• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

【台風一過】皆様、大丈夫でしたか?

【台風一過】皆様、大丈夫でしたか? 皆様、こん●●わ。
台風18号が通過し早一週間。
皆様、大丈夫でしか?
みんカラでは、大事なお車等が被害に遭われたとの日記等を見て、お見舞いを申し上げる次第です。


先日の住む京都府は先日の台風による大雨でで甚大な被害を受けました。
その後、仕事柄毎日の様に災害現場に行きますが、改めて自然の力って恐ろしいなって。
自分は農業関係の担当業務なんで、基本的に農地って呼ばれる場所に行きますが、土砂崩れや目につく災害はもちろん、今回は水害なんで農作物に堆積した粒子の細かい砂を見ていると、災害ってなかなか復旧できないんだなって身をもって思います。
昨日も河川敷でゴミ拾い等の作業も行いましたが、行方不明者を探す消防警察自衛隊のヘリコプターを見てると本当に言葉が出ません。
休日休憩無しの毎日がしばらく続きますが我武者羅に仕事に没頭するしか無いですね。


みん友の皆様も土砂崩れ跡やゴミが散乱する道路脇等、大切なカー(ライフ)を十分にお気をつけて。
災害は、起こったその日だけが災害ではありません。




最後に、通勤号が5万キロを突破。
記録までに。
てか、アリアリを追い抜きました(笑)

空き時間やトイレで除く、みんカラが今の私の少ない楽しみに一つです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/23 22:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

蛸屋さん
猫のミーさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 22:39
様々な自然災害が頻発するなか、すべて他人事では済まされない日が続きます。

対岸の火事と笑っていられるのも過去の話です。

何ができるかと言うと毎日を無駄なくやれることをする事。

ジョブス先生は「貴様、明日が地球最後の日でもその仕事をするのか?」とおっしゃってました。

1日1日を責任持って悔いのないように生きたいと、思う存分であります。
コメントへの返答
2013年10月12日 11:15
素晴らしい・・・(@_@)
2013年9月23日 23:19
毎日の業務おつかれです(・・;)

自分も農産物に関わる仕事をしてますが

前回の山口、島根豪雨で産地がだいぶ
やられまして

やりきれない気持ちです(/_;)/~~

コメントへの返答
2013年10月12日 11:16
奇遇ですね・・・同業者?

農業は天候による影響がダイレクトなので、難しい産業ですね・・・。
2013年9月23日 23:54
ご無沙汰です

先日、大阪から淀川、桂川の堤防沿いに嵐山までチャリンコで走りましたが
サイクリングコースは寸断、河川敷の公園とか畑とか全滅でしたね
堤防に積まれたままの土嚢を見ては、こんな所まで水が来るのかと・・
ほんと、自然って恐いなと思いました
コメントへの返答
2013年10月12日 11:17
ご無沙汰です☆
お元気ですか?

嵐山はだいぶ復旧したみたいですね。

こんどは木津川沿いを京都府南部方面へお越しください(^_-)
2013年9月24日 7:17
ワタスの地域でも大小様々な被害があり、崩土による道路の通行止めを解消する為に、土砂の搬出に追われた1週間でもありました。


とにかく”体が資本“。


適度に息抜きもしつつヤっていきましょうッ♪

YE━━━━━d(゚∀゚)b━━━━━S!!
コメントへの返答
2013年10月12日 11:18
土建屋はこーいうときは、無くてはならない産業だと思いますね。


息抜きだけでなくアレも抜きたいです・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2013年9月24日 11:15
お久しぶりです。

台風当日は 会社に出社したものの 仕事にならず
社内待機でした。
テレビから流れるニュースにくぎ付けになり
京都府の災害にショックを受けました。

私のところは特に目立った被害は有りませんでした。
自然の力は 偉大過ぎですね。
復旧作業 大変かと思いますが 息抜きも大切です!
頑張って下さい。
コメントへの返答
2013年10月12日 11:20
本当に自然の力は脅威です。
と言うか、太刀打ちできません・・・・。


備えは必要だと、真に思います。
2013年9月24日 19:17
お疲れ様です。

北海道の私の地域は結構の雨が降りましたが、
大丈夫でした。

ニュースで京都を見て驚きました。
言葉になりません。

無理をせず安全に仕事してください。
コメントへの返答
2013年10月12日 11:19
北海道もナンダカンダで災害が多い気がしますが・・・。

災害を乗り越えながら個人個人が強くならないといけませんね。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/245872/47930423/
何シテル?   08/29 08:57
日々、愛車を大事に過ごしている男子です。 よろしくお願いします!! 念願の、161アリスト(後期)に乗り換えました♪♪ 相棒のパーツ欲シスな妄想の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:00
フリップダウンモニター取り付けましたばい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:43:29
フリップダウンモニター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:42:44

愛車一覧

ダイハツ アトレー 足車🦶 (ダイハツ アトレー)
人生初新車🚐
レクサス IS F レクサス IS F
eco car<ego car(笑)
トヨタ ヴォクシーG's 快適生活 (トヨタ ヴォクシーG's)
生活環境や家族構成の変化もあり、快適な生活を求めミニバンを買い足しました。(貧乏なんで中 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車の楽しさを教えてくれた車☆ 4AGに憧れ、お世話になっている車屋サンに下取りで入ったの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation