• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

【レポート】第23回ARISTO/LEXUS GS owner's KANSAI・2012 Night Meeting

【レポート】第23回ARISTO/LEXUS GS owner's KANSAI・2012 Night Meeting  『第23回ARISTO/LEXUS GS owner's KANSAI・2012 Night Meeting』にご参加いただいた皆様&このオフ会を応援いただいた方々、お疲れ様でした☆☆☆&ありがとうございました☆☆☆

関西アリスト界の、
大将(「ボボボボボはキオニギリがスキなんだな・・・」)こと、
「払い腰」改め「大外刈り」です(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!

皆様のお陰で、今回も盛大に無事に開催するとこができました拍手喝采!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!

さて、本日は雨の月曜日でしたがこの曲に乗せてオフ会レポートをどーぞー♪♪♪



さて、最近は雨模様な日々が続いていましたが、夜会当日は天候にも恵まれホント良かったです◎
その日の私は、朝からは家の用事を手伝い~の、久々(年末ぶり)に洗車し~の、2月に無事装着し慣らし走行中「ENDLESS ZEAL fanction X 《大外刈りSPL》」の中間セッティングをしてから夜会へ向かいましたーε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!
今回の車高調の調整内容は、
・装着後約350キロ走行
・フロント車高ダウン(フェンダークリアランス指1本)
・リアスタビライザーのセッティングを強(固)→弱(柔)へ
・減衰力セッティング(フロント29段→15段・リア29段→20段)
な感じで、いつもの専属メカニックと1時間かからずやっちゃいました。
自分は何もせず、リフトアップされた大外刈り号のフロントパイプ+センターパイプ+マフラー&ホイールの内側をキレイキレイに拭き拭き~。

夜会まで時間に余裕もあったので、約50キロの道のりをセッティング後のインプレッションを確かめるために下道を主に走行し、高速道路使用を最小限にしてオフ会会場へ。
途中パトカーが、もうスピードで追いかけて来て、私の1台前のシーマをタイホーして脇汗ダラダラになったのはナイショ。
セッティング前(減衰力セッティングが柔らかい状態)までは、「意外と路面状況が伝わるダイレクト感がある脚やな~固い脚(バネレート20キロ級)の脚はこんなもんかいな~」ってプラスチックをプラッチックて言ってしまうコテコテの関西人的に思っていた訳ですが・・・。
ム?
ムム?
ムムム?
「減衰力固くしたのに、跳ねなくなってる・・・乗り心地良くなってる・・・ナニコレ ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ? 」
って半信半疑のまま夜会会場へ到着(*゜∀゜)=3!!


少し早く着いたのですが、既にヤル気を感じる1台が!!
鈴鹿のオーディオ野郎な〇〇様でした☆
名古屋オートトレンドからの直行、お疲れ様でした。
誕生日のステッカーまでいただいてしまい、感無量でした☆☆☆
その後は、続々と参加者の皆さんが登場。
今回も20台以上の大盛況となりました!!
お忙しい中、
復活・泉州の赤アリのちゃまリファ様
(毒&今後の野望トークありがとうございました☆ガレージの肥やし強奪に行きます!!)
カーボンルーフのOKC35様
MTでの乱入のよろずや様1JZ-GTEの兄san様
激シブ黒TE37の㊥代表 season......1様
(タイヤ情報ありがとうございました☆次はもしかして…。)
私と電撃ネットワークとなったきしゅう君様
(君は有名クラブの1員だっ!!( ̄b ̄)シーーッ!!ナイショ!! )
wedsホイールカタログから飛び出したにゃんこ短様
平成たぬき合戦等等の逆境から復活したらいと@161黒アリ様
(例のトムスバンパー改の実現をお願いします。)
見事なラップ塗装の19系GSツバサ@武路皇導様
遅れて登場!!尾張の覇様
(帰りのランデブーありがとうございました☆チューニング&カスタマイズがシンクロしている2台の走行は気持ちよかったです◎飛ばしてるのはアナタ様ですよ☆彡)
行けないって言いつつ、サプライズ登場!!☆山ちゃん☆様
(帰りたくない~の一言は、幹事としては最高のホメ言葉でしたよ☆)
◎初登場な2台!!ふじもとかずや!様KAZU0904様
(楽しんでいただけましたか??)
彼女に隠れて散在カスタマイズのスタイリスト様
カーボン貼り付け加工はお任せ!!白蟻号様
その他の皆様
(私がお話しでききなかった方々、すいません)

そして、今回の目玉は、スピード違反→裁判所&合法エアガンで銃刀法違反のえん罪容疑者である出屋敷のお好み焼き屋界のプリンス「おむあんこすもす」号が大きくウエディング仕様変更?方向転換するとのことで、今回は現仕様でのラスト参加となりました。


「おむあんこすもす」号のヘムタイスピリッツは白蟻号へ引き継がれるようですよ(^_-)

そんなア●な皆様のお陰で今回も大いに盛り上がりましたね!!
今回も、
毒トークあり~の、「おむあんこすもす」号が現仕様最後だから撮影会あり~の、居残り組でのランデブー走行あり~の、私もスッカリ気分転換?ストレス発散?できた夜会となりました☆☆☆


今回ご参加いただいた方々、参加できなかった方々や遠方から本オフ会をいつも応援いただいている方々皆さんに、感謝と御礼を申し上げつつ、『第23回ARISTO/LEXUS GS owner's KANSAI・2012 Night Meeting』レポートとさせていただきます。


でも、今回1番凄かった参加者(車)はコレだっ!!
1(ワン)!
2(ツー)!!
3(スリー)!!!





次回は、『6月2日(土) 21:00~ですので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/05 21:07:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年3月5日 21:20
今回もホンマ楽しかったですねウッシッシるんるん
次回までにはデフロックしたいです泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
あっひらめきツーリング企画よろしくです手(パー)
コメントへの返答
2012年3月5日 21:28
お疲れ様でした☆

ツーリング前に、まずはツーリング企画会議=食事会をしましょう!!
頭の中で、食事会企画案は固まってきてるので、掲示板で皆さんに告知しますね(^_-)
2012年3月5日 21:29
俺見に行けば、大興奮しそうです。

近くなら行ってみたいです。
見に行ってアリスト病の病気なったりして(笑)
コメントへの返答
2012年3月5日 21:31
みんな病気なので必ず感染します(笑)

でも、ノーマルや他車種大歓迎なのが関西アリスト・GS定例夜会のポリシーです(^_-)

なので、病気になるのもヨシ!!人間でいるのもヨシな集まりですぞ☆
2012年3月5日 21:57
お疲れさんす。
久々の参加でちょっと毒盛られたわ^^
なんかせんとあかん気になってきた(泣)
コメントへの返答
2012年3月5日 22:00
お疲れ様でした☆
こちらこそ元気と猛毒をありがとうございました<(_ _)>

ちゃま様ならではの、大人げない仕様のアリストを期待してますよ☆
ノーマルタービン+○○○○・・・・。
是非、やっちゃいましょ!!
その前に駆動系と足回りでしょうか・・・・。

おくっちさんと一緒に、パーツをありがたくいただきに行きますのでよろしくです!!
2012年3月5日 22:05
で、で、電撃ネットワークッ?!(笑)
何ですの?ソレ…?
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)


今回もお疲れ様でした&ありがとうございますッ♪


どうやら、気付かぬ間に色々な方が参加していたみたいですね…
((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!!

まさかの、積車rideON!(笑)



お食事会と言う名の合同コンパ…
楽しみにしておりますッ!
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



にしても、覇王氏と大外氏…
約2kmしか無いのに「キュピーン」って(爆)
コメントへの返答
2012年3月5日 22:09
>にしても、覇王氏と大外氏…
約2kmしか無いのに「キュピーン」って(爆)
→これは、クルーズコントロール機能が誤作動して・・・・(笑)

ヘムタイ達の合コンは、近々、掲示板に企画案を上げるから、皆さんで相談しましょう☆


あのカオス様には、大外刈り汁が入ってるので、ボキたちは電撃ネットワークからの~TMNなの'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
2012年3月5日 22:46
今回もいっぱい集まってよかったですね♪

前は大雨とかありましたが(T_T)
晴れて楽しめたんでしょうね♪

自分は残念ながら行けませんでしたが次回は
時期的にも行けるので宜しくお願いします♪

参加した皆さんお疲れ様でした!
アリスト&GS同士が集まれる最高なMTなので
これからも楽しみにしてます(^ー^)
コメントへの返答
2012年3月6日 7:54
いっぱい集まってもらって、皆さんには感謝ですm(__)m


次回は、是非、参加してくだかいね☆
2012年3月5日 23:01
間に合って良かったσ(≧ω≦*)
コメントへの返答
2012年3月6日 7:51
ホントお会い出来て良かったです◎


代表様の足回りのセッティングにはいつも尊敬の眼差しです☆
私も次のタイヤはアレかな?f^_^;


今後とも、よろしくお願いします!
2012年3月5日 23:41
お疲れ様でした♪


バンパーお披露目できるように
頑張ります(^^)v



キャリアカーにて参加されたアリストの
マフラーからの白煙は......(爆)

コメントへの返答
2012年3月6日 7:49
お疲れ様でした!!

バンパーの早期お披露目を期待します(^^)v
2012年3月6日 2:42
次こそ行きたいです✨!
コメントへの返答
2012年3月6日 7:48
よろしくお願いします。
2012年3月6日 6:59
今回は失礼しましたm(- -)m

次回こそわ・・・☆
コメントへの返答
2012年3月6日 7:47
今回は、残念でした(-.-;)
次回は必ず~(^0^)/
2012年3月6日 8:24
お疲れ様でした(^0^)

今回も楽しかったです!!

三か月後が楽しみです(^0^)c
コメントへの返答
2012年3月6日 10:35
お疲れ様でした!!

にゃんこ短様のような完成度の高いドレスアップアリストは、関西アリスト・GSオフ会にとって貴重な一台です☆


今後とも、よろしくお願いしますm(__)m
2012年3月6日 9:30
結局行けなかったっすー(長音記号2)涙たらーっ(汗)
すんませんー(長音記号2)げっそり
コメントへの返答
2012年3月6日 10:30
次回は、絶対来てくださいよー(^0^)/
2012年3月6日 17:48
こんばんは♪大外刈りさん(●^o^●)

関西アリスト/GSミーティング♪今回も最高でした(^^♪

ありがとうございました♪そしてお疲れ様でした♪

今回、がっつり絡めて嬉しかったです(*^。^*)

また参加させて頂きま~す(^◇^)
コメントへの返答
2012年3月6日 21:07
こちらこそありがとうございました!!
お疲れ様でした!!

私の誕生日プレゼント、ありがとうございました☆
お気持ちが本当にありがとうございましたm(__)m


きしゅう君
山ちゃんさん
○○さん
のがトリオかしてきてるのがおもろいですね(^_-)


今後もレギュラーでの参加、お願いしますね☆
2012年3月7日 18:09
お疲れ様でした♪

オフ会が盛り上がるのは
大外刈りさんの人柄でもあるわけですw

ぜひまた素敵なスマイルを見に遊びにいきますね!
貴重な情報もいただきに(笑

一緒に走れて楽しかったです∑d(≧▽≦*)
コメントへの返答
2012年3月8日 0:15
お疲れ様です!

オフ会が盛り上がるのは、私の人柄なんかチンケなもんじゃなく覇王さんをはじめ、参加者の皆様のお陰ですo(^-^)o


私がスマイルなのはマクドの店員だからでは無く…皆様のお陰で自然に笑わせていただきスマイルになってるんでしょう(笑)


スマイルな速度で一緒に走れて良かったです◎

今後ともよろしくお願いします!!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/245872/47930423/
何シテル?   08/29 08:57
日々、愛車を大事に過ごしている男子です。 よろしくお願いします!! 念願の、161アリスト(後期)に乗り換えました♪♪ 相棒のパーツ欲シスな妄想の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:00
フリップダウンモニター取り付けましたばい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:43:29
フリップダウンモニター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:42:44

愛車一覧

ダイハツ アトレー 足車🦶 (ダイハツ アトレー)
人生初新車🚐
レクサス IS F レクサス IS F
eco car<ego car(笑)
トヨタ ヴォクシーG's 快適生活 (トヨタ ヴォクシーG's)
生活環境や家族構成の変化もあり、快適な生活を求めミニバンを買い足しました。(貧乏なんで中 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車の楽しさを教えてくれた車☆ 4AGに憧れ、お世話になっている車屋サンに下取りで入ったの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation