• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大外刈りのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

【オススメの一枚♪】たまには普通の日記を…。

【オススメの一枚♪】たまには普通の日記を…。本日はお休みですね。
社会人になってから本当に休みの日は貴重だなって最近特に感じるようになりました。
車との時間、友人知人との時間、一人の時間…本当に時間て大切ですね。

最近、仕事・会社の景気の不可抗力に別の路線に乗ることを余儀なくされました。
まだまだ、アマちゃん、未熟な私には納得が出来ず……の毎日です。
もう少し霧の中からは抜けそうにありません。

とある占いサイトを前の職場のアシスタントさんに紹介され、そこに「冬のはじまり」と書かれていました。
本当にその通りです。
私は基本的に占いとかは嫌いで、信用もしませんが皆様もよろしければお試しあれ♪
http://homepage2.nifty.com/ssry/u/uranai.html

あと最近はまたファッションや音楽の興味も復活してきました。
仕事で変化を強いられて、オフをどう過ごすか、貴重な時間をどうして良いものにすかを考えるようになりました。

そして出会ったのがこの一枚のCD☆
結構、有名?売れてた?らしいです。
演歌、懐メロ、J-POPなど無類の音楽好きの私ですが、もちろん洋楽、R&Bなんかも大好きなわけで久々にグッときました。

Stevie Hoang(スティーヴィー ホーング )/This Is Me

ドライブなんかには抜群ですよ!!
是非、ご賞味あれ♪



何か、中身の無い日記で申し訳ございませんでした。

もしよろしければ、オフ会で会える人にはCD焼いてあげますよ(笑)
14日のオフ会への御参加もどしどしお待ちしております☆

Posted at 2009/02/11 10:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年02月08日 イイね!

【★第九回『新年会』オフミーティング(夜会)★byアリスト/GSオーナー関西】

【★第九回『新年会』オフミーティング(夜会)★byアリスト/GSオーナー関西】 毎度おなじみ未熟者幹事です。
 また、寒い日が続いていますが皆様お元気ですか??
 私は、不況の波をダイレクトに受け毎日心が右往左往しとります…(笑)

 新年会オフのご案内をさせて頂きたいと思います!!
 お友達・お知り合い(他車種)もお誘い合わせの上、またご新規様も気兼ねなく参加してみてください◎
 是非、沢山の御参加お待ちしています!!


【詳細】
・★第九回『新年会』オフミーティング(夜会)★byアリスト/GSオーナー関西

・開催日時 2008年2月14日(土曜日)午後20:00~《自由解散》
※今年は偶数月の第二土曜日に定例化をしていこうと考えております。

・開催日時
2009年2月14日(土曜日)午後20:00~《自由解散》

・開催地…名神高速道路【吹田SA(上り線)】
→http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?institution_id=2004

※この日は、大阪オートメッセと同日ということでそちらに行かれる方もおられるかと思いますので、帰りにふらっと寄って?集まっていただければなと考え急遽開催となることをお許し下さい。ご意見いただければ、開催開始時間の前後変更も考えています。
→http://www.automesse.jp/




今年一年の大まかな計画や今後について皆様と意見交流出来ればと思っています。 今回は夜会のため極寒となると思いますので防寒対策は各自で念入りにお願いします。
ご理解・ご協力・積極的ご参加のほどよろしくお願いします。

  ご参加いただける方は、確認のため書き込みにて「参加表明」をお願いいたします。
Posted at 2009/02/08 13:14:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月18日 イイね!

【報告(朗報◎)】相棒復活!!

【報告(朗報◎)】相棒復活!!
やっとです…。
不安な日々から解き放たれました。
相棒が復活しました。
メーターに灯がともりました。
年末にセキュリティーの取り付けミスでトラブルが発生し、年末のためどこの業者もメーカーも連絡が取れず、症状から推測しても、誰かに相談しても、良い回答は得られず、そして先日、相棒が連れて行かれたときには正直落胆と諦めの気持ちでいっぱいでした。
ただミスを犯した取り付けショップやお世話になっているディーラー、そしてアリラーの仲間の皆様の情報提供やご協力の御陰で最高の結果で相棒が帰ってきました。
そうです。
既存のメーターが修復でき、距離やそれらの箇所も正常に作動し、メーター交換歴も残らず本当に最高の形で本日を迎えられました。
本当に良かった…その一言です。

今回、ご心配ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました。
たかがメーター、されどメーター、苦労して手に入れた相棒ですので私にとっては特別な存在です。
一層愛着が湧きました。
そして、勉強させていただきました。

本当に今は感謝と安心感でいっぱいです。
こんな私と相棒を今後ともよろしくお願いします。


※下記のURLは今回メーターの基盤を復活させた修理業者です。皆様にもしもの自体が発生したときのために情報共有させていただきます。
※今回、相棒入院の際に「トヨテックス大阪/STS/アリスト161用輸出仕様フロントパイプ」をぶち込みパワーアップして相棒が戻ってまいりました。
Posted at 2009/01/18 23:25:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月11日 イイね!

【ご挨拶】明けましておめでとうございます。

【ご挨拶】明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。
ご挨拶が遅くなり大変申し訳ございません。
旧年中は、みんカラ友達の皆様方には本当にお世話になりました。
本年もより一層のご教示、ご支援を心よりお願いしたいと思います。

この曲に乗せてどうぞ。


私、年末よりメーター故障により少し憂鬱な日々を過ごして参りました。私も相棒のため必死にに交渉してきたこともあり、損傷をもたらしたショップも全力で相棒復活のために動いているようです。そして、昨日、お世話になっているディーラーにドナドナされていきました。新品メーターの確保や修理可能業社も複数見つかり前向きに動き出しております。まだ、全てが確定したわけでは無いですが、他の箇所に影響が無く一日でも早く元通りの姿になって私の元へ帰ってきて欲しいです。


しかし、仕事が始まってからは怒涛の一週間。みんカラの皆様に、年末年始のご挨拶も出来ずじまい…大変申し訳ございませんでした。社会人一年目の私にも時代の逆風に吹き付けられております。詳しいことは、私の整理がつき次第また皆様にご報告しようと思います。

本年も何卒、よろしくお願いいたします。
Posted at 2009/01/11 09:51:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月29日 イイね!

【…】ショック…。

昨日は、自分が幹事をさせていただいているオフ会だったのですが…、そちらに向かう道中での突然の出来事…、
あれ、アリストの象徴とも言う三連メーターの証明が落ちている…照明球切れかな??
その場で、車を停めてエンジンOFF→再ON…やっぱ駄目。
仕方なくそのまま走行…よく見るとタコメーター/スピードメーター/距離メーターなどは全て機能しており、メーターの照明のみが点灯しない状態。


心当たりは…実はオフ会前日にセキュリティーを取り付け…メーターをはずしたのでカプラーが元通りになっていないぐらいだろうとオフ会帰りにショップへ直行。
以前も別の商品を取り付けしたりして、信頼していたショップ。
いつもと変わらず丁寧に対応…「確認をしますので店内で少々お待ちください」、でも、待てど暮らせど返答が無い…募る不安。


店内で担当スタッフを発見。
「どうなりましたか?」
「大変申し上げにくいのですが、結論から言うと良くない状況です」
「えっ?」
「各所を確認したのですが現時点では原因が分かりません…もう少々お待ちください」
そして、また数十分…。
「大変申し訳ございません…メーター裏に通す配線が、メーターに干渉しショートして基盤を一つ損傷させていただきました…」

怒りとショックが一気に押し寄せる…昨日、あれほど注意して作業をしてくれとお願いをしたのに…。

担当スタッフ/取り付けスタッフ/ピット長が出てきて謝罪と原因説明…何を言われても言い訳にしか聞こえない…。
結局結論は、「おそらくメーター交換」「時期も時期なので時間がかかる」「うちの店で預からせてほしい」。
話にならないと、店長を呼び出す。
なぜ、もっと早い段階で店長が出てきて話をしにこなかったのかと追求。
「会議に入ってまして…現場のものに全権を与えていた…」
プッチーん。
アホらしくて言葉もでなった…というか、信頼が出来なくなった。

謝罪をし続ける店長に話した。
今回の故障は作業中の確認ミス引き起こした言わば怠慢だということ。
店長の監督不足…部下がお客様トラブルを起こしているのに対処が遅いということ。
自分の車の取っての思い。
この店に来るお客様の大半は車に対して何らかの思い入れがあるお客様ばかり…その者達とっての車とは…。
要は「誠意とは」「信頼とは」という話。

また、今回ショックだったのはメーターという部品。
まだ、外観の傷や損傷なら元通りに戻せる。
でも、メーターは言わば車に心臓が動き出すのを確認できる心電図のようなもの…また車の「時」を距離に変えて刻むもの。
それが、新品になったところで何も嬉しくない。
皆さんなら分かってくれますよね???


結局、全責任をそのショップが全てを負うという形で泣き寝入り。
正月明けに相棒が入院決定。
もちろん、その店では無くお世話になっているディーラーへ。
この、休暇中も乗る気も急降下、乗ったとしてもテンションが下がるだけだろう。
早く元通りにしてあげたい…他の箇所に影響がありませんように…ただそれだけです。
Posted at 2008/12/29 22:36:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/245872/47930423/
何シテル?   08/29 08:57
日々、愛車を大事に過ごしている男子です。 よろしくお願いします!! 念願の、161アリスト(後期)に乗り換えました♪♪ 相棒のパーツ欲シスな妄想の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HC1さんのアウディ R8 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 15:21:40
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:00
フリップダウンモニター取り付けましたばい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:43:29

愛車一覧

ダイハツ アトレー 足車🦶 (ダイハツ アトレー)
人生初新車🚐
トヨタ ノア 家族車 (トヨタ ノア)
ZRR70に限界がきたため、仕方なく購入。 決めては、ディーラー認定中古車、ディーラー保 ...
レクサス IS F レクサス IS F
eco car<ego car(笑)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車の楽しさを教えてくれた車☆ 4AGに憧れ、お世話になっている車屋サンに下取りで入ったの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation