• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーのぶりんのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

第11回HSGツーリングに参加しました。

7:00過ぎに出発して伊勢道⇨新名神⇨名神⇨北陸道の神田パーキングに予定より少し遅れて到着〜〜 あ、写真撮るの忘れてた。

当日組と目指すは敦賀へ









無事に泊まり組さん達とも合流。



場所を移動して写真撮影ですが雨が〜〜(ーー;) 昼から晴れる事に期待。
その後赤レンガを目指してトレインしますがそこは少し見ただけで日本海さかな街へ
早めの昼食〜〜(^-^)


敦賀丼を注文しましたがまだ食べれるんで……


マグロ丼も追加注文(^-^)
なんか久しぶりにさかな食べたような気がする。
ここで1時間程まったりして出発すると前にE28が



石川県からマドンナさんも駆けつけてくれました。

そしてまたまたこの駐車場へ戻る事に。







つぎに目指すは水晶浜。
マドンナさんとはここでお別れ〜〜
あ、急遽仕事で帰られた方も居たな。


水晶浜も駐車場が閉鎖されてた為か少し停車して再出発。
次は三方五湖展望台。

レインボーラインまでの道中タバコ無い事に気付いて車列から外れコンビニへ。(^-^)








途中景色を眺めたり車列を撮ったりツーリングを満喫。

そして展望台へ







ここに来るのは何年ぶりかな?(^-^)
天気良ければね〜〜

また雨に降られる。


佇むALPY氏 黄昏てるの?(^-^)
展望台で解散かと思えば主催のライラさんの次のメタセコイヤ並木も行く!との意気込みに共感してツーリングを続ける事に。

途中帰り組に付いて行きそうなトラ支部長さんをレスキューして(^-^)二台でメタセコイヤへ 二回程道間違えたのはご愛嬌。






到着〜〜(^-^)

そして雨の中写真撮影を強行〜〜‼️










前の方なんかわからへんやん!(ーー;)
でもノルマ達成‼️

日も暮れて皆さんとお別れして単独で北陸道木之本インターを目指し米原から名神に順調良く入りましたがグーグルナビに頼ってたら早く降りすぎて……(≧∇≦)


何でや?夜のダム湖は走りたく無いね〜〜(ーー;)
そして四日市? あの?新名神土山を目指してたんですけどね。(≧∇≦)

結局大幅に遅れて松阪市へ到着。



燃料満タンからの距離が500超え〜

まぁ無事に帰宅出来た事にいつも感謝してますが。

参加された皆さんお疲れ様でした。























Posted at 2015/11/16 13:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

ツーリングのお知らせ。

Posted at 2015/11/12 10:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

標高2000メートルは息苦しい?ψ(`∇´)ψ

昨日日曜日はE24、E28ミーティングでした。
開催場所は長野県。片道350キロはあるなぁ〜
まぁE34だけどいつものメンバーさん達と行くよ〜〜



中央道屏風山パーキングに7:00集合って事は松阪市を、、5:00に出発予定。あ、予定でしたが諸事情により5:30に……(; ̄O ̄)
まぁ無事に7:00前には到着〜〜
次に休憩は駒ヶ岳パーキング。


ええ天気〜






目指すは松本インターまで


松本に到着するといつものように後から登場のあの人から連絡があったらしく20分後走ってると、ホンマかぁ?(^-^)

まぁ無事に合流して目指すはお山の上にある美ヶ原高原へ
途中ビーナスラインまではちょい酷路。


そう、今日はこの車のこの人が前をウロウロ(^-^)5000ccも有るのにねぇー









海抜2000メートルだと空の色が違うね〜〜





少し遅れてこの方もー(^-^)


まったりしてるとNSX軍団が(^-^)
そう、ビーナスラインを走ってるとの情報は入ってましたからやっぱりって感じでしたが。 派手だね〜(^-^)



と、思い立って
地味と派手〜画像



他にもクラッシックなベンツ。


(^-^)愛車の撮影も。















この方のとんがった靴が気になりましたが(; ̄O ̄)

極悪同盟?(; ̄O ̄)



今月のシルキー6さんカレンダーページ号と(^-^)

と、まぁ気持ちよく過ごして帰り〜〜





紅葉の中を走り抜け



諏訪湖へ(^-^)
ここで1人燃料給油の為に貝のマーク探しへ

帰り道高速が渋滞。知ったのはETCレーン入ってからで時既に遅し(≧∇≦)
E32E34E39の3台で渋滞突入〜〜


(写真はALPY氏から拝借)
中央道⇨東名⇨名ニ環⇨東名阪道で何とかここへ


天むすとお茶で旅の者もですがみたいに。
無事に800キロ位のツアーを終えました。

オフに参加された方々お疲れ様でした〜〜(^-^)
また遊んでください〜〜

















Posted at 2015/10/19 13:17:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年09月30日 イイね!

エアコン電動ファンLOW側回ってないぞ

E34も2台目になるとまぁこれは持病みたいなものでまたかぁ?
やっぱりこいつやろ。直ぐダメになるなぁ〜と部品を発注〜〜



ついでにラジエター横にあるテンプセンサーも念のために交換しておこう〜〜



写真は外した物ですがこの二つで17000円
(; ̄O ̄)
高いやん、このセンサー(≧∇≦)

まぁ仕方ないから交換してファンの復活を期待すると、え〜〜‼️回らんやん(≧∇≦)

はぁー
リレーか(; ̄O ̄)
もしリレー交換しても回らんかったら厄介やなとドキドキしながら部品が手に入るまで過ごしましたがついさっき(^-^)



これも外した物。
リレー交換したらまわる!まわる!
(^-^)

あー良かった。

旧車の楽しみ方?としておこう。



Posted at 2015/09/30 13:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

地元?のメナード青山へまた





今朝はこの子になつかれて起きるのが遅れましたが天気も良いし世間様では連休最終日なんでちょい出かけることに。






昼ごはんは初めて行く鳥屋さんで。
タレがちょい甘めでしたが美味しかったです。

そして、目的は。


メナード青山。夜バージョン。
寒くなる前、今の季節のうちに行っておこうと思い。
昔からのお友達のお誘いもあり今月3回目の山登りでした。






日も落ちて


ムサシ君も久しぶりに


ピザ、パスタはとても美味しいし
さて、さて。
(^-^)





車付近も





光るんです。山が(^-^)











とても綺麗でした。
365日点灯してるらしいんで季節、天気によって変化するのでしょうねー(^-^)



ムサシ君も幸せそうで良かった。

いつかのぶりん'Sオフでもここで企画しようかな。






Posted at 2015/09/23 23:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

少し大人になった年齢ですが よろしくお願いします m(__)m 独身帰り咲き かな 山有り谷有り人生を満喫しています 心は平凡を求めていますが何故か…最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEYLE ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:40:22
ふざけんな・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 08:46:59
フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 20:01:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月に98000キロ走行車を購入しました。 パーツは前車よりDIYで移植
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シャシダイで370PSでした 三年乗って泣く泣く売りました エアクリむきだしにしただけ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
34.2万キロ 無事達成exclamation×2 乗り出してからの交換パーツは フロントバンパー リアバン ...
日産 スカイライン ピョンピョンスカイライン (日産 スカイライン)
3リッタースポーツインジェクション TDー08ターボ 580PSでした しかし 裏が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation