2025年05月31日

連日ニュースを賑わせていた、
北のかりあげクンが激怒した
駆逐艦の進水式での横転事故。。。
そこで話題になったのが、事故の
原因となったと言われる側面進水。。。
船の進水には大きく2つあり、
ドックに水をためる「ドック進水」、
造船台を水面に滑らせる「船台進水」
に分かれます。。。
「船台推進」は通常船の前後方向に
滑らせエントリーするのですが、
今回の横転事故は船の側面である
舷側からエントリーする方法です。。。
元々は水面幅の使えない河川沿いの
造船所で使用された技術だそうです。。。
こんな感じです。。。👇️
フッフッ、派手で見栄えがしますね。。。
北のかりあげ君が好みそうです。。。
ただし、船台が滑るタイミングをシンクロ
させるには、高度な技術が必要ですね。。。
よこすべりが成功してマンセーのはずが、
本当にスベってしまったという。。。
関係者の行く末が気の毒でなりません。。。
(サムネイル画像は本文とは関係ありません)
Posted at 2025/05/31 08:51:25 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2025年05月30日

ローソンで、のり弁当が100円引きに
なっていたので、買ってみました。。。
元値は、税込495円。。。
それほど大きくない容器の中身は、
おかかとのり(小さい)を敷いたごはん
の上に、白身フライと唐揚げ、ちくわ
磯辺天、卵焼き、きんぴら牛蒡が
並んでいます。。。
普通においしいですよ。。。
でも、やっぱり高いと感じますね。。。
これでも他の弁当に比べると、
安いほうなんですけどね。。。
デフレ時代の価値観が未だに抜けない
オヤジのランチタイムです。。。😎
Posted at 2025/05/30 06:56:29 | |
トラックバック(0) |
ランチ | 日記
2025年05月29日

先週「かつや」さんのキャンペーンで、
ランチを食べてきました。。。
国内で500店舗達成を記念して、
4種類の商品を200円引きで提供して
くれていました。。。(キャンペーンは
もう終わっています)
カツ丼、カツカレー、2つの定食の
中から選んだのは、ロースカツ定食。。。
120gのとんかつ、国産米のご飯に
とん汁(小)が付いてます。。。
通常税込869円が、税込649円。。。
財布の中身の軽いオヤジにとって、
ありがたかったですね。。。
200円引きでも、お会計の時に次回
使える100円引きのクーポンが
もらえました。。。
完全に「かつや」さんの手のひらの
上で転がされているランチです。。。😎
Posted at 2025/05/29 07:13:59 | |
トラックバック(0) |
ランチ | 日記
2025年05月28日

インディ500と同じ週末、ヨーロッパでは
F1のモナコGPが開催されていました。。。
1929年開催以来、今年で82回目となる、
伝統のレースイベントです。。。
今年は、プールサイドシケインを望む
モナコハーバーに停泊したクルーザーで、
きれいなお姉さんとシャンパンを
交わしながらの観戦でしたが。。。
嘘で〜す。。。妄想で〜す。。。(・_・;)
長い間、F1を(雑誌とTVで)観ているの
ですが、モナコは年々レースとしての
魅力が無くなっていますね。。。
その原因の一つとして、マシンの大型化が
あげられるのですが、実際どのくらい
大きくなっているかというと。。。👇️
一番上の412T2が1995年のマシンですから
30年の間で随分大きく育ったようです。。。
今年から2度のピットストップを義務付けて、
レースに変化をつけようとしていますが、
今年のレースを観ていても、やはり無理が
ありますね。。。
クルーザーの上からシャンパン片手に
見る分には十分楽しいでしょうが。。。⛵️
それにつけても角田選手。。。🇯🇵
トップチームに入れたのですが、
ことごとく裏目に出ていますね。。。
次戦からのヨーロッパラウンドで
絶対に盛り返してほしいものです。。。😎
Posted at 2025/05/28 07:00:43 | |
トラックバック(0) |
オートスポーツ | 日記
2025年05月27日

「ご趣味は何ですか?」と聞かれて
「モータースポーツ観戦です」と
応えると、会話が途切れてしまいます。。。
インディ500も終わってしまいましたね。。。
色々な事が起こったインディウィークでし
たが、今年のブリックヤードを制したのは、
名門チップ・ガナッシ・レーシングのエース
アレックス・パロウ選手。。。🇪🇸
シリーズ参戦5シーズンで、2021、23、24年
と、3度のシリーズチャンピオンを獲得して
いるのですが、不思議なことにオーバルコース
では、いまだ未勝利でした。。。
「速いがオーバルでは勝てないドライバー」と
揶揄されていた彼の、オーバル初勝利がインディ
500だったとは。。。
日本でも活躍していたドライバーだっただけに
喜びを爆発させる彼の姿にグッときました。。。
さて我らの琢磨選手ですが、自信最高位となる
予選2位からのスタートで、レースの半分以上で
リーダーラップを取りながら、たった一度の
ピットミスにより11位となりました。。。
あれさえ無ければ、かなりの確率で優勝に手が
届いたはずだけに、悔しくて仕方ありません。。。
今年48才ですが、衰えぬスピードと集中力には
驚くばかりです。。。インディのみのスポット参戦
が惜しいですね。。。😎🇯🇵
Posted at 2025/05/27 07:27:10 | |
トラックバック(0) |
オートスポーツ | 日記