• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avot-kunのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

プレイバリュー

プレイバリュー10連休が取れる人は約3割なんて
データがあるようですが、
当然オヤジは入っていません。。。

前半の3連休もあいかわらずひきこもり。。。

平成最後に中古ショップで手に入れた
アンソンのマキシメガーヌで遊びます。。。

1/18としては値段も安くディテールも
甘いのですが、そこに完成したモノとして
存在するのがうれしいですね。。。

ドアを開けてステアリングを連動させたり
ボンネットを開けてチープなエンジンを見て
小さくため息ついて、いつかはバラして
塗り直しなんて考えます。。。

(´ω)ノ フッ
Posted at 2019/04/29 11:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2019年04月28日 イイね!

平成最後

平成最後テレビのモニターから平成最後と10連休の
言葉が流れてきます。。。

日本風に言えば平成最後のF1グランプリが
アゼルバイジャンで始まりましたね。。。

あいかわらずメルセデスの強さが際立つ
シーズンですが、赤牛と組んだホンダのPUも
信頼性に加え速さも進化しているので
見る方のモチベーションも上がりますね。。。

それでは、昭和最後のF1と言えば。。。。。。

1988年の最終戦オーストラリアGPになりますね。。。

そう、マクラーレンMP4/4ホンダが16戦15勝し
セナがチームメイトのプロストとの激戦の末
初のワールドチャンピオンになった年ですね。。。

あれからもう31年が過ぎました。。。
あと数日で平成も終わろうとしています。。。

Posted at 2019/04/28 10:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートスポーツ | 日記
2019年04月27日 イイね!

荷車

荷車フロントエンジンフェラーリは格別ですね。。。

エンッオ・フェラーリがF1でクーパーを
始めとするミッドシップが台頭してきた時
「荷車は牛が押すのではなく、牛がひくものだ」
と語り、かたくなにFRにこだわりました。。。

彼の美意識を受け継いだ
フロントエンジンのV12フェラーリは
ほんとうに美しいですね。。。

( 人+・ω・)キレィィィ☆


Posted at 2019/04/27 11:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車趣味 | 日記
2019年04月25日 イイね!

釜ヶ崎人情

釜ヶ崎人情先日アメトーークの「高校中退芸人」で
大阪西成地区の話が炎上して謝罪騒ぎになりました。。。

新今宮の「あいりん労働福祉センター」が
耐震問題を理由に閉鎖されました。。。
ニュースでは座り込みの抗議が行われていたようですが
今日行くと開放部は全てシャッターが降りていました。。。

オヤジが初めてこの街を見たのは18か19の頃で
異様な存在感のあるコンクリートの構築物と
たむろするオッサン達の姿に圧倒されたものです。。。

もともと育ちが良くないのと怖いもの知らずで
酒臭いオッサン達に交じってホルモンと安酒で過ごす
時間が楽しいとも思っていました。。。

大昔の流行歌で天国と唄われたように、妙に生ぬるく
居心地の良さすら感じる所で、このまま取り込まれて
しまうのでは?と思う不思議な場所でした。。。

あれから40年近く経って、オッサン達はジジィになり
街は変わっていきます。。。後数日で平成も終わりますね。。。

Posted at 2019/04/25 15:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オヤジの時代 | 日記
2019年04月23日 イイね!

のり弁

のり弁葉桜の下公園で昼飯。。。

デザインは悪くないのに微妙に
フィットしない背もたれを気にしつつ、
のり弁をいただく。。。

できあがるまでに少し待たされたが
レンチンではだせない微妙な温かさが
うれしいね。。。

めざとく鳩がやってきてオヤジの前を
行き来するのをシカとしながら黙々と
食べる昼下がりですぅ。。。

イップク( ´゚ω`)y-


Posted at 2019/04/23 16:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記

プロフィール

「街で見つけたアールデコ http://cvw.jp/b/2458130/48318653/
何シテル?   03/18 07:04
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
78 910 1112 13
14 1516171819 20
2122 2324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

おはようございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 07:25:47
レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトからハスラーに乗り換えました。。。 今回の我が家の車選びのポイントは 1.ラン ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation