• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

E34の魅力

E34の魅力規則正しい目覚めを繰り返してます相変わらず。
箱換えして時間も経ってきましたが、手元に来た時から随分変化しました。
①くたびれた足回り
②アクセル踏んでも重い走り
③電動シートの一部作動不良
④サンルーフが時々開かない
⑤塗装の小傷と色ボケ
⑥ヘッドライトが暗い
⑦内装の汚れ
⑧左後ろのドアガラスの動作不良
⑨純正キーレスの動作不良
こんなところが不具合箇所でした。
①は前車からのザックスとサスアーム類の移植で解決
②はプラグ交換、エアークリーナー交換、クライオターミナルとヒューズとアース交換、(燃料フィルターも換えないと)
③はシートバラして34のサイトを確認しながら修理(情報に感謝)
④はレール外してグリスアップやパネルの位置合わせで解決
⑤は一番酷いボンネットをみん友でもある看板屋さんにプロの技で磨いてもらいその他は自力でて磨きしてブリスでコーティング その後これまたみん友でもある百戦大魔王さんに秘密のガラスコーティングを深い傷口に かなり良くなりました! 感謝、感謝!
⑥は前車からのHID移植とフォグランプも看板屋さんお下がりのHIDキットを取り付け
⑦は朝早起きして、洗濯よう液体石鹸で4時間かけてフキフキ
⑧はドアパンチで動きますがまた動かなくなるのでいまんところ放置
⑨は電池交換して初期設定してもほとんど動かず10回動作させて1回動く程度
今後は赤外線通信を諦めてエンスタドアロック移植で解決予定
リアのローター移植等細かい事は残ってますが仕事じゃないんでのんびり換えてます。

34は過去に色んな方がトラブルの情報を公開してくれていますので助かります。

ヨーロッパ車はサスアーム関連のブッシュやボールジョイントを新しくすると本来の乗り味が蘇りますので皆様も一度お試しを。

エンジンもアクセルとこ斬り踏むと7000までバチっと回ります いい感じ
(^O^)/

Posted at 2011/04/19 07:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年04月17日 イイね!

シート修了

シート修了今度の34は電動シートですが運転席の座面が上がりませんでした。
そこで今日はシート外して車内で裏返してコネコネと1時間で修了
モーターの回転をワイヤーで伝えてギアを回す構造でしたが、ワイヤーのカバーが熱で伸びたようでモーターに刺さってませんがな
被覆カットして復元すると元どうりにうごきます。
ヘッドレストも構造は同じなんで、これも左右対称シートとも復元!
もちろん工賃はただ!
それにしても電動シートは重いわ
内装もシートも中性洗剤で綺麗に拭くとめちゃ汚れてたし これも満足できるとこまで解決したし 手入れ次第で車は見違えますね。
Posted at 2011/04/17 22:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年04月17日 イイね!

そこにそれがある理由

そこにそれがある理由今年も桜の花が散る時期になりました
毎年、蕾、開花、満開、花見に夜桜見物が楽しみでしたが、今年は特に盛り上がる事も無く夏に向います。
震災で華やかな催し等は自粛ムードのこの時期でも自然のサイクルはいつも同様にやってきます。

桜の木も大地の土に根を這わせて水を吸い太い幹が有り枝別れして葉で太陽光を浴び花を咲かせやがてそれも散り緑となり…
人々はその綺麗な花だけを見て感動する事でしょうがそれらを支える周りの役割の大切さを思いました。これって人の世でも同じじゃないでしょうか?
綺麗な花だけを見て生きてはいけないと改めて そんな事を思いましたがな。





ただ、







写真のピントが花に合わなかっただけですが
\(//∇//)\

Posted at 2011/04/17 03:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 環境 | 日記
2011年04月15日 イイね!

今日も笑いの館に行ってました。

今日も笑いの館に行ってました。看板屋さんの32カッチョええですが、舐めダルマさんが座ると窮屈そうやなー
今日も笑い過ぎて顎は痛いし脳は酸欠に(^O^)/
明日も笑いに行きまっせ!
Posted at 2011/04/15 23:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 環境 | クルマ
2011年04月14日 イイね!

ブリスでごまかしました。

ブリスでごまかしました。塗装の程度は悪いですがオイル漏れは一切無いしマフラーは静かだしパワーシートだし、シートヒーター付きだし、ドアの内張りしっかりしてるし、距離もそれなりだし、フォグランプもHIDにしたし(看板屋さんのお陰で)、サンルーフ付いてるしで調子いいんですよ今んトコは
前車からの部品の移植作業も終盤になってきました。
いい買い物したかも(百戦さんのお陰で)
余裕で県外脱出できそうですが毎日被災地のニュース見ると気分が乗らないなー
被災地向けにガンバレなんて言ってますが、何もかも失った方に何をガンバレと…想定外な災害ですがお国の凡ゆる事への対応の遅さにウンザリしてます。
Posted at 2011/04/14 23:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 678 9
1011 12 13 14 1516
1718 19 20 2122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation