• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

ワイパーリンケージと待機な仕事

昨日月曜日は朝からレスキュー担当で依頼の電話持って会社で待機。会社は定休日ですが( ̄◇ ̄;)

朝行くと直ぐに依頼あってデカイレクサスをちょいちょいっとして会社に戻ると10:00過ぎ、天気は良いし眠い、でもなでもな、前に買ったこれが気になる。


そう、ワイパーリンケージとモーター。
モーターは元気ですがリンケージのシャフト部分がガタガタで走行中もカタカタ音が出だしてるしどちらにしても気分的に良くないし。 どうしよう?今やるかどうせ外すブロアモーターも買ってからやるか?
はい、工具だして勢いで身体が動いてました。仕事依頼来て時間かかれば夜中でもできるしな。( ̄◇ ̄;)



ブロアモーターファンとご対面。汚いなぁ〜


めっちゃ頭捻りましたがやっとブロアモーターファン取り出せてやっとワイパーリンケージが取り出せる。

作業やっといて良かった(^-^)メタルが…
ここまでは仕事依頼無くて良かった〜〜
これからも時間をくれ〜〜( ̄◇ ̄;)


なんだかんだで15:30に完成〜〜(^-^)
ボンネットとの干渉も無くなり浮かせてあったボンネットも元どおり。
あー気分ええ〜〜(^-^)
17:00辺りに松阪市へ試乗も兼ねて私用に行きましたが内気、外気の切り替えすると
バタン!、しばらくして、ボコン‼️⁉️

⁉️ なんかおかしいぞ、あのフラップを掃除したから? まぁブロアモーターどうせ交換するしその時でええかぁ?
そんな事を考えてると仕事依頼が、
三重県志摩市まで?片道60キロありますやん、、(; ̄O ̄)
まぁ砂浜に埋まってる車って事でしゃあないなぁ〜


こんな浜辺へFF車両で入るって?大丈夫?上に付いてる器官は?
ウインチのワイヤー伸ばしても全然足りないしおまけに進入禁止箇所の作業なのと傷付くとダメらしいので、はいお断りしてまた60キロの復路を。その間運転しながバタン‼️が気になり会社戻り22:00からまたまたブロアモーターとご対面(; ̄O ̄)
カバーを抑えてるバンドがフラップのロッドを抑えてるてフラップが動いて無いやん( ̄◇ ̄;) 修正して解決〜〜音も無し〜〜
復元すると23:00さて気を良くしたところで帰ろう〜〜と思ったら松阪市で仕事依頼〜〜(^-^)それ済まして帰宅待機。
疲れた〜〜んで寝ると2:00に電話で伊勢市まで〜(/ _ ; ) チャチャっと済ませて帰宅〜〜
そして今日は13:00から仕事なんで朝8:00に車を入れ替えに行こうと起きると松阪市で仕事依頼〜〜それ済ませて車換えて帰宅〜〜
世間様の物差しで測るとハードなんやろなー?
まぁ無事にワイパーリンケージは交換出来ましたがブロアモーター交換でまた近いうちに開けるんやろなぁ〜したくない作業やけどね。(^-^)
また暫く乗れるメンテ終了話でした。

Posted at 2015/03/31 10:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

吹田サービスエリアオフ会へ行ってきました。

E34を乗り出した頃、そう、物心ついた頃から吹田サービスエリアで集まりがある事は知っていました。が、何故かずーっと行きそびれていました。

自宅からだと約160キロ距離あるし土曜日仕事を終えてからだとしんどい。

でも、昨日やっと行く事ができました。

E34のトラブルやモデファイの詳細な記事をネットで公開されてるDDさんが34を降りられると聞きこの日はその関係で34や元34乗りの方々が集まるとの情報で

あかん、今日は行かないと。
でも仕事が、土曜日都会へ帰る方の大渋滞が、(; ̄O ̄)

当日まで心は流動的でしたけど行くか行くまいか、、、
仕事も日曜日納車が3台あるし土曜日には仕上げないと

そんな状況の土曜日昼休みに姫路のkazuさんから電話あって行くよ〜(^-^)

なら行かん訳には行かんやろ〜
よっしゃ〜‼︎

どうせ行くなら関西圏の知り合いの方にも連絡を。 はい、サクサクと短時間で京都のノンターシさん快い返事が(^-^)
アンドローラさん誘うとー

kazuさんからの連絡ではエンジン不調のテストドライブ兼ねてアルピーさんと行くよ〜との情報。

ん?東海圏で大将忘れて無い?
彼も土曜日はビッチリ仕事だと知ってますが駄目元で電話を。 ん?明日はテニス?
天気次第…? 今、M6無いしな?やっぱり駄目か、急やしな。

(^-^)
いや、殆ど無理やり?で964で行くよの返事〜(^-^) noriさん急にごめんね〜

といった緊急招集で出発したんですが
伊勢道、新名神のルートはミスでした。
亀山パーキング手前のカーブから……

……(; ̄O ̄)
( ̄◇ ̄;)
(/ _ ; )




だ、い、じ、ゅ、う、た、い、(; ̄O ̄)
ノロ、ノロ、
渋滞の中noriさんから今出たよの連絡を受けても走れない
結局亀山JCTまでの短距離を30分以上足止め(/ _ ; )新名神入る前にnoriさん土山パーキング着いてるし。あちゃー(/ _ ; )
遅れてすんません。

やっと合流して向かうは吹田サービスエリア、まだ100キロはあるしな
豊中でUターンして到着したのは10:00
結局出発して3時間かかってるやん
東へ向かえば富士山見れる時間やし、、(^-^) 誘った本人遅刻ってほんとすんませんでした。m(__)m

到着して34も沢山集まってましたが夜だし、暗いし、誰が誰なのか?

そんな時、先に飯〜(^-^)と
吹田はここやな



店入るとmillion11さん見たでと言われて電話して合流(^-^)

食べ終えて34の方々のところへ向かいご挨拶もそこそこでしたが帰られた方も居て残念。DDさんにも声かけれずじまいで姿も発見出来ず。( ̄◇ ̄;)
ボーベンさんも殆ど入れ違いで(; ̄O ̄)



BMWもちらほら帰路につかれる時間帯からノンターシさんのニューマシンのホイルロックナット探しや964のヘッドライトのシェードが片方だけ無い?とか往路はホットワイヤー式のエアフロで帰路はフラップ式のエアフロに換える32の方とか変態話題は尽きない(^-^)












皆んなやっぱり好き者やな(; ̄O ̄)

しかし当日の急なお誘いで集まるってのもいいかも〜(^-^)

帰りはスイスイ〜〜とnori9644号に煽られながら短時間で無事に帰宅しました。

参加された皆様お疲れ様でした。

Posted at 2015/03/29 09:03:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年03月24日 イイね!

土日曜日の出来事

土曜日は仕事終わってから松阪市駅前でプチ宴会(^-^)




こちらのお酒の社長さん、初めてお目にかかりました。
お酒は随分前から愛飲してましたけど。



そして日曜日は朝9:00から親父の一周忌法要。
無事に終わって午後からは美味しい日本茶を飲みにこちらへプチドライブ



普段味わった事の無いお茶でお店も落ち着いた雰囲気。




チーズケーキもチョイス(^-^)


帰ろうと隣の車見るとワンコが日向ぼっこしてました。
マッタリ過ごすならまた来たい場所でしたね。
Posted at 2015/03/24 13:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

判決はもうすぐですが

https://minkara.carview.co.jp/userid/245786/blog/33710629/
この件弁護士さんに動いてもらってました。訴訟は先日終わりましたが相手は欠席。
26日に判決ですがこちらの訴えに基づく判決な見込み。
しかし、相手方保険会社が支払いしない場合は保険会社を改めて訴訟〜〜
長引くなぁ〜

Posted at 2015/03/11 08:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59
フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 20:01:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation