• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

空気入れもいるな(^-^)

前のタイヤがまだまだバリ山なんで勿体無いから使おうと自宅前で交換したら
(≧∇≦)空気がぁ


JAFのお世話に(^-^)
Posted at 2014/07/14 19:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW
2014年07月14日 イイね!

ALPY's夏オフ&BBQ

日曜日は8:00出発で湾岸長島パーキングへ
途中御在所パーキングでこの方達と合流。


県内のポルシェクラブの⚪︎⚪︎さんともバッタリお会いしてお話の後に湾岸長島へ三台で移動。
到着するとE28.E32がすでに到着されてました。

この時はまだ空は曇りでしたがこの後雨足が…(≧∇≦)

暫くすると止んでくれて曇り空へ
(^-^)

ノンターシさんのE30はいつ見てもほんと綺麗。トラ支部長さんはマセラティで参加。






















写真は適当に撮りましたので写って無い方はすみません。

14:00位まで過ごしてその後は名古屋のBBQ開催場所へ移動。


肉〜(^-^)

ハマグリ〜
(^-^)


かんぱぁーい!(^-^)

大量のBMW(^-^)








楽しい時間はあっと言う間に過ぎますね〜

参加の皆様お疲れ様でした。

そして。

今日月曜日はhiro850iさん夫妻と鈴鹿スカイラインへ

待ち合わせは鈴鹿インター近くのコンビニ
御在所岳は雲の中ですがのんびりドライブスタート。



下界の景色は望めませんでしたが山頂は涼しかったです。


ここへ来たらやっぱり撮影。
スカイラインを下ると昼食はアクアイグニスで。


駐車するとフロントバンパー下に何かぶら下がってるし
ボンネット開けるとファンベルトが痩せて半分に(≧∇≦)昨年9月に交換してからまだ20000キロ。寿命短い

気を取り直して食事へ(^-^)







ここでお別れして下道でそお〜っと帰宅しましたが津市から松阪市迄は伊勢道で(^-^)

部品は明日の朝入手出来ますがそれまで切れるなよー

hiro850iさん、奥様、気をつけてお帰りください〜(^-^)
ではまた。













Posted at 2014/07/14 16:10:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

13日のBBQ…

オフ会後のBBQ(^-^)ですが開催場所が酒屋さんなのに…

酒持ってくでー(; ̄O ̄)

まだ世の中に出回ってない物を先がけて

柚子〜(^-^)



Posted at 2014/07/09 19:53:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

危なかった、、

今日は会社の営業は休みですがレスキュー当番日なんで会社に来てます。

昨日の名古屋からの帰りの高速は前の車が水しぶきで見えないくらいの大雨でしたが前行くF10M5に着いて行くとすんなりと帰れました。

その代償なのか?
車でエアコン入れて飯食ってると
ん? 水温計が針一個ぶん右側にきてるやん! そういえば電動ファンの音がしないな?
確認するとやっぱり(≧∇≦)

はい、トラブルシュート開始(^-^)
レジスターがもう壊れた?こないだ新品取り付けたのに…

ラジエターのセンサーカプラー外してハイ側で回ればレジスターや
早速カプラー抜くと、、、(≧∇≦)
回りませんやん!
あちゃーファンモーターか?(≧∇≦)
キドニーグリルから割り箸突っ込んで感触確かめると軽い(^-^)

まぁバンパー外すか

ファンへの電源カプラー抜くと
ん? 3ピンのうちアースピンが錆びてるし

これや〜\(^o^)/
早速バッテリーにファンモーターのプラスマイナスを直に接続すると
\(^o^)/(^-^)元気に回ります。

さてと、接点復活剤ごときでは不安なんで
アース線をカプラー内以外にループさせて
残りの配線も水しぶきや振動を考えてしっかり固定し作業終了!

社外品の電動ファンにはこんな落とし穴があるので注意しないと

仕事作ってくれる車や〜(^-^)




Posted at 2014/07/07 16:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

今日の任務は

日曜日の今日は9:00から行動して先ずは親父のお墓へ枯れた花を入れ替えに行きその後は南へ
そう来週のALPY's夏オフの後のBBQの食材に三重県尾鷲市梶賀町の小アジの炙りを持って行こうと思い注文しておいた品物を仕入れに向かいました。


受け取り時間は14:00ですがちょっと寄り道しようと行ったのが熊野市の丸山千枚田。








林道(熊野古道)の途中に有りました。
生憎の天気ですがそれはそれで綺麗でした。 しかしこの二時間後にお友達もここへ訪れるとは予想も出来ず。(^-^)

その後尾鷲市梶賀町へ向かいます。



時間調整でここへ立ち寄り
何故かこんな物と胡瓜を買いました。

すっぱぁ〜い(≧∇≦)

国道42号の大泊から自動車道へ入り賀田で下りて梶賀町へ
途中買ったモスバーガーで腹ごしらえしてまた時間調整。

ここで側溝眺めるとこんな生き物が






自然との触れ合いか?(; ̄O ̄)

そして約束の14:00に炙りを受け取り帰宅。 焼きたてなので暖かい(^-^)
しかし食べるのは来週なんで聞いた保存方法は冷凍がいいと焼いてるおばちゃんが言ってたし。 まて! うちの冷凍庫に入らん…(≧∇≦) それに一週間凍らせたとしてもオフ会中はどうするか?クーラーボックスも小さいし。
そこで名案(^-^) そや、開催場所のnoriさんところの冷凍庫へ運べばええんやん!

早速連絡して名古屋市港区まで運ぶ事に。
しかし、日曜日の夕方は東名阪道上りは大渋滞…(≧∇≦) 国道23号で川越まで行きその後伊勢湾岸道路へ

湾岸長島も通過。

noriさんも連絡くれて蟹江近くまで来てくれることとなりパスタ屋さんで食事もすることに。








美味かった〜\(^o^)/





無事に受け渡し完了しました。
そして片道100キロを帰り今日の任務完了!

来週が楽しみになってきました。






Posted at 2014/07/06 23:42:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 環境 | 日記

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation