• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

人生の教科書。

人生の教科書。 人生の教科書。

最近、ゼミ(卒業)論文などの関係で書物に触れる事が多い。

でも、どんなにすごい本(話)でも勝てない「人生の教科書」が私にはある。

それは…

『SLAM DUNK』(スラムダンク)/井上雄彦。
・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%...
・http://www.itplanning.co.jp/


たぶん、今の20~30代の方は必ず胸を厚くしたはず。

受験勉強や学期末試験の勉強をしないといけないのに読みふけってしまったはず。

連載が終了した時…単行本が31巻で終わった時…あの夏が終わった時…読んでいた誰もが残念に思っただろう。

納得がいかなかっただろう…続きがあると思っただろう。













でも、世の中には凄い奴がいる。

人任せにせず自分で時間を動かしてしまう奴。

つまり、「スラムダンク」の「その後」を創造してしまう奴。

名前も知らないが、尊敬する。

感謝する。

http://blog.livedoor.jp/jungle123/archives/cat_10019585.html

みんなも一度読んでみて?!

細かすぎて、作者本人では無いかと錯覚するほど。



「人生の教科書」に話を戻す。
凄い本(話)には、必ず「名言」がある。
だから、人の心に響く。
記憶に残る。
それは漫画であろうと文学書であろうと関係ない。

そこの君も必ず言ったことがあるはずだ。
「左手はそえるだけ」
「どアホう」
「断固たる決意」
「諦めたらそこで試合終了だよ」

必ず自分を登場人物の誰かと照らし合わせたはずだ。
ちなみに、俺は「三井寿」、炎の男みっチャン、背番号14番。
でも現実はさしずめ…角田悟(かくた さとる:2年、180cm、背番号9) 、もしくは…高宮望。
だって、俺にはセンスや才能は無いから。
みんなは誰タイプ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/SLAM_DUNK%E3%81%AE%E7%99%BB%...



みんなににも「人生の教科書」が必ずあるはず。
僕だけにそっと教えて。
そして、スラムダンクについて熱く語り合おう。



おっと長い日記にお付き合いいただいた皆様。
ご苦労様でした。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2007/12/08 03:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2007年12月8日 5:57
こんばんわ! おぉ、スラムダンクですかァ。自分も全巻持ってますよ~! あんな終わり方だったので、必ず続きがあると期待してたのに・・・。なんか読みたくなったので今から読み返しマス(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 18:25
でしょ!?
単行本を読み返したあとここで続きを読んでみて下さい→→http://blog.livedoor.jp/jungle123/archives/cat_10019585.html

はまりますよ◎
2007年12月8日 12:38
三井タイプです、仕事に対して挫折しかけましたが復活しました。
コメントへの返答
2007年12月8日 18:26
素晴らしい!!
三井タイプということは相当のセンスをお持ちなんですね☆
2007年12月8日 13:09
ゴメンなさい…読んでないです(-.-;)
コメントへの返答
2007年12月8日 18:27
これを機会に一度読んでみて下さい☆
まずは単行本から!!
2007年12月8日 16:39
バスケは全く興味ないですがスラムダンクは読破しました。いい漫画でした。
自分は水戸洋平がすごく好きでした。三井が乗り込んで暴れた時の先公に対する対応に感激しました。

ちなみに自分の人生の教科書は「キン肉マン」(初代限定)ですね。
コメントへの返答
2007年12月8日 18:29
水戸洋平、お目が高い☆
桜木軍団いい味出してますよね?
僕はずっと柔道やってたんで、時々登場する青田かもしれないですねー。


「キン肉マン」の知識は浅いですがブロッケンマンが好きです☆
2007年12月8日 16:41
やっぱ、三井かなぁ
「バスケが・・したいです・・」(┰_┰)
コメントへの返答
2007年12月8日 18:31
やっぱ三井憧れますよね☆
今度、友達とスポッチャ行って1on1やりまくります!
2007年12月8日 23:22
なつかしい^^;

読んでましたよw

ただ…バスケには興味わきませんでした^^;(背が低いから)
コメントへの返答
2007年12月9日 0:15
バスケに興味が湧かなくても、共感できる部分はたくさんありましたね☆
ぜひ、続きを暇つぶしにでも読んでみて下さいよ!
2007年12月8日 23:32
漫画だからってバカに出来ないですよね(^^)

自分はいい年こいてバガボンドにはまってます(爆)
コメントへの返答
2007年12月9日 0:15
バガボンドいいですよね☆
今度、古本屋でフルセット買おうかと悩んでます。
2007年12月9日 8:10
最近日本の漫画って世界的に有名になり、日本の漫画の良さについて見直されてますよね 意外にメッセージがあって深いですよね
スラムダンクが流行った時期バッシュでマイケルジョーダンとかユーイングとか集めてた世代です(笑) スラムダンク最高ですね\(^_^)/
コメントへの返答
2007年12月9日 15:24
そうですねー、バスケットシューズブームでプレミアとか盗難という言葉が飛び交いましたよね☆

以外に、作品というものからはメッセージが発せられているのに、分かっている人は少なかったりします。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/245872/47930423/
何シテル?   08/29 08:57
日々、愛車を大事に過ごしている男子です。 よろしくお願いします!! 念願の、161アリスト(後期)に乗り換えました♪♪ 相棒のパーツ欲シスな妄想の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:00
フリップダウンモニター取り付けましたばい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:43:29
フリップダウンモニター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:42:44

愛車一覧

ダイハツ アトレー 足車🦶 (ダイハツ アトレー)
人生初新車🚐
レクサス IS F レクサス IS F
eco car<ego car(笑)
トヨタ ヴォクシーG's 快適生活 (トヨタ ヴォクシーG's)
生活環境や家族構成の変化もあり、快適な生活を求めミニバンを買い足しました。(貧乏なんで中 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車の楽しさを教えてくれた車☆ 4AGに憧れ、お世話になっている車屋サンに下取りで入ったの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation