• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

鳥羽パールロードオフ会?だったのか?

昨日29日は今年の初めから楽しみにしていたオフ会でした。
関東のシルキーシックスさん主催のミーティングで遠方から参加の方は前泊で伊勢志摩ロイヤルホテルに

我々当日組は何時もの白組さんから連絡を受けて、独断で伊勢道嬉野パーキングへ8:30集合!と決定〜





一番乗りっと思えば既にE24M6noriさんと10Cさん(愛知県から参加)が来られてましてそのごアンドローラーさんとノンターシさんそして王子(京都から参加)も登場されその後9:00に出発!

伊勢道からサニーロードで向かうルートでしたから玉城インターを降りたところで和歌山県から参加の黒潮さんと合流して計6台で暫くはワインディングを堪能して志摩市へ入りましたがちょっと時間早いので道の駅で時間調整しました。


ホテルに集合が10:00ですが予定通り到着すると前泊のメンバーさんは外でおでむかえしてもらい早速並べて記念撮影を
しっかり撮影番長(ALPYさん)から停め方が歪んでると指摘が(⌒-⌒; )









何やらロケーションの良い場所があると全車移動!(^_^)

そして






親子記念写真も(^_^)




皆様撮影に必死やん!この後自分もここから撮影しました。
スペイン村、と、海、橋、構図を迷いながら、電柱じゃまぁーの声も…(^-^)





どれが良いやら…

まったり撮影終わって展望台へパールロードをドライブ開始!
あ、地元なんで道案内約を授かり先頭へその為にトレイン動画が撮れない〜後方カメラも必要ですね。
展望台到着するとやっぱりいつもの場所で
はい、整列!




ホイルリムの点検も(^-^)

深ッかぁ〜



良い天気なんで空も海も綺麗


鳥羽展望台では神戸からMillion11さんのL7も合流されて憧れのリアシートに乗せてもらいパールロードを疾走して頂きました!( ̄◇ ̄;)



L7とケーニッヒ

その後は何故か試乗会開始…
この車を乗らせてもらいました。



バケットシートは久しぶりでしたがパールのコーナー走ってもゴーカートのように楽しい車でしたよ。



突然ですが

ご兄弟?( ̄◇ ̄;)


失礼!(^_^)

楽しいオフは時間過ぎるのも早いですねー
忘れる前にお昼は




ちらほら帰られる方も見えて16:00過ぎにお開きに

帰り道のショットです。

こんな時間に帰っても渋滞に巻き込まれると一部の方と松阪市で焼鳥を食べることに
場所は行きつけのここで。

満足して頂けたかなぁー?
食べた後はうしろ髪引かれる思いで国道までご案内してお別れしてきましたー。

いつもながら定番ですが参加された皆様お疲れ様でした〜
また、来週〜?( ̄◇ ̄;)
















Posted at 2013/09/30 12:58:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月27日 イイね!

29日はツーリング(^ ^)




当日組なんで伊勢道嬉野パーキング下りに8:30集合‼︎
っと勝手に決めました。皆様よかったかな?
そこから先は日曜日なんで伊勢神宮参拝目的の方々で混雑する恐れが有りますから
途中玉城インターで降りるかも
まぁルートはその日の都合と言うことで

10:00にロイヤルに到着できなければパールロード鳥羽展望台で合流かな?
たぶん大丈夫でしょ!
自分も含め皆様安全運転で楽しみましょ〜
^ ^

追記、途中どた参加される方の為にスケジュールを


Posted at 2013/09/27 15:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

雰囲気を味わいに。

朝からお墓参りに行ってきましたが伊勢西インターが渋滞で予定してた時間より大幅に遅れてとりあえず昼食!


食べた後に出発して鈴鹿へ



こんなところに停められたり。










サーキットをうろうろしてきました。





HSGのS様お世話になりました。


Posted at 2013/09/22 17:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

今日の救助の一部



伊勢市から志摩市へ抜ける伊勢道路ってのが有ります。ここがまた厄介で車両トラブル起きると止める場所が無い…
そこで今日原付が止まったとの依頼が有り救助に向かいましたが…
依頼主はお嬢さんで発見しましたがやはり3tの積載車は駐車出来ないのでやり過ごしてから何とか車線塞ぐ事も無く停車して、その後徒歩で救助に。 怖いですよ車道だけのクネクネ山路を歩くのは、命がけでした。 200m位を手押しで原付運んでなんとか積載車に乗せましたがあんな山路で1人待ってる事を思うとさぞ不安だった事でしょう〜
そこから5km走った広い場所で搬送先を相談してるとすぐ隣で車が追突したらしく消防のレスキュー隊と救急車が来て結局上りも下りも暫くは通行止めに((((;゚Д゚)))))))

ほんと事故多いんですよねこの道路は。

お嬢さん京都から3日かけて大王町のお爺さんに逢いに行くと行ってましたが原付が先に根をあげましたね〜沖の毒です。
Posted at 2013/09/20 22:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月19日 イイね!

嬉しい出来事

仕事終わって家に帰ると部屋に灯りがついてて娘ちゃんがお出迎え。一人で一杯やるつもりでイカの刺身とほっけを買って帰りましたがあっさり自分より早くイカをやられました。娘ちゃんめ!相変わらず素早い行動! そんな事しながら娘ちゃんが言うには
「今日、爺ちゃんところへ行って来たよ」
そうなんです。爺ちゃんは老人ホームへ入ってるんですが昼間に会いに行ってたらしい
「爺ちゃん乗せて、婆ちゃんとこへ逢いにいったょ」
なんと!婆ちゃんは半身不随で寝たきり状態なんですが、なんて優しい行動をしてくれたんだと…(^_^;)
お年寄りが好きそうなお菓子も買って行ったらしい妹と二人で。
あーなんだか嬉しいなぁ~

いつの間にそんな心遣いが出来るようになったのかと。

その後彼氏が迎えに来て出かけていきましたが、今日のビールはうまかったなぁ~
( ̄O ̄;)

Posted at 2013/09/19 00:16:13 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 67
8 9 1011121314
15 1617 18 19 2021
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59
フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 20:01:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation