• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

エアコン電動ファンLOW側回ってないぞ

E34も2台目になるとまぁこれは持病みたいなものでまたかぁ?
やっぱりこいつやろ。直ぐダメになるなぁ〜と部品を発注〜〜



ついでにラジエター横にあるテンプセンサーも念のために交換しておこう〜〜



写真は外した物ですがこの二つで17000円
(; ̄O ̄)
高いやん、このセンサー(≧∇≦)

まぁ仕方ないから交換してファンの復活を期待すると、え〜〜‼️回らんやん(≧∇≦)

はぁー
リレーか(; ̄O ̄)
もしリレー交換しても回らんかったら厄介やなとドキドキしながら部品が手に入るまで過ごしましたがついさっき(^-^)



これも外した物。
リレー交換したらまわる!まわる!
(^-^)

あー良かった。

旧車の楽しみ方?としておこう。



Posted at 2015/09/30 13:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

地元?のメナード青山へまた





今朝はこの子になつかれて起きるのが遅れましたが天気も良いし世間様では連休最終日なんでちょい出かけることに。






昼ごはんは初めて行く鳥屋さんで。
タレがちょい甘めでしたが美味しかったです。

そして、目的は。


メナード青山。夜バージョン。
寒くなる前、今の季節のうちに行っておこうと思い。
昔からのお友達のお誘いもあり今月3回目の山登りでした。






日も落ちて


ムサシ君も久しぶりに


ピザ、パスタはとても美味しいし
さて、さて。
(^-^)





車付近も





光るんです。山が(^-^)











とても綺麗でした。
365日点灯してるらしいんで季節、天気によって変化するのでしょうねー(^-^)



ムサシ君も幸せそうで良かった。

いつかのぶりん'Sオフでもここで企画しようかな。






Posted at 2015/09/23 23:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

山の中のピザ屋さん(どっかで見た題名)

ツーリングの次の日、月曜日ですが天気もそこそこ良く出かける事に。

そういえば昔行ってた場所にピザ屋さんが出来たとか。



青山高原近くのメナード青山リゾートへ到着。









パターゴルフも楽しめますしラーメ屋さん、蕎麦屋さんも有ります。
ピザ屋さんはこんな感じ


世界何ちゃらさん監修らしいけど(^-^)

週末出費したんで節約でなるべく安い物を
マルゲリータかな?


焼き立てで美味い〜
ポテトも


ん?
泡は知りません……謎
飲んでませんよ(^-^)

マスターもお若い方で話し相手してもらい多分女性同士で行くには最適かと。

帰りに芝生で車撮影











E34はお尻が好きなんです。(; ̄O ̄)



その後少しドライブして青山高原へ





三角点からの眺め



定番の風車





やっぱりお尻?(^-^)





駐車場から移動して




風車と共に。
やっぱり定番やなぁ

そして帰り道で鹿発見〜〜
10匹くらい居ましたが撮れたのはこれだけ
逃げ足はやいわ(; ̄O ̄)



と、まぁ三重県中部の定番遊びをしてきました。

帰ったらリアタイアがやばかったんで翌日タイヤもトーヨーに履き直しました。




誰かさんの記事のような綺麗なあんよはありませんよ。(^-^)





Posted at 2015/09/17 12:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

HSG autumnツーリング

HSG autumnツーリング土曜日。
伊勢入りしてアルピナB9にマル秘施工〜〜





この後誰かさん携帯を忘れて…
これが何かの予兆なのか?

夕方に松阪市方向へ走り出し国道に出ると一台のエンジンルームから白煙が(≧∇≦)
え?
エキマニとエアコンホースが近いからエアコンガスがぁ〜
走行不能では無いのでとりあえずそのまま松阪へ
夜は前夜祭なんで一旦帰宅して徒歩で駅へ向かいます。

電車に乗るのって久しぶりやね〜



隣駅の裏手のお店が前夜祭会場なんで電車降りてからも徒歩。



まだ誰も来ていない一番乗り。




ぼちぼち集まって来たんで先に乾杯〜〜(^-^)


そして














肉肉肉ビール肉肉ビールでした。(^-^)
特上ロース〜〜(; ̄O ̄)
美味かっ〜〜

一次会も終わり7人で二次会へ



水を得た魚のように
元気百倍…
いつもの感じ?
やっぱりか……(; ̄O ̄)
でした。
夜は更けて行く〜〜
のぶりんも老けて行く〜〜(; ̄O ̄)

日曜日
朝9:30集合〜〜
向かうは熊野市
途中気勢道奥伊勢パーキングで合流してひたすら南へ










世界遺産鬼ヶ城へ到着〜
でしたが一台尾鷲市でクラッチトラブル発生でした。

食事会場へ移動して昼食タイム。







車並べると必ずこうなるんよね。(^-^)

会場は予約してあったこちら


料理は


湯葉、茶碗蒸し、刺身等。
来店は二回目ですが美味しい。
13:30までまったりして出発〜〜
尾鷲市のお土産屋さんへ


ここで行き道トラブルった車を確認しにお二人と離れましたがどちらにしても自走は無理なんで搬送の段取りしないとねぇ

ツーリングのスケジュールだとここを出発して次の目的地道の駅マンボウに15:00着ですが既に15:00が来てるしどうするの?

結果搬送の段取りやらのやりとりで出発出来ない。時間も押してるしここでの解散となりました。

マンボウは次回に持ち越し〜〜

さてそれから……
なるべく北よりまで行くという事となり奥伊勢パーキングまで移動。ストップアンドゴウがきついらしいので高速道路ならなんとからしい。





無事に搬送体制で自分の職場へ搬入〜〜

リフトで上げて確認するとレリーズシリンダーからのフルード漏れ。部品を交換なおりませんね。

しかし、疲れる〜〜(; ̄O ̄)

部品の手配も終わりツーリングも終わり〜〜










腹も減るっちゅうねん!(^-^)
支払いは……当然でしょ?ψ(`∇´)ψ

参加の皆様ほんとお疲れ様でした〜
そして途中で解散になりました事を幹事に変わりましてお詫び申し上げます。m(__)m




前夜にこんな事やってるからだよ〜〜
ψ(`∇´)ψ



















Posted at 2015/09/14 01:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
6789101112
13 141516 171819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation