• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き♪のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

アクセラ オーディオ計画②

アクセラが納車された約3ヵ月 約2000Km程走りましたが、
オーディオのシステムアップをしたくなりますね(笑)

純正BOSEサウンドにしていますが、なんかしっくりこないんですよね(爆)
9スピーカーもあるのにフロント2Chでしか聞こえてこないのが何ともいただけないですよね。

アテンザの時は、下記のシステム構成だったので、純正BOSEの方がランクは下がりますよね。金額にして約4倍程ですからね(爆)

M/U:AVIC-VH009MD
フロント:TS-T10RS/TS-M10RS
リア:TS-C1610A
センター:DLB-100R
サブウーハー:TS-WX22A
アンプ:PRS-A700(4CH)/MXE-M350(センター用)
プロセッサ:BitOne

今回は新商品でいい物を見つけたので、
新たな計画を立ててみようと思います。

前回の計画はこちら
アクセラ オーディを計画①

今回AP8.9Bitというのを見付けてシステム構成を見直してみます。

案①
M/U:純正マツコネ/スマホ/iPod
アンプ・セクション:AP8.9Bit
SP:純正BOSE9スピーカー
HDMIトランスポート:AT-DL5HD

案②
M/U:純正マツコネ/スマホ/iPod
プロセッサ:BitOne
SP:純正BOSE9スピーカー
アンプ:PRS-D700×4
HDMIトランスポート:AT-DL5HD

最近はiPhone、iPad、iPod touch等でシステムを構成している人も多くなってきているので、デジタルオーディオ機器は必須ですね

案①だと比較的費用が抑えられそうなので悩みますね・・・


Posted at 2014/07/30 01:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ関係 | 日記
2014年07月26日 イイね!

キリ番・・・

キリ番・・・約3ヶ月で2000㌔メートル
Posted at 2014/07/26 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年07月22日 イイね!

Ver.32

マツダコネクトVer.32が用意できたとのことなので、早速更新してきました。

プレイリストの件は相変わらずでしたが、プレイリストファイルをunicodeで保存することで日本語ファイルが再生されるようになりました。

相性がどうたらという前に、対応フォーマットをもっと明確にすべきですね。

帰り際に↓こんなのいただきました。
ナンバーはもちろん自分のナンバーなので、世界に1枚しかない絵です。



本来は納車時に渡すはずだったものが渡しそびれて今頃となりました(爆)
Posted at 2014/07/22 20:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年07月20日 イイね!

7月20日は・・・

7月20日は・・・岩国へ・・・
と思いましたが、前日のビアガーデンで早朝移動ができなかったので、思い付きで湯原温泉へドライブしてきました(爆)





土埃がひどかったのでまずは洗車ですね!!

天気も良かったので汗だくに・・・

ここで挫折しようかと思いましたが、リフレッシュと自分に言い聞かせて、湯原温泉へ!

途中、日本百景、日本の滝百選にも選定されており、国の名勝にも指定されている「神庭の滝」へ立ち寄り、マイナスイオンを浴びてきました。


落差110メートルは圧巻です!





本日の最終目的地はタイトル画像の湯原温泉です。
湯原温泉は、湯原ダムの下流、旭川沿いに温泉街が広がっています。

温泉に浸かっていい気分転換になりました。
(翌日は目が覚めたら12時間以上寝てた(爆))

神庭の滝


今回の燃費は、燃費計で約17.8km/ℓでまずますですね。
やはりトルク不足は否めないですねw
Posted at 2014/07/22 14:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年07月19日 イイね!

極太麺・・・

極太麺・・・雨が降る前に朝からちゃちゃっと作業を済ませました!

先週、愛知から届いた極太麺・・・
いや、アースケーブルを、バッテリー端子~ボディアース間に取り付けました♪

変化があったかはこれらですw
Posted at 2014/07/19 09:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「@satさん 生きてます(笑)
バッテリーがヘタってたようです。
10年の乗ってバッテリー交換1回だけだっので(爆)」
何シテル?   04/23 12:30
2006年8月28日に初めて自分で購入したアテンザスポーツ23S(しかも受注生産品・・・)をシアターオーディオ、スポーティーチューン目指してちょくちょくいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

T2 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:59:22
 
Garage Life 
カテゴリ:マツダ関係
2006/12/10 19:58:28
 
RAYS 
カテゴリ:チューニングパーツ関係
2006/12/09 23:47:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
予定は未定(爆) サイバーナビ取り付け予定(人柱?(爆))
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダスピードのフロントバンパー トラストのMXマフラー ホイール:RAYS EINS ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前車のATプレマシーでは物足りなく感じて、全て自分持ちということで乗り換えました。 快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation