかなり困ってたけど こっちは当たり前の事伝えただけなのに…?
Posted at 2010/01/28 00:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月27日 イイね!

忘れちゃならねぇー

早かったような遅かったような半年が遂先日過ぎました。この歳の男が転職して新たな仕事を覚える事がこんなに大変かとあらためて思いました。学習機能も衰えてきてるし冷や汗2
しかし 思う事は山ほどあります 過去の職歴の中では 自営業も含め部下exclamation&question業務を教える立場の経験もありますし また今のようにこけにされながら教えられる立場の経験もあります

教え上手な人は教えられ上手と昔から思っているのですが…
25年以上前ぶっきらぼうに仕事は見て聞いて覚えろって若者の自分に言った職人さん居ましたが 確かにそうかもしれません その時代は 言った本人は俺が面倒見るの責任から 確かに事細かい事を恐る恐る聞くと きっちり教えてくれました そんなおかげで仕事が出来るようになり精神的にも身になりました。
その後職種は全く違いますが 自営業で自分が雇っている人に業務を教える立場になった時 その頃の経験が活かせたと思います
しかし今教えられる立場になって あまりにも理不尽な事ばかりなので 様子をみてましたが 結論が自分なりに出たので 書いてみましたー 変なブログで皆様申し訳ありません~


要するに 思いやりに欠けてるんですよ 自分優先で格好ばかりで中身の無い人間(経験ね)が人指導したらあかんわーそらボロ出るし 違う方向からちくりと注せば 答でやんやろ
マニュアル坊や君グッド(上向き矢印)
こちらはプライド何度も捨てて生きてきてんのやにー
そんな組織を先ずは解体しないと将来は無い気がします 今の職場 人気商売信用無くすと世間様は水臭いんよねー 過去に経験ありますからー

脱線しましたが 教えられても無い事をなぞなぞみたいに解いていく仕事なんてなんて効率の悪い事か 改善点山積みですなぁー

思いやりと愛情は自分の中では変える気は一生無いですが冷や汗

中々思いを文章化は難しいなー上手く表現できませんが
皆様はどう思われますexclamation&question



車以外の長文で失礼冷や汗
Posted at 2010/01/27 04:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月26日 イイね!

堪忍袋の尾が限界に…

母親の件やら 自分の体調不良やらで 欠勤が五日あったのですが
明細書見ると七日になってるし冷や汗2
二日はサラリーマンにとっては大きいですが どうゆうこと!?

不信感がまたもや倍増しています
転職して思うのですが 今の会社の人間 社会人としてどうなのよが多過ぎます失礼極まりないexclamation×2

人生で一番煮え切らない職場かも…

風通しの悪さどうにかならんのでしょうか 全くexclamation×2
職場の人間もこれ見てるらしいが そんな事関係無く書いてますexclamation×2
Posted at 2010/01/26 23:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

焼肉!

焼肉!たまには 食べても良いでしょー って 事で 若いおねいちゃん二人連れて 満腹になるまで食うって事で松阪牛?食らってきました。 日曜日なんで食事時間をずらせつつ…ウッシッシ
また メタボの原因に冷や汗
Posted at 2010/01/24 16:54:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日 イイね!

食事ネタは控えてますが冷や汗

食事ネタは控えてますが酒のつまみに最高です
お菓子〇町に売ってました。 あぶって食べるとやめられません
おばあちゃんの 焼きこあじ うまいぞ カルシウム摂取して気長にいこう~
Posted at 2010/01/19 00:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 456 789
10111213141516
17 18 1920212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation