• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き♪のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

気がつくと・・・

気がつくと・・・52500㎞
どんどん追い抜かれていく
Posted at 2012/06/25 17:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2012年04月09日 イイね!

50400

50400土曜日にゲットしました。
誕生日に関係があったのでw


この記事は、67000について書いています。
Posted at 2012/04/09 12:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年11月06日 イイね!

タイヤ館…

タイヤ館…now!

5ヵ月ぶりの点検!!


タイヤの空気圧が220kPaだったので、
230kPaに調整!!
4輪共に異常なし
Posted at 2011/11/06 19:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年10月13日 イイね!

アテンザが…ない(|| ゜Д゜)

アテンザが…ない(|| ゜Д゜)火曜日の話ですが、家に帰ってきたらmyアテンザが三菱のKに代わってました…

まっ、いっか( ̄0 ̄;(爆)

綺麗になって帰ってくるし…w
Posted at 2011/10/13 07:48:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年08月14日 イイね!

ニューマシン・・・

ニューマシン・・・に乗り換えました(爆)

先日のやっちまったなぁから、オニューにしました(爆)

ついでに、エンジンルーム内をもぞもぞしてもらいました(自己満足w)


そして、カオスのバッテリーに付けているライフウインクで、
高精度診断なるものをしてもらいました。

この高精度診断で何がわかるかというと、
使用期間や、平均運転時間、平均エンジ始動回数、エンジン停止時の最低電圧推移、異常発生の経歴、バッテリー温度などなどが、わかるようです。

結果は、
診断結果:良好
使用期間:1年7ヶ月
平均運転時間:6.9時間/週
平均エンジン始動時間:14回/週
バッテリー温度最高:77℃
バッテリー温度最低:2℃
Posted at 2011/08/14 02:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「@satさん 生きてます(笑)
バッテリーがヘタってたようです。
10年の乗ってバッテリー交換1回だけだっので(爆)」
何シテル?   04/23 12:30
2006年8月28日に初めて自分で購入したアテンザスポーツ23S(しかも受注生産品・・・)をシアターオーディオ、スポーティーチューン目指してちょくちょくいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T2 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:59:22
 
Garage Life 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:58:28
 
RAYS 
カテゴリ:チューニングパーツ関係
2006/12/09 23:47:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
予定は未定(爆) サイバーナビ取り付け予定(人柱?(爆))
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダスピードのフロントバンパー トラストのMXマフラー ホイール:RAYS EINS ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前車のATプレマシーでは物足りなく感じて、全て自分持ちということで乗り換えました。 快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation