• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

【心が動く】他人の頑張りに…。

【心が動く】他人の頑張りに…。 こん○○わ☆
ついにゴールデンウィークに突入ですね☆
私も4月をほぼ休み無しで走って来ましたので、飛び石を休みにして超大型連休にしてやろうかと思います。
それでは、新緑の季節になると聞きたくなる大外刈りオススメSONGをどーぞ♪♪♪



さてさて、HNからお察しのとおり私も柔道家の端くれでございます。
毎年4月29日は、全日本柔道選手権が開催されます。
私には夢のまた夢の様な、大会ですがかつて中学や高校時代に争った同級生達が、日本のトップを争っています。
本日のその大会で、アテネオリンピック金メダリストの「鈴木桂治」選手が4年ぶりに優勝をしました。
オリンピック金メダリストと言えば柔道を良く知らない人でも「強いんでしょ~」ぐらいは、想像がつくはずです。
そうです。鈴木選手はとてつもなく強い柔道家です。
しかし、彼はアテネオリンピックの次の北京オリンピックで1回戦で敗退しています…。しかも、「双手刈」りというラグビーのタックルのような技で…。
これは、柔道家にとっては本当に納得のいかない非常に屈辱的な負け方です…。

本日の試合をテレビで見ましたが、彼が事前に記者会見で発した「執念」を体現したような素晴らしい試合でした。
鈴木選手に執念を感じたのは、本日の試合の内容では無く、4年間地獄を味わったからなんです。
栄光時代のまま引退も出来たのに…。
久々に、柔道の素晴らしさを感じ、自分も柔道をやってて良かったと思いました。
他人の頑張りに心を動かされました。


話は変わりますが…。
先日、職場の仲間が東北の被災地へ復興支援に行った時の写真を見せていただきました。
言葉を失うような惨状でした。
しかし、その写真には自分たちで瓦礫を撤去したり、避難所で自分たちで役割分担をしながら生活する方々が写っていました。
マスコミが報道するのは、「誰がいくら寄付した…」とか「政府が何した…」とか。
それも確かに大切なこと。
でも、もっと取り上げて欲しいのはボランティアとか避難所で嘆いている方より、あの過酷な状況で頑張ってる人たち。プロスポーツ選手や有名人だけじゃなく、被災地の現実を見れば支援の熱もより一層高まるはず。
そして、他人の頑張りにこそ、人の心は動かされるはず。



なんか、
自分の過去とか、現在とか、
柔道とかを、
東北の、被災地の現状と重ね合わせてしまった、大外刈りゴールデンウィーク初日でした。
自分も日々出来ることしっかりとやって行きたいと思いました。
長々とした日記にお付き合いいただきありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/29 21:32:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年4月29日 21:51
みな、関係あるないにしろ誰かに支えられて生きているだよ!って事。それをわからない人は自己チューかな。
コメントへの返答
2011年4月29日 22:05
確かに。
でも、そーいう大切なことをいつの間にか忘れて生活してしまう。

でも、人の心を動かせるって言うのは本当に偉大なことですね。
2011年4月29日 22:05
他人が頑張っている姿を見て、自分も頑張ろうって思えるということは素晴らしいコトだと思います!

そういう人って、また違う誰かにそう思わせる力があるひとなんだなって…(*´▽`*)

ここ、みんカラの皆さんに刺激されまくりの僕きしゅう君でしたッ( ´艸`)ゴメンネ
コメントへの返答
2011年4月29日 22:09
きしゅう君…いつもあなたは素晴らしいことを言うね◎って偉そうですが(笑)

みんカラで、エエ事言うたりエエコメントしたユーザーを公認すれば良いのに。

みんカラは車だけじゃなく何かと刺激を頂ける場所ですね(^_-)
2011年4月29日 22:10
鈴木選手の優勝には驚きでした!

自分の中では、穴井選手・上川選手が優勝すると思ってましたので。
諦めない気持ちというのはどんなことでも大事なんだなぁと勉強させられました。
コメントへの返答
2011年4月29日 22:17
確かに!!

穴井選手・上川選手は、現在、強さのピークを迎えていますが、瞬発系の選手だけにピーク状態を維持するが難しく、また落ちていくのも非常に早いと思います。

鈴木選手は、無理に投げて勝とうとしてないというか、かつての中村謙三選手を見るように寝技を織り交ぜた、息の長いスタイルの柔道になってきましたね。
2011年4月29日 22:38
諦めたらそこで終わり

不器用でも不細工でも泥臭くても

頑張ってる人はいつもカッコイイ!
コメントへの返答
2011年4月29日 22:42
間違いない!!
飛べない豚はタダの豚…頑張らない不細工はタダの不細工ってことですな☆
2011年4月30日 7:57
実にたまらんッ!!

大外刈りさんッ!!
流石はクラブ関西の大将だぜッ♪

素敵なブログ、ありがとうございました♪
コメントへの返答
2011年4月30日 17:16
そちらの生活はどないですかー??


最近、継続的に頑張るモチベーションを維持するのは本当に大変だと思います。
震災への支援も一過性になりがちで、自分はもう既にやったから…とか、一度やれば的な雰囲気もあると思います。

しかし、この度の震災への支援は息長くやって行くことが本当に大事。

政府や東電のウンザリな対応はさておき、現地現場で頑張る方々の姿にフォーカスすることが、我々のような被災地以外の地域の人間の1番のモチベーションになるはずです。


マスコミ各社にはもっと国歌を奮い立たせるような存在になってほしいと思います。


誰かが頑張る姿に自分を奮い立たせる弱虫大外刈りでございます!
2011年5月1日 10:17
いつも人の頑張っている姿は勇気をくれますよね。
そして、自分も頑張ろうと思う
またそれを見た人が自分もと・・・

こんな風に人から人へ勇気と力を与えてくれる・・・本当に素晴らしい事だと思います!!
 
いやいや、いい話ありがとうございます。
(○´ェ`○)ポョ
コメントへの返答
2011年5月2日 11:53
いい話が出来るのも誰かのおかげなんですよね☆

本当に頑張りを見せてくれる方には「感謝」ですね(^_-)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/245872/47930423/
何シテル?   08/29 08:57
日々、愛車を大事に過ごしている男子です。 よろしくお願いします!! 念願の、161アリスト(後期)に乗り換えました♪♪ 相棒のパーツ欲シスな妄想の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:00
フリップダウンモニター取り付けましたばい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:43:29
フリップダウンモニター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:42:44

愛車一覧

ダイハツ アトレー 足車🦶 (ダイハツ アトレー)
人生初新車🚐
レクサス IS F レクサス IS F
eco car<ego car(笑)
トヨタ ヴォクシーG's 快適生活 (トヨタ ヴォクシーG's)
生活環境や家族構成の変化もあり、快適な生活を求めミニバンを買い足しました。(貧乏なんで中 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車の楽しさを教えてくれた車☆ 4AGに憧れ、お世話になっている車屋サンに下取りで入ったの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation