• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大外刈りのブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

【発見】まだあるんやな~。

【発見】まだあるんやな~。本日、二発目の日記。
それでは、この曲を☆





まだあるんですね…。
こんな状態の良いコンプリートカー。
↓↓↓
☆☆☆

おそらく私のリサーチが正しければ全オーナーは、北海道…APレーシングのビッグキャリパー入ってた…愛知まで流れて来たんですかね?

是非、良いオーナーに巡り会って欲しいですね。
私は、この車…車屋の回し者ではありません(笑)


自分も同じ車に乗れていることが幸せ…◎
大事にしないと…改めて思いました☆
Posted at 2011/06/24 00:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月23日 イイね!

【復活】不安…?

【復活】不安…?暑いですね…。
それでは、この曲を☆




先日、刈りフレンズにご心配と笑いを届けたこの日記…△△△


本日、相棒アリアリが帰還して参りました…。
突然のクーラント液漏れでドナドナされた相棒ですが、いつもメカニックに原因究明をお任せしドッグ入りしておりましたが、一応の復活を遂げました。
ラジエター交換した際に、新品の純正ロアーホースに交換し、ラジエターの容量&圧力アップの対策のためにステンレス製のクランプでホースを止めたのですが、ホースの刺さりの甘さか均等に力が加わらないためか、ホースの口からクーラント液漏れが起こったみたいです。
私の車弄りの目標&先生である奈良のVA300乗りにアドバイスを求めたところ、「取りあえず、新品の純正ホースバンドに戻したら…?」とのご指導をいただき対策して、クーラント液漏れも止まったので、今のところは様子見です。

取りあえず、バイパス道路&高速2区間程、全開走行してきましたが、漏れもなさそうなので良しとしましょう。
こればっかりは、絶対という答えが出ない部分なので乗ったらチェックを繰り返して、不安を払拭していくしかないですね。


土曜日の遠征前も、専用ピットでちゃんとチェックしてから行きます。

皆様、お騒がせしました。


今、助手席の足下にファンタグレープのペットボトルに入れた、トヨタ純正スーパーLLC(赤色)を積んでます。
暑さのあまり飲みたくなります…クーラント液飲んだら体も冷えるかな…・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
Posted at 2011/06/23 21:52:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月20日 イイね!

【最近】トラブル続き…。

【最近】トラブル続き…。











こんばんは。
本日は、少し凹み気味なのでこの曲をお送りしました…。




本日は休日。
仕事の疲れもたまっていて雨だった家でゴロゴロ…。
夕方から相棒アリアリをガレージから出し、暖気&エンジンルームチェックをして、車庫入れした矢先…。
エンジンルームの下あたりから、赤色の水たまりが…。
車の底を覗くと結構な量が…。
とうとうこの子も大人に…お赤飯を…って下品でアホな下ネタを思いつき暇も無く…クーラント液漏れてるやん…。
先日、ラジエターを初め、サーモスタッド、その他ホース関係、水回りのオールリニューアルをしたところなのに…。
あ~またトラブルか…。
先日のI/Cパイピングすっぽ抜け→ARCアルミECUカバーのフィッティング不良→そして、本日のクーラント液漏れ…トラブル続き…さすがに凹みますね。


本日もいつも相棒の面倒を見てもらってるショップのメカニックに電話…。
夜にも関わらず、ローダウン専用積載車と代車のGT-Rでは無くワゴンR…アメリカ人風に言うと「ワゲナァール」を持ってアリアリの救出に来てくれました…しょーもな…。
ホント、神様のようです。

どのトラブルも事故に至らず、遠出する前に起こっており大事に至らず何よりですが…何か続いているので凹みますね。

てことで、久々にアリアリはドナドナされて行きました。



今週末は、CLE様主催の浜定に関西アリラーの
タツヤ@2JZ様
よろずや様
きしゅう君様
を引き連れて参加しようと思っているので、何とか無事に帰ってきてくれることを願います。



明日からまた仕事なので気が重いですが頑張ります-(-_-)
グダグダな日記にお付き合いありがとうございました。
Posted at 2011/06/20 00:16:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

【遠征企画】CLE主催「浜定夜会」への参加☆

【遠征企画】CLE主催「浜定夜会」への参加☆皆様、こん●●わ!!
先日は、「第20回ARISTO/LEXUS GS owner's KANSAI・2011 Night Meeting」へのご参加・ご支援、誠にありがとうございました。
それでは、梅雨時期を楽しむためのこの曲を…。




さて、まだまだオフ会の熱さめやらぬ時期かと思いますが、アリスト界の大御所チームCLE様主催の「浜定夜会」に久々に参加しようかと考えております。
今回は、私の繋がりから関東のアリスト乗りも合流していただく予定です◎

現地まで、関西アリストメンバーで連なって走行しながら行ければなと考えておりますので、ご参加いただける方は開催前日までにご連絡いただきますようお願いいたします。
出来たら、名古屋組とも連なれたら大連隊組めますね☆

一緒に行くメンバーの所在地などから、ルートを検討したいと思いますので、必ずご一報いただきますようお願い申し上げます。

それでは、関西方面の皆様の積極的なご参加をお待ちしております☆


※CLE会長様、この度はお世話になります。
【関連情報URL】https://minkara.carview.co.jp/userid/168599/blog/22799010/
Posted at 2011/06/15 22:03:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月05日 イイね!

【感動&大盛況&御礼】第20回 ARISTO/LEXUS GS owner's KANSAI・2011 Night Meeting

【感動&大盛況&御礼】第20回 ARISTO/LEXUS GS owner's KANSAI・2011 Night Meeting 昨日、第20回目の関西アリスト定例オフ会を無事に、そして、盛況に開催できましたことを、幹事といたしまして、心より御礼申し上げます。
皆様のご参加やお力添え無しには、昨日までの成功も今後ありません。
今後とも更なる、「ARISTO/LEXUS GS owner's KANSAI」の活動と運営にご指導とご協力いただきますよう、お願い申し上げます。

それでは、この曲を♪



さてさて、昨日は、私にとってはハプニング続出な第20回目の関西アリスト定例オフ会となりました…。



ラジエター交換をして万全の状態でオフ会に臨もうと、ショップを出て一般道を順調に走行していた矢先のこと…。
ポンッ!!!!
破裂音に驚き、運良くあったコンビニ駐車場へ…。
最初は、タイヤがバースト?パンク?したかと思いました。
タイヤは、問題無し。
車内に戻ると、メーターパネルランプフル点灯。
イグニッションON→エンジンかかる→すぐ止まる…。
壊れた…頭の中、真っ白。
スグさま、直前までお世話になっていた信頼の置けるショップ整備士にTEL。
仕事中にも関わらず、「スグに行くので待っててください…」と神のようなお言葉☆
でも、その方が来てくれるまでの心細さは半端無いっ!!
その間、数人のアリ仲間にTELしてオフ会の采配やら、トラブルの情報収集。
点火系orインタークーラーパイピングのすっぽ抜けが有力…。
取りあえず自分でエンジンルームチェック、見た目には問題なし…。
それでは、点火系…インタークーラーパイピングのすっぽ抜けでも見えない部分…もうお手上げ…。
絶望感に襲われながら、相棒アリアリに謝りながら、待つこと30分…「大外刈りさんっ!!」…神様到着☆
ライトやなんやでエンジンルームチェック、エンジンコンピューターBOXの下あたりの見えない部分のインタークーラーパイピングのすっぽ抜けと判明。
神様とコンビニ駐車場で這い蹲りながら、アンダーカバー外して、修復作業…何とか復活っ!!!!
本当に信頼おける整備士には感謝感謝でした。


気づけば、オフ会開始30分前。
神様の「もう心配いりません」の言葉を信じて、全開走行で通常1時間半ほどかかるオフ会会場へ1時間足らずで到着☆
高速入り口でETCバーが開かなかったのは内緒…本当にハプニングだらけでした(笑)
遅れてスイマメーン(爆)


到着したときには、すでに沢山のアリストや参加者の方々が☆
東京より、よそじい様が、東海・名古屋より尾張の覇王様・たけし@様・JASY様、岡山・徳島から…そして関西の皆様、他車種、アリストを降りた関西の仲間、合わせれば40台オーバーの大盛況オフ会となりました☆

直接お話しできた方々、出来なかった方々、本当にありがとうございました。
参加していただいた皆様、お楽しみいただけたでしょうか???
また、感想やご意見などお寄せくださいね。
今後も継続していきたいと思いますので、また、是非、参加してください。




そして最後に、「感動」したお話を。
昨日は、関西のアリスト乗りや車好きの皆様で「東日本大震災の復興を支援」しようと、義援金募集を行ったところ14,462円という、沢山の温かい気持ちが集まりました。
自分が手作りした雑な義援金箱を皆様の前に持って行くだけで、快く募金をいただけたことに、主催者として心より御礼を申し上げるとともに、皆様の気持ちを集計しながら思わず涙しました。
自分のやってきたことが、社会に少しでも役立てたことが嬉しいです。
明日にでも、役所窓口or郵便局等の信頼できる窓口より責任持って日本赤十字に寄託します。


SHOIGO様を初めとする、今もなお震災被害に苦しんでおられる皆様…関西アリラーからのこの気持ち是非お受け取りください。

今後も自分に出来る何かで、この震災に対し息の長い支援を続けていきますね。



最後に…、





アリスト最高!!
Posted at 2011/06/05 22:55:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/245872/47930423/
何シテル?   08/29 08:57
日々、愛車を大事に過ごしている男子です。 よろしくお願いします!! 念願の、161アリスト(後期)に乗り換えました♪♪ 相棒のパーツ欲シスな妄想の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HC1さんのアウディ R8 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 15:21:40
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:00
フリップダウンモニター取り付けましたばい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:43:29

愛車一覧

ダイハツ アトレー 足車🦶 (ダイハツ アトレー)
人生初新車🚐
トヨタ ノア 家族車 (トヨタ ノア)
ZRR70に限界がきたため、仕方なく購入。 決めては、ディーラー認定中古車、ディーラー保 ...
レクサス IS F レクサス IS F
eco car<ego car(笑)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車の楽しさを教えてくれた車☆ 4AGに憧れ、お世話になっている車屋サンに下取りで入ったの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation