• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

昔の人は偉かった

昔の人は偉かった関西ローカル昼帯の「ちちんぷいぷい」の中で
「昔の人は偉かった」って名物企画があります。

交通機関が徒歩しかなかった頃を再現して
各地の史跡や名所を歩いて巡ると言う企画です。。。

GW前半戦お天気もまぁまぁなので趣味の散歩に。。。

29日は13.33km16,242歩
今日30日は17.39km21,063歩。。。

途中旧い街道筋を歩くと熊野街道の碑がありました。
場所は岸和田市久米田。。。

ここから熊野三山までは直線距離で100km!!
ここからどれぐらいの行程だったのでしょうね。。。

二日間で30kmほど歩きましたが
昔の人は偉かったなぁと改めて実感するオヤジです。。。

: (´◦ω◦`ii):



Posted at 2017/04/30 11:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2017年04月29日 イイね!

黄金週間

黄金週間ゴールデンウィーク突入ですね。
この時期にどこかへ行楽に出かけようなんて事は
さらさら無いオヤジは朝から家で映画鑑賞です。。。

選んだのは黄金週間だから。。。「黄金の七人」って
ベタですねぇ。
GYAOで配信されているのをタブレットで鑑賞します!!

1965年制作ですから50年以上前の作品ですが、
もう何度見ても面白いんです。。。

ロッサナ・ポデスタさん演じる、ヒロインのジョルジャ
ですが、ルパン三世の峰不二子のモデルとなったのは
間違いないですね!!

男を手玉に取って、裏切ったり裏切られたりするのですが
ず〜〜〜っとチャーミングな小悪魔のままです。。。

後は映画後半に出てくるBMW600のタクシー仕様の
軽快な走りにちょっとビックリしてしまいます。。。
: (´◦ω◦`ii):



Posted at 2017/04/29 11:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女優さん | 日記
2017年04月28日 イイね!

新谷かおる先生休筆に思う

新谷かおる先生休筆に思う昨日、漫画家の新谷かおる先生が休筆宣言されました。。。
1972年デビューですから、今年で45年もの長きに渡る
執筆活動を続けてこらたのですね。。。

代表作であるファントム無頼やエリア88、ふたり鷹の
他にモータースポーツを題材とした作品があります。

「ガッデム」ではラリー競技の世界、
「ジェントル萬」ではインディカーを取り上げ
「NAVI」ではラリーのプロナビゲーターと、

かならずしも大ヒットとはなりませんでしたが、
どれも先生独自のエンターテイメント性の高い作品です。。。

ファンとしては残念ですが、長い間楽しませていただき
本当にありがとうございました。。。

休筆に飽きたらまた描いてくださいね。。。
ご苦労様でした。。。: (´◦ω◦`ii):


Posted at 2017/04/28 11:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2017年04月27日 イイね!

恐るべき子供たち

恐るべき子供たち
少し前に大阪の日本橋を歩いていたら
3月のライオンカフェができていました。。。

ハチミツとクローバーで有名な羽海野チカ先生が
描く異色の将棋?マンガです。。。

主人公の桐山零は史上5人目の中学生デビューの
プロ棋士として描かれており、彼の周りを彩る
多彩なキャラクターと共に成長していくお話です。。。

さて実際の将棋界にも5人目の中学生棋士である
藤井聡太四段が大活躍をされていますね!!
つい先日には非公式戦ながら羽生善治三冠を
破るという快挙を成し遂げました!!

破れた羽生三冠も「この先どこまで伸びていくのか」
と感想を述べられていました。

まぁその羽生三冠も中学生棋士でデビューされた時
彼と同世代のグループを含め「アンファン・テリブル」と
呼ばれていました。。。

ジャンコクトーの小説のタイトルですが日本題は
「恐るべき子供たち」です。子供ゆえの無邪気さと
残虐性をもつ早熟な子供達を描いた作品です。。。

加藤一二三、谷川浩司、羽生善治、渡辺明と
中学生デビューの棋士はキラ星の如くな顔ぶれですね!!

藤井四段の今後の活躍が気になります。。。: (´◦ω◦`ii):



Posted at 2017/04/27 12:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2017年04月26日 イイね!

ドラフト会議

ドラフト会議さほど大きくない近所のスーパーで
珍しく100円ケーキが売られていました。。。

あまいもの好きなオヤジにとっては
イベントが無くても買って帰れるスイーツです。。。

過去の実績や今までに食べた事の無い点を
考慮して3種類選びます。。。

家に帰って奥様相手にドラフト会議です。。。
: (´◦ω◦`ii):


Posted at 2017/04/26 12:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | あまいもん | 日記

プロフィール

「具を盛る http://cvw.jp/b/2458130/48391630/
何シテル?   04/26 08:17
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation