• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き♪のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

GTNETドライビングレッスン

GTNETドライビングレッスンに参加してきました。

講師はスーパーGT300クラスに参戦のダイシン アドバン Ferrari 藤井 誠暢選手です。

当日の流れは、
フリー走行 → ブレーキ練習 → パイロンスラローム → S字コーナー →フリー走行
です。

ブレーキ練習では、スピードののった状態で、目標のポイント(ここではパイロン)に停まれるかの練習でした。
一番最初はずいぶん手前で停まってしまましたが・・・(爆)
7・80キロからのフルブレーキを試しましたが、20数メートル位手前からでも、止める事ができましたw
フルブレーキは度胸一発、ガツンと踏まないとダメですね(汗

パイロンスラロームでは、アクセルのON/OFFによる、加重移動の練習でした。
回数を重ねるごとに、加重移動の感覚が分かったような気がしますねw
最初は少し大回りだったのが、最後には小さく回れたと思います。

S字コーナーでは、パイロンスラローム見たいに、アクセルのON/OFFではなく、ブレーキを使っての加重移動の練習です。

毎回1人1人にアドバイスがあるので、良い点、悪い点が分かるので、そこを直して行けば、
回数を重ねると改善されていきます。

3時間ほどでしたが、コレで10,000円は安いかなぁと思いますね!
また参加してみようかな・・・



Posted at 2009/11/23 19:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年11月23日 イイね!

やって来ました…

やって来ました…鈴鹿サーキット南コース(爆)
ちょっと着くのが早過ぎたかもw

今日はプロドライバーの方にレクチャーを受けて、いつの日かのMSCTに役立てればと思います!
Posted at 2009/11/23 07:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年11月16日 イイね!

受領完了…

23日の受領完了メールが届きました(爆)

本コースか悩みましたが、それはレベルアップしてからのお楽しみということで、プロドライバーのレッスンを受けてきます。

21日、22日は仕事の悪寒(;´・`)
Posted at 2009/11/16 22:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | モブログ
2009年11月10日 イイね!

受付再開??

プロドライバーのレクチャーを受けられるドライビングレッスンの受付が再開されたようです?

詳しくはこちら

日時:11月23日
場所:鈴鹿サーキット南コース

参加費10,000円とリーズナブルになっていますよ(爆)
4人以上ならグループ割で7,000円になりますよ!!

参加してみようかな・・・

誰か一緒に行きませんか???
Posted at 2009/11/10 23:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年11月10日 イイね!

最初に買ったクルマの思い出

最初に購入した車は2006年7月某日
アテンザスポーツ23S 新車&下取りで210万で購入(オプション多数w)
受注生産で8月末に納車w

初代アテンザが発売されて1・2年した頃、親が購入したプレマシーに、なんか物足りなさを感じてきて、
アテンザに目が留まり、近くのDラーに通い続けること数年・・・

自分で全て出すからアテンザに買い換えたい!!
親に言い放ち、マツスピアテンザ、マツスピアクセラ、アテンザを試乗しました。
マツスピは西○店まで行って試乗しました(爆)
営業ウーマンが可愛かったりwwww

トントン拍子に話を自分勝手に進め、仮契約して帰ったら、
親にこっぴどく怒られました(自爆)

実印も持ってなかったり、色々と・・・(涙汗

急ピッチで実印作ったり、書類作成したりと色々ありました。

3日後に社外ナビを導入したり、
1年を過ぎた辺りで、車にも慣れてきたのでMSCTに参戦したり、
2年目には、プチHi-Fi系のスピーカーを導入したりと、
走りと、音を楽しむマルチ仕様を目指す形にとなっていっています。

この記事は、最初に買ったクルマの思い出について書いています。
Posted at 2009/11/10 22:34:42 | コメント(3) | トラックバック(1) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@satさん 生きてます(笑)
バッテリーがヘタってたようです。
10年の乗ってバッテリー交換1回だけだっので(爆)」
何シテル?   04/23 12:30
2006年8月28日に初めて自分で購入したアテンザスポーツ23S(しかも受注生産品・・・)をシアターオーディオ、スポーティーチューン目指してちょくちょくいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T2 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:59:22
 
Garage Life 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:58:28
 
RAYS 
カテゴリ:チューニングパーツ関係
2006/12/09 23:47:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
予定は未定(爆) サイバーナビ取り付け予定(人柱?(爆))
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダスピードのフロントバンパー トラストのMXマフラー ホイール:RAYS EINS ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前車のATプレマシーでは物足りなく感じて、全て自分持ちということで乗り換えました。 快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation