• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

【「冷やし中華始めました!!」】

【「冷やし中華始めました!!」】 キミハ、キヅイテイルノカ???
セケンデハ、ヒヤシチュウカガチュウモンデキルコトヲ…。





本日のBGMはコチラ♪








??



???



????



?????



??????





やっちゃった☆
冷やしちゃった☆
もうすぐ夏だから☆
関西アリラーのVA後期乗りのF氏にお世話になりまくりながら、F氏のお墨付きの元某プロショップ・レース経験のある整備士A氏にお願いしてついに、私のアリアリもターボ車らしくなりました☆
バンパー加工も最小限☆
全ては安全のために…暴走…いやいや安全使用☆
エセ走り使用☆





私のアリストの全貌はNEXTのBLOGで(笑)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/30 23:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

麻雀放浪記
けんこまstiさん

【第2回】オービスの 知っトク!豆 ...
とも ucf31さん

お洒落なカフェから日帰り入浴へ♨
JUN1970さん

【イベント】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

✨19 GROWING UP ~o ...
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年5月30日 23:42
装着おめでとうございます♪

コレで夏場は安心して運転できますねー
コメントへの返答
2010年5月31日 0:46
完全に車弄り病が暴走してます!!

近々、もうイッパツ行きます(>_<)


安心して運転できますが…サスが抜けてきているため踏めません…(T_T)
2010年5月31日 1:40
装着おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

かなり 冷えそうウッシッシ

これから 安全に走行・・・暴走できますね指でOK


Vはいろいろ弄れていいですねうれしい顔

コメントへの返答
2010年5月31日 22:08
そうですね~Vは色々弄れますが気は使いますね☆

Sもフロントパイプ→CPUで激変ですけどね◎

コペン弄りも楽しそうですね☆
2010年5月31日 4:47
私も一気に冷やしたいです(≧▽≦)

インタークーラーぐらいは装着したいなぁ…

コメントへの返答
2010年5月31日 21:28
私は、アタマを冷やしたいです…m(_ _)m

私と同レベルでよければ3マンほどでインタークーラー入手できます☆

在庫があればですが(^_-)
2010年5月31日 9:18
冷却系フルコースですね~(^^♪

やっぱり夏はキンキンに冷えた方がエロい。。

いやエライってことですね!(^^)!
コメントへの返答
2010年5月31日 21:27
フル○ンコースです(笑)

夜はキンキンに固く…アカンアカン…:-)

ラジエターまで達成したら私の中のフルコースです◎
2010年5月31日 9:31
いかついですね~うれしい顔exclamation×2

やっぱりアリストは前置きですよね…
って私のエンジンはエスカルゴついてません涙

セルシオ用のスーチャーキットでもいっちゃうかなうれしい顔るんるん
コメントへの返答
2010年5月31日 21:25
㊥代表 season5様から♪タマ♪様のエロエロGSのお話し聞きました★

オーナーも車も格好いいと◎
スーチャー仕様是非やってください!!

関西では、スーチャー仕様のSCと30後期を拝ませていただいたことがあります(>_<)

2010年5月31日 10:24
このクーラー3点セットはマジ良いねんな。
特にAT!!気持ちいいくらい赤アリちゃんのときは温度下がりました。

コメントへの返答
2010年5月31日 21:22
奈良のVA後期F氏仕様=ちゃま仕様でした☆

みんなでボクみたいな若造に毒持って…ひどいです~(笑)
2010年5月31日 11:27
おおっ!夏だ~♪

きっと今のはすごくいいんだろうな~

昔は製品に選択肢がなかったから
ラジエターの前にオイルクーラー付けたら
夏場の山道で水温がエライことになった(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:21
オイルクーラー位置が少々心配ですが…。

ラジエターもそのうち変えま…いかんいかんっ!!


お金がねぇーじゃねーかよっ!!(ISAKO風)
2010年5月31日 12:15
おぉ、装着したんですね~次は蝸牛交換ですね(爆)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:20
蝸牛…それはどうでしょう(爆)

純正蝸牛を使い切りたいと思います☆
2010年5月31日 12:16
リメイク直でみたかった(´Д`)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:19
リメイクなんて言うほどのモノちゃいます(T_T)。
セルシオ見せてください☆
2010年5月31日 12:19
大外刈りさん コンチワ!

一気にいきまさたね!

スープ おしんこ付きのセットメニュー!

ん~グッド(上向き矢印) うらやましい!



PS いつの日か 必ず行きますからね !

オフ会
コメントへの返答
2010年5月31日 21:19
セットメニュー注文したら、私は毎日、白米とおしんこ生活m(_ _)m

お金貯めなきゃ…。

是非、お会いしたいですね☆

よそじい様の黄色のキャリパーは良いですね◎
2010年5月31日 12:46
あとは、ダクト付きのボンネットに変えたらもっと温度下がるよw
コメントへの返答
2010年5月31日 21:17
ボンネットは、宝くじでも当たったら…。

いかにもは嫌なので(^_-)
2010年5月31日 13:52
ドモ♪
やっぱりやらないとダメですね!今回気づきました(爆)


大外刈りさんもさぞかし飛ばすんでしょうね?(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:16
ドモドモ♪♪

やりましょう!!

飛ばしませんよースピードもタービンの羽も(^^;)
トムスメーターが何度か振り切った…かも(>_<)。

関西にもタービンブローした、番長がいます☆
2010年5月31日 18:53
ジツハボクモソノヘンヤッテマス。
今度EVCの使い方教えて下さいね(*´艸`*)笑
コメントへの返答
2010年5月31日 21:14
マジスカ(T_T)
私もまだ初期設定しかしてません。

設定するためには、機械式のブースト計が必要です~。

コチラが教えていただきたいです☆
2010年5月31日 19:30
こんばんわ!!

前置きインタークーラー最高ですよね♪

まぁ、自分の場合は見た目が最高でなら

性能はどっちでもいいですがね(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:13
前置きは憧れです…ターボ車のみに許されるアクセサリーと思いきや、今月のVIPCARかVIPSTYLEにNAなのにインタークーラー装着したマジェスタかなんかがいましたね。
あっぱれって感じでした(>_<)。

私も機能より、見た目です(笑)
☆しんたろー☆様、性能ピカイチなインタークーラーが入っていますね◎
さすが、スポーツVIP!!

2010年5月31日 20:49
こんばんわっ♪

なんて豪華な冷え物パーツ達~ヾ(`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪

アクセル全開、上等!!

って、感じですねっ( ̄▽ ̄*)ポッ
コメントへの返答
2010年5月31日 21:10
こんばんわ☆
アクセル全開…したいですが、足回りの重要性を再確認してます。

くりてる工房のフロアトンネルバーも着けて良かったと再確認しています☆
2010年5月31日 20:55
ブーコンの位置良いっすね♪
車内はゴチャゴチャせず、
すっきりとした感じが好きなんで
私は灰皿のとこにはレーダーを付けました(^^)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:09
車内は、基本的に純正感…高級感を残したいと考えてます。

メーター類なんかも綺麗にインストールしていきたいです☆

これも、皆様のカスタマイズを参考にさせていただいてるお陰です。
灰皿の空きスペースには、レーダーのリモコンが入ります(^_-)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/245872/47930423/
何シテル?   08/29 08:57
日々、愛車を大事に過ごしている男子です。 よろしくお願いします!! 念願の、161アリスト(後期)に乗り換えました♪♪ 相棒のパーツ欲シスな妄想の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:00
フリップダウンモニター取り付けましたばい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:43:29
フリップダウンモニター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:42:44

愛車一覧

ダイハツ アトレー 足車🦶 (ダイハツ アトレー)
人生初新車🚐
トヨタ ノア 家族車 (トヨタ ノア)
ZRR70に限界がきたため、仕方なく購入。 決めては、ディーラー認定中古車、ディーラー保 ...
レクサス IS F レクサス IS F
eco car<ego car(笑)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車の楽しさを教えてくれた車☆ 4AGに憧れ、お世話になっている車屋サンに下取りで入ったの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation