• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

もうあかん時 生活できんexclamation

歯車がズレてガタガタになってきた! もう心の支えさえ無くしたし どーでも良くなってきた感じですわー これを投げやりというんでしょうね 暫く世間から離れたい気分です。
ブログも当分辞めようと思ってます
Posted at 2010/02/20 12:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

一山越えたような

一山越えたような今月いっぱいはかかりそうやねー ドアの加工は無事に終了したようですが
まだまだやねー
Posted at 2010/02/14 18:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年02月12日 イイね!

ほんと つまらん

ほんと つまらん車が無くなって早一ヶ月が経ちました 代車もかなり慣れましたが メリットは目立たない事位で全く面白く無い 最もそんな事求めてはいけませんが やっぱり愛車として軽自動車は辛いなぁー なにしろ窮屈で BMはペラシャも譲ってもらえそうなんで春が来るころにはまた高速道走れそうですが
じっと我慢の生活ですバッド(下向き矢印)
Posted at 2010/02/12 21:08:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月10日 イイね!

代償は大きいー冷や汗2

トヨタプリウスがリコールになりましたねー
実車に乗った事無いのでなんとも言えませんが 火の無いところに煙りは立たないようで 元々万人に合わせての物作りは難しいのでしょうが 最もそれが売りのメーカーなんで今回の問題はイメージダウンですねー
20年位前ブレーキの構造に4ポッドを採用した某メーカーの車が発売された頃、頻繁にお客様のお車を試乗?しましたが 初期のロッドの車両で4ポッドなのに 高速域からのブレーキングでペダルが固くなりそれ以上踏んでも制動が得られない車が2~3車種有りましたが発売から約一年後 (内緒?)で改良されたのか 同じ車種でも明らかに制動力が代わった経験が有ります。あの時はリコールになって無かったようでしたが 自分の他にも気づいてた人は居たはず 万人向けの車種じゃ無く ブレーキパッドをスポーツタイプに交換しそうな車種だったんで助かったんですかねーあのメーカーさんは 確かマスターバックが後のモデルは交換されていた記憶が有りましたが。(自分の車は対策後でしたウッシッシexclamation冷や汗2
今は電気仕掛けが多いんでソフトの書き換えで対応出来るようですが これだけマスコミに騒がれた後短時間で顧客を満足させられるのか ビミョーですね。
背景には色んな事情が潜んでる気がします。
内容は別ですが
飛行機のシートの不正?もテレビで騒いでたし 日本の企業のイメージダウンが目立ってきました こちらは悪質な内容でしたが どちらも人の命に関わる事ですから早く解決して欲しいものです。
Posted at 2010/02/10 02:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

デリピザ

デリピザ昨日から娘が泊まりに来ていて お昼代わりに希望のピザをデリバリーする事に適当にデラックスのLサイズ注文して息子も交えて四人で食べる事に 飲み物はコーラのペットボトル

品物来て開け切れ目数えると一人3枚の割り当て冷や汗2
3730円払って3枚かぁ~
辛いなぁ~冷や汗
マックの列に並べば良かったなぁ~
Posted at 2010/02/07 13:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 45 6
789 1011 1213
141516171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation