• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

右のバラストは・・・。

右のバラストは・・・。 今日は雨が止んでたので気になっていた
右側のバラストをチェックしてみました(^^ゞ

左と同じような症状かなーと思ってコネクターを
外して見てみたんですが右は全然問題なしでした(ホッ)
同じような場所に取り付けたんですが周辺部品などで水が
掛かる条件が左の方が悪いんでしょうね。

左のバラストのその後はと言うと
切れなくはなったんですが点灯して時間が経っても


・・・蒼いまま(ノ_・。)
片側だけ8000Kかよ


時間が経っても色が落ち着いてこないので
左のバラストは逝っちゃってるっぽいですねぇ・・・(泣)
色が左右で違うとちと嫌だわ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/04 12:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年6月4日 13:14
こんにちは♪

右側は無事で良かったですね(^o^)

左側だけ色が違うのは微妙ですね(x_x;)

自分は防水処理してないから今度チェックしてみよ(^^;
コメントへの返答
2008年6月4日 18:16
こんにちわうまい!

左のバラストが悪いんだと思いますが、安定しないまま点灯し始めの色がそのままになってる感じですあせあせ(飛び散る汗)

なので逆に右側が黄色っぽく見えちゃうんですよね(苦笑)

バラストに刺さるコネクターからの水入りが一番の原因みたいなので機会があったら見てみて下さい指でOK
2008年6月4日 14:21
こんにちは~

そういえば、ちょっと思い出したことが
あります。

先日、うちのフォグをHID化したときの話
ですが、左(助手席側)だけ既存のハロゲン
バルブを外した時に、コネクターの上の方
から水が伝って降りて来てました。(謎)

うちのエスはGグレードなのでバンパー廻り
の構造も違うとは思いますが、左側は水に
弱い傾向にあるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年6月5日 11:56
こんにちはー(o^-^o)

やっぱりあまり条件は良くないんですねー
バンパーの裏なら水は掛からないだろうと思ってましたが上から伝ってくる水もあるんですね。

今回のバラストはお亡くなりになるのは時間の問題なので次回購入した際には左を念入りに防水処理をしようと思います。

防水のバラストを買えば良いんですけどね(笑)

プロフィール

「久しぶりに刺激的なクルマです http://cvw.jp/b/245841/47275134/
何シテル?   10/12 17:55
YN56→KZN130サーフ→MCR30W→ACR55W(前期)→ACR55W(後期)と 3台エスティマを乗り継ぎ、最後?にMT車が乗りたくなりGRヤリスHP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R31 265/35R18 200R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:56:46
トヨタ(純正) トレーリングアームブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:41:44
トヨタ純正 リアスタビライザー(GRカローラ前期用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:23:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2023年7月にエスティマから乗り換えました。 去年の10月時点でオーダーストップで悩ん ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2台目の50エスティマ・・・。 弄り壊さない程度に弄っていこうと思ってます。 □MOP ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
2000年4月から2006年11月まで乗りました 時間を掛けてコツコツいじった思い出深い ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2.4アエラス 4WD(7人乗) ブラック □MOP ・寒冷地仕様 ・バックガイドモニ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation