• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

感電

感電
し〜び〜れ〜る〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜

ビリッビリッ!!ヽ(゚Д~ )ノ
Posted at 2018/08/30 07:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2018年08月26日 イイね!

遅筆

遅筆前立腺の定期検査に行く。。。

大きな総合病院の中に小さな図書スペースがあり、
雑誌やマンガが置かれています。。。

その中からmonoマガジンのスーパーカブ特集号を
ぱらぱらめくると、カブにまたがるかわいい女の子
のイラストページがありました。。。

スーパカブ60周年を記念し、ホンダとコラボした
江口寿史先生の作品とインタビューです。。。
♡キュートですねぇ!!♡

萌えなんて言葉がまだ無い1980年代に、代表作
『ストップ!! ひばりくん!』で主人公の大空ひばり
(女装の男の子)をひたすらかわいく描き続け、
その後の少年マンガに新たな可能性を示しました。。。

先生は遅筆で有名で作品が完成せず、落稿や休載を
くり返していく内に、マンガ家からイラストレーター
へ仕事をシフトしていかれます。。。

『すすめ!!パイレーツ』以来のファンとしては、
10年以上マンガ作品を発表されていないのが
少し残念ですぅ。。。: (´◦ω◦`ii):




Posted at 2018/08/26 10:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2018年08月25日 イイね!

少年時代

少年時代子供の頃に自分のテリトリーを広げる
唯一の道具が自転車でした。。。

1970年代初頭に始まった少年用の
スポーツサイクルは、今でいう所の
ガラパゴス的進化を遂げて行きました。。。

セミドロップハンドル、リトラクタブルヘッドライト
ATシフト風チェンジコンソール、デジタルメーター、
電動フラッシャー付ウインカー、前後ディスクブレーキ

それはワクワクするアイコンがてんこ盛りでした。。。

オヤジも当時リアフラッシャー付きのチャリをねだった
のですが、当時のわが家の経済情勢ではそこまでは無理
だったようで、届いたのは宮田サイクルのオレンジ色の
セミドロップハンドル5段変則でしたね。。。

アダムスキーで見たスーパーカー自転車(そう呼ぶらしい)
達は、日頃自転車は剛性と軽量化なんて吹いているオヤジを
少年に戻します。。。: (´◦ω◦`ii):


Posted at 2018/08/25 09:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2018年08月21日 イイね!

アダムスキー

アダムスキー熱さがぶり返す中、打合せを終え
なんばまで戻る。。。

良くあるパターンとして、日本橋の
オタ通りなんかをひやかすのだが、
太陽の下のコンクリの上を歩くのは
ちょっとなぁ。。。

と言う事で、冷房の効いたなんばCITYへ。。。
CITYといえばお約束の「アダムスキー」、
熱さに弱いオタ難民で結構賑わっています。。。

それにつけても、アダムスキーって素敵な
ネーミングだなぁといつも思います。。。

入り口のモトコンポ。。。ハンドル部に
すだれが突っ込んであります。。。

不動車かなぁ。。。欲しいなぁ。。。
南海に乗せて帰れるかなぁ。。。

よからぬ妄想を振り払うように
♪ホンダッホンダッホンダッホンダッ♫と
つぶやきながら店内に吸い込まれます。。。

: (´◦ω◦`ii):

Posted at 2018/08/21 19:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2018年08月19日 イイね!

アレサとブルース・ブラザース

アレサとブルース・ブラザース先日、アレサ・フランクリンが
天に召されましたね。。。

飛行機嫌いで、日本への来日が
叶わなかったクイーン・オブ・ソウルです。。。

今ではYouTubeなどで手軽に見れますが、
オヤジの若かった頃はアナログレコードを通して
スピーカーから聞こえてくる迫力のある
歌声だけでした。。。

そんな彼女の歌っている姿を始めて見たのは
映画「ブルース・ブラザース」の中でした。。。

当時38歳。。。年齢以上の貫禄を見せる姿には、
畏怖の念さえ憶えたものです。。。

奇しくも映画の中で夫役を演じていた
マット・ギター・マーフィーも今年の6月に
お亡くなりになられています。。。

今頃彼のブルーズギターで歌っているかも
しれませんねcえ。。。





Posted at 2018/08/19 11:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラブソング | 日記

プロフィール

「VWジェッタ http://cvw.jp/b/2458130/48396326/
何シテル?   04/28 06:41
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
12 13 14 151617 18
1920 21222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation