• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

sakura


 今は桜真っ盛りですね
月曜日はそれを楽しみに近場をうろつきました

 久しぶりに公園に そういえば最近は散歩に行ってない。
 今年も綺麗
 毎年恒例のBMとの2ショット
明日は雨の予報ですがそれで散ってしまうんでしょうね!
Posted at 2012/04/11 00:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

バッテリー交換!

バッテリー交換!前はボッシュの1ANを積んでましたが今回はパナソニックのカオスに変更!
サイズが小さくなって軽量化(^_^)
Posted at 2012/04/10 19:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年04月09日 イイね!

あかん、かわゆい!

あかん、かわゆい!今日ホームセンターに行くとペット売り場にこの子がぁ~
ほすぅい~
実はずーっと前から飼うならコーギーと決めてるんですが…

でも今の環境では散歩にも連れてけないしー 職場に連れていくかぁ(^_^;)
妄想………

Posted at 2012/04/09 15:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

南へ

今日日曜日は先日交換したブレーキローターの慣らしと何故か南に行きたくなったんでちょっとロングドライブに出かけました。  それと気になっていた南に少し開通した高速道路(実際は自動車専用道路ですが)も走行するためにとにかく南へ行きました。 勢和多気から大内山までの道程は前と全然変化無しで結局42号線に戻ることにそのまま海山まで行くとやっと新しい道路への分岐がありそちらへ進むことに しかしながーーーいトンネルを2箇所潜ると あれ?もう終わり?とあっさりまたもや42号線に。。
このままではつまらないと思いながら走ってると国道311号線への綺麗な道路があるではないか迷わずそちらへ進路変更  しかしまてよーー?その道路って熊野市まで抜けれたっけ?まぁ行けなければUターン覚悟で走りました。


途中は殆ど水平線を見ながら
入り組んだ湾を堪能しながら。。
トイレに到着!
そこでちょっと記念撮影を。。

そろそろブレーキも一皮剥けてタッチも良くなってきました
 その後見えてきたのは新鹿の綺麗な海岸です。
 そしてやっと大泊が見えてきました。そろそろお腹も空いてきたので何か海の幸をともくろみましたが思い当たるお店も無くコンビにのおにぎりで我慢!
 食べてる横にはありますやん焼肉屋もうどん屋も。。海鮮ビビンバの誘いに心ゆらぎました。
 熊野市は定番の海岸ですね。

14:15に帰路につきましたが事件はその帰り道に起きました。熊野市から42号線は峠道を描きますが途中登坂車線があります。そこの手前で前方に路肩から2台に割り込まれて上り坂のペースダウンになりました(前は灰ラックス)2車線になったんで右車線に入りその灰ラックスと並んだまま右コーナーに差し掛かるとウインカーもつけずにこちらに幅寄せしてくるやん!(カーブしながらウインカー無しで進路変更) あほかこいつ!! こっちはイエローライン反対車線にでで回避しましたが  ほんと 止めて降りて○り入れるところでしたよ 回避してなければ左側が今頃はえらいことになってたのと多分灰ラックスは横転してたと思う  ほんと最近はあほな運転が多い!

しかし今までは熊野市といえば4時間近くの距離でしたが道路整備のおかげで2時間で行けるようになりましたね。。  まあ安全運転を心がけてまたいつか行ってみようーーー
Posted at 2012/04/08 22:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年04月07日 イイね!

今朝の出来事!

今朝の出来事!出勤途中にコンビニで止まってコーヒー飲んでると 隣の駐車スペースに黒いワゴンRが来たと思えば ガコーン‼と車止めを乗り越えて止まった! 横見ると相手の黒縁メガネ兄ちゃんも乗り上げたままこっち見てるし 何じゃこいつ?
するとまたそのままバックして車は定位置に… しかしなかなか降りてこないしやっと降りてきたと思えば足下はクロックスもどきのサンダル履きで店の方向に行ったらすぐに戻って来てそのまま立ち去っていきましたが
いったい何しにきたんや?
間違い無くアクセルとブレーキの踏み違いの様子でしたが、ほんとそんなレベルがハンドル握って街中走ってると思うと恐ろしい… ボディにはしっかり若葉マークありましたけどそれにしてもねぇー
Posted at 2012/04/07 23:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 56 7
8 9 10 111213 14
15 161718 1920 21
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation