• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

400分の1

400分の1夕闇がせまる街に一際鮮やかな黄色の
S207が停まっていました。

う〜〜ん! 格好良いですね!!

400台限定で受注初日にして完売。
あらためてWRX/STIの人気を再認識しました。

スバルと共にラリーシーンで一時代を築いた
ランエボもファイナルエディションが
1000台限定で、瞬く間に完売でしたね。

同じ限定でもイメージが全然違いますね。
三菱の場合は残念としか思えません。

STIとRALLIART、両雄並び立つ事は
もう無いですから。。。: (´◦ω◦`ii):



Posted at 2016/03/31 12:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2016年03月30日 イイね!

大阪南部のおっちゃんは

大阪南部のおっちゃんは大阪のおばちゃんのファッションって
アニマル柄のイメージやね!!

それじゃ、
大阪のおっちゃんのファッションは、
なんやろねぇ。。

通天閣のある西成界わいでは
カモフラ率メッチャ高いねん。
自衛隊でもないんやけど。。。

立ち飲みで隣にいたおっちゃん、
ほんまにスキ無しやけど、
一体誰から身を隠してるんやろなぁ。。。

: (´◦ω◦`ii):


Posted at 2016/03/30 13:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年03月29日 イイね!

熱いケツ

熱いケツ新型トゥインゴが待ち遠しいですが、
ルノージャポンからの正式アナウンスが
ありませんねぇ。。まだですか〜〜

今から3年前に、発表されたトゥイン・ランです。
鋼管マルチチューブラー・フレームにV6/3.5Lを
ミッドシップにマウントしたモンスターです。

サンクターボのオマージュですね!!
プロモーション映像でも競演しています。

ひとつ気になるのはフロントの4つの四角いプレート
、、、これは電磁調理器では無く(笑)補助灯です。
う〜〜ん、丸型で良かったのにぃ。。。

エンジンは日産のVQ35DEベース、
最高出力320hp/6,800rpm、
最大トルク38.8kgm/7,500rpm
0-100km/h加速4.5秒、最高速度250km/h

現代版グループB車輛ですね!!

当時、このままの市販は無いとありましたが
少しスペックを落としてアルピーヌブランドで
出してくるんじゃないでしようか!?

当然ライバルはサソリの695ビポストですね!!
ホットハッチってワクワクします!! : (´◦ω◦`):
Posted at 2016/03/29 11:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2016年03月28日 イイね!

それでもまた日は昇る

それでもまた日は昇るしばらく前のブログネタ

メロンパンをサンライズって言うてた件。

なんやテレビの県民ショーでも
取り上げられてたんやね。

神戸では、コープで堂々と売ってます。
画像は借りもんですが。。。
メロンパン、中身は白あんやで!!

けれど、オヤジは神戸に住んだ事は
あらへんのやけど(笑)

それでもまた日は昇る。
今日は良いお天気やね! : (´◦ω◦`ii):
Posted at 2016/03/28 12:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2016年03月27日 イイね!

ひとつだけ

ひとつだけ先日、誕生日に奥様と桜珈琲へ。

春の日差しが入る心地よい席に案内され
ケーキセットを注文です。

給仕のお嬢さんが、お皿いっぱいに
色とりどりのケーキを運んできます。

ケーキの説明もうわの空に
お皿の上を視線がせわしなく動きます。

どれもかわいくて美味しそうですね!!
ひとつだけ選べなんて酷です。

食べてるそばから、次はケーキバイキングに
行こうって話になりました。 : (´◦ω◦`ii):


Posted at 2016/03/27 11:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | あまいもん | 日記

プロフィール

avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation