• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

アクセラ オーディオ計画②

アクセラが納車された約3ヵ月 約2000Km程走りましたが、
オーディオのシステムアップをしたくなりますね(笑)

純正BOSEサウンドにしていますが、なんかしっくりこないんですよね(爆)
9スピーカーもあるのにフロント2Chでしか聞こえてこないのが何ともいただけないですよね。

アテンザの時は、下記のシステム構成だったので、純正BOSEの方がランクは下がりますよね。金額にして約4倍程ですからね(爆)

M/U:AVIC-VH009MD
フロント:TS-T10RS/TS-M10RS
リア:TS-C1610A
センター:DLB-100R
サブウーハー:TS-WX22A
アンプ:PRS-A700(4CH)/MXE-M350(センター用)
プロセッサ:BitOne

今回は新商品でいい物を見つけたので、
新たな計画を立ててみようと思います。

前回の計画はこちら
アクセラ オーディを計画①

今回AP8.9Bitというのを見付けてシステム構成を見直してみます。

案①
M/U:純正マツコネ/スマホ/iPod
アンプ・セクション:AP8.9Bit
SP:純正BOSE9スピーカー
HDMIトランスポート:AT-DL5HD

案②
M/U:純正マツコネ/スマホ/iPod
プロセッサ:BitOne
SP:純正BOSE9スピーカー
アンプ:PRS-D700×4
HDMIトランスポート:AT-DL5HD

最近はiPhone、iPad、iPod touch等でシステムを構成している人も多くなってきているので、デジタルオーディオ機器は必須ですね

案①だと比較的費用が抑えられそうなので悩みますね・・・


ブログ一覧 | ナビ・オーディオ関係 | 日記
Posted at 2014/07/30 01:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年7月30日 18:47
リア&センターSPありならシアター派ですか?

ステレオイメージからだと、BOSEの9スピーカーはダッシュボード上で鳴っているように聴こえて、あれはすごい調整だと思うんですが。(リアスピーカーの存在を感じない)

GG3SのBOSEはサブがあってドアの負担はマシでしたがアクセラのドアウーファーはでか過ぎです。

ユニットや音を足すのではなく「引く」という選択肢も考えてみては?
コメントへの返答
2014年7月30日 21:10
気分によりライブDVDをシアターでも聴きたいので、わがままな二刀流です。

音の定位は確かに、ダッシュボード上でなっているように聞こえるのは良いですね。

230mmのドアウーファーはデカすぎだろと思いましたね。

ファッションの引き算ならぬオーディオの引き算ですか・・・
スピーカーの数を減らしてみる?ということですか?
2014年7月31日 20:04
ライブ会場でも基本スピーカーは前ですね。
オーディソンで2CHをしっかり組めばあの臨場感は得られると思います。

残念ながらマツコネの音が悪いのでBOSE共に分離しトランスポートをメインヘッド。
ドアは構造的に大きい音圧に耐えられないので13センチのスピーカー(ショップ談)
予算をフロントに回すためリアは一旦無くしてみては?

これでBOSEのスコーカー(ツイーター)が生きるのではと。
とにかくBMアクセラのドアは厄介です。


コメントへの返答
2014年8月1日 0:41
13センチらなちょうどあるので、まずは2CHを既存のシステムで構築するのも検討してみます。

トランスポートは必須ですが。

プロフィール

「@satさん 生きてます(笑)
バッテリーがヘタってたようです。
10年の乗ってバッテリー交換1回だけだっので(爆)」
何シテル?   04/23 12:30
2006年8月28日に初めて自分で購入したアテンザスポーツ23S(しかも受注生産品・・・)をシアターオーディオ、スポーティーチューン目指してちょくちょくいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T2 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:59:22
 
Garage Life 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:58:28
 
RAYS 
カテゴリ:チューニングパーツ関係
2006/12/09 23:47:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
予定は未定(爆) サイバーナビ取り付け予定(人柱?(爆))
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダスピードのフロントバンパー トラストのMXマフラー ホイール:RAYS EINS ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前車のATプレマシーでは物足りなく感じて、全て自分持ちということで乗り換えました。 快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation