• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

Mさん

Mさん車屋さんの中に白いBMW。
M3のGr.Aホモロゲモデルの様です。

80年代中盤から90年初頭頃のDTM。
ライバルである190E 2.3-16への
BMWからの刺客でした。

ワークスカラーがかっこいいですね!!
この車はスパやニュルなどの耐久レースに強く
BMWの信頼性イメージに大きく貢献しました。

さて、酒飲みオヤジにとって気になるのは
ボンネットとドアにカラーリングされた
Warsteinerの文字です。

ヴァルシュタイナー、1753年創業の
ドイツのビールメーカーです。
口当たりの軽い飲み口で、本国では
人気がありシェアNo.1を誇ります。

今夜は奥様にたのんで
ザワークラウトとソーセージの
おつまみでも作ってもらいましょうか!!

ビールは発泡酒ですがぁ : (´◦ω◦`):

Posted at 2016/04/30 09:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒飲み | 日記
2016年04月29日 イイね!

黄金週間

黄金週間今年も黄金週間がやってきましたね。

世間では最大で10連休と騒いでいますが
オヤジにはまったく関係がありません。

アメリカの有名なイラストレータ
ノーマン・ロックウェル氏が
サタデー・イブニング・ポスト誌
1947年8月10日号の表紙に書いた
「Going and Coming 」です。

ステーションワゴンの家族の風景です。

サマーホリデーの旅行でしょうか?
行き帰りの家族の表情が、
画家の精緻な筆さばきで描かれています。

いやはや、どこの国もおなじですねぇ。

車で移動のみなさん、楽しい休日
くれぐれも安全運転でお願いしますね。

: (´◦ω◦`ii):



Posted at 2016/04/29 09:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年04月28日 イイね!

河童の工場

河童の工場男達の昼飯です。

昨日のお昼は「河童ラーメン工場店」でした。

西成の少しはずれた場所柄、
がたいの良い職人さんや、工場の作業服を着た
お客さんでいっぱいです。

元気の良いアルバイトのお姉ちゃんに案内され
横長のテーブルに着座、椅子は学校に置いてあるやつです。

ここは平日替え玉無料です。
ほとんどのお客さんが替え玉を追加します。

隣の作業服のお兄ちゃんも替え玉を注文しました。
手元の携帯に目をやると待ち受けに
小さな女の子と赤ちゃんの写真が。。。。。。

さぁ! がっつり食べて昼からの仕事もがんばりましょう!!

明日から休みだしぃ : (´◦ω◦`):
Posted at 2016/04/28 09:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年04月27日 イイね!

キズ

キズオープン40周年の喫茶店。

薄暗い店内とジャズとタバコの香り。
昨今の嫌煙風潮など入る余地もありません。

古ぼけた木製テーブルには店の歴史を
物語るキズが無数についています。

そんな中に相合傘が彫られたりしていて、
気恥ずかしいような、ほのぼのするような。。。

スタバじゃ決して味わえない時間ですねぇ。: (´◦ω◦`):


Posted at 2016/04/27 08:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2016年04月26日 イイね!

猫の手も

猫の手も空前の猫ブームらしいですね。

都市部ではおなじみの、黒猫のチャリ便。
ネコロジーのステッカーが貼ってあります。

雨の日も風の日もみんなの荷物を運んでくれるのは、
猫の手を借りていたみたいですね!!

: (´◦ω◦`):
Posted at 2016/04/26 08:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | かわいいもの | 日記

プロフィール

「サントリー・マスターズドリーム http://cvw.jp/b/2458130/48333305/
何シテル?   03/26 07:14
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation