• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

ハッピーバースデー前夜祭か(; ̄ェ ̄)

5月2日
今日からブロンズ週間?の始まりで一応連休…
先ずは天気もイイし朝からこれを交換することに。


バンパー外さないと交換できません。

モール外して

タンク外して


取り付け完了!
やはり出るもの出ないと気分悪いし。
^_^;

この腕が作業しました。



その後洗車して眺めてると自宅前は傾斜が有るのでリアタイヤがいい感じになってました。こんな車高で走るほど若く無いしと自問自答。


午後からはドライブ兼ねて鈴鹿迄〜

何時ものドロソースを

今日は平日なんでAランチを
うだうだとした後はドルフカフェへ
ここでもまったりしてたら閉店時間。

急遽晩飯に以前行きそびれてた松阪市の蕎麦屋さんへ行くことになりました。


芸濃インター迄の道のりはアルピナが前を
そして到着!






お店は更科
日本蕎麦もいけますが



たまご麺のあんかけ中華、カレー中華もいけます。
で、あんかけ中華を注文。


シャキシャキな玉ねぎが好きです。

その後は口直し?別腹?意味不明〜
甘味所で

これ達を






いつの間にかラストオーダー時間も過ぎて
かいさぁーん!

明日も休みですがドロソースお好み焼きにふっといローソク立ててのバースデーって? まじか?(; ̄ェ ̄)

そう、さりげなく今日はバースデーなんです。あー50年も生きてる…(≧∇≦)










Posted at 2014/05/03 00:41:00 | コメント(14) | トラックバック(0)
2014年04月14日 イイね!

パキパキいってたドアの修理

前に乗ってた92年式E34も頻繁に開け閉めする運転席のドアの開き止め部分がクラック入って放置してたら再起不能になりドアごと交換した苦い思い出がありました。

今の95年式もやはり同じようにクラック入ってきてごまかし溶接で持たせてましたが今日やっと本格修理が完了しました。

お友達の板金屋さんに依頼して厚いプレート作ってもらい電気溶接仕上げです。

これでドアとれてもここは割れないでしょうー(^_^)


Posted at 2014/04/14 20:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月07日 イイね!

桜プチオフ

昨日6日はみんカラ始めた頃からの馴染み仲間と花見、お披露目、慰労を兼ねたプチオフでした。
午後から半日でしたが楽しかった。


ちょうど桜も見頃なんで




思えば随分とご無沙汰してたE46323i


前するでぇ〜(≧∇≦)









E90M3.E46320.E46323.CX-5.E34525の5台で少しトレインして近くの喫茶店へ移動して







そこでは何故かゴリラが捕まってました。

お茶しながら久しぶりのメンバーでしゃべくりましたがあっとゆうまに時間も夕方になり解散…(≧∇≦) 楽しい時間は相変わらず早い。
帰り際にも撮影を







そしてひと笑い(^_^)
爆音注意!



続いて
爆音の後は可愛らしい〜(^_^)


と楽しく過ごせました。





Posted at 2014/04/07 03:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2014年04月04日 イイね!

少し落ち着いてきました。

先月30日日曜日23:00ごろ寝てると父親の老人ホームから電話が有り呼吸が止まってるので救急車を呼びますと。

え! 車に飛び乗って向かうと後ろから救急車も来て父親の部屋へ
救急救命士さん達が一生懸命に蘇生しますが復活せず。そのまま救急車へ 一緒に乗り病院へ…
病院でも30分間蘇生処置してもらいましたが心肺停止状態で 医師から説明受けた後0:10に死亡と判断。

私はその間に警察からの聴取と老人ホームへ戻り車を取りに行ったり病院でもらった死亡診断書を警察署へ提出に行ったりとバタバタ状態でした。



病院からは自分の車で父親を自宅へ連れ帰り仏壇の前に寝かせちょっと落ち着いたのは午前4:00 夜中に娘ちゃん達子供も一生懸命手伝ってくれました。

悲しむ暇もなく空が明るくなる頃に親戚へ連絡して葬儀の用意とお坊さんへの連絡を同時進行 葬儀場での打ち合わせはスムーズに終わり葬儀屋さんにも連絡しましたが
お坊さんと連絡が取れない(≧∇≦)

自宅から葬儀場への出棺は15:00なのに12:30になっても連絡つかず(≧∇≦)
焦る… 自宅には親戚が集まって来てくれてますが食事の準備もあるし…
お坊さんとやっと連絡とれたのは13:00過ぎ(≧∇≦) そしてお寺へ向かい段取りをして帰りに市役所へより火葬証明書を
しかし年度末で凄い人で待ち時間中イライラするし 自宅へ戻れたのは出棺時間過ぎた15:10(≧∇≦) 父親は近所の方々の協力で霊柩車へ乗せてもらってました。そして斎場へ
そしてお通夜、翌日の告別式も無事にに終わりました。

その後は役所の手続きや寝たきりの母親への遺族年金手続き、お世話になった老人ホームの荷物の引き取りなど多忙で今日はやっと亡き父親の衣類等の整理が出来そうです。 バタバタしてて悲しむ暇も無い…




みんカラやFacebookで言葉をかけて頂いた皆様にお礼を申し上げます。

Posted at 2014/04/04 09:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

当てられた!

白ライフのクソババァ〜 対向で真ん中走って来やがってバカん‼︎ 除けてても意味ないか!(♯`∧´

)
Posted at 2014/03/29 10:41:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラス91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:45:54
MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation