• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「378」のブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

無限仕様の実車①

無限仕様の実車①
5月の連休中のSuperGT(富士SW)に行った際に展示されていた、無限仕様の実車写真を載せておきます。 パーツ購入を考えている方は、参考にしてくださいね。 今回は、リアスポイラーを中心に‼︎ まずは、前から。 後ろに回って、お待たせスポイラーです! 結構、迫力あります。 存 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 08:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月28日 イイね!

めでたい2ショット

めでたい2ショット
この間、ディーラーに寄った時の記念ショットです。 赤はディーラーの試乗車。3ヶ月ほど他のディーラーを回って、久々に帰って来てたんです。自分が初めて乗ったS660もコイツでした。 紅白のおめでたい2ショットとなりました。 めでたし、めでたし‼️
続きを読む
Posted at 2015/07/29 06:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月28日 イイね!

ラグーナ蒲郡へ

ラグーナ蒲郡へ
日曜日、久しぶりにここラグーナ蒲郡に嫁と遊びに来ました。 ちょうど昼食の時間でもあり、フードコーナーはメチャ混み。 名物の天丼を注文‼︎ 嫁は海老かき揚げ丼、自分は海鮮かき揚げ丼を。 見よこのデカさ。味噌汁がついて、なんと¥500ポッキリ❗️ 絶対にお得です。 一度は食べてみて下さ〜 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 06:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

くらがり渓谷→本宮山スカイラインへ

くらがり渓谷→本宮山スカイラインへ
くらがり渓谷で涼んだ後、一路新城方面へ。先々週走った301号線を目指します。 地図上中々のワインディングコースです。道幅は狭い所が点々とあり、結構対向車も来ます。バイクが多いですね。 こりゃ道が分かって無いとアクセルが踏めないわ!と早々に諦め、安全運転に徹します。山道を登り切りしばらくすると、本宮 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 20:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

くらがり渓谷へ

くらがり渓谷へ
一ヶ月点検を終え、今週も「涼」を求めて山方面へ。ディーラー前の国1を走り、以前行ったことのある「くらがり渓谷」を目指します。 一時間弱で到着。 ここが入口。 ここから山道が続きます。 山道横は、すぐ渓流が流れています。 水浴びが気持ち良さそう‼︎ 施設も充実しており、バーベキュー用の ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 22:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

茶臼山へ(帰り道)

茶臼山へ(帰り道)
茶臼山からの帰り道。 夏場になると行きたくなる場所が。 ここ乳岩峡。 大きな一枚岩の上を小川が流れています。 本当に、大きな岩。 結構な水量です。 上流から見るとこんな感じ。 マイナスイオンでいっぱい。 水ももちろん澄んでいます。 ペットボトルで汲んでいる人も。 本当 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 01:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

茶臼山へ

茶臼山へ
今日も、ワインディングを求めて奥三河へ。目的地を長野県との県境の茶臼山に設定しスタート。 1時間経って昼食のため道の駅に。 ここ「もっくる新城」は最近出来た?こともあり、初めて寄ります。 名物「ししラーメン」を食べたかったのですが、メチャ混みだったため回避。また今度の楽しみとしよう‼︎ サイ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 23:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月17日 イイね!

法多山へ(番外編)

法多山へ(番外編)
先週末、S660の交通安全のご祈祷に法多山へ行った帰り道に、ジュビロ磐田のホームグランドのエコパスタジアムの辺りを走っていると、 離れた駐車場から、何やら楽しげな音が.... 小ちゃなフォーミュラマシンが、何台もいるではないですか‼︎ ど〜やら、タイムアタックをやっています。結構速い‼ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 18:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

作手手作り村へ

作手手作り村へ
今までS660での遠出は、海沿いコースがメインだったんで、今日は山へ。(実はワインディングが恋しくなってました) 旧愛車のビートでよく通っていた本宮山方面の301号線に向かいます。 新城方面から、本宮山スカイラインの入り口前までも十分に楽しいコーナーが続き、久々に気合いが入ります。 途中、バイ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 22:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

法多山へ

法多山へ
先週納車されたS660の交通安全祈願のために、我が家恒例の法多山へ行ってきました。 山門から本堂までは、マイナスイオンいっぱいの参道と 長〜い階段。 まだまだ階段。 まだまだ? 毎年来るけど、年々この階段がキツくなっている。やっぱ歳には勝てん! やっと見えて来た ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 23:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「バックアップ電源は必要です❗️ http://cvw.jp/b/2459126/45672184/
何シテル?   12/02 12:41
5年前までビートに乗ってました。 久々のミッドシップ&MT。楽しみです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

spoonプログレッシブスプリング&アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:10:56
プログレッシブスプリング取り付け(F) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 13:08:05
ダウンサスに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:49:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 「5」 (ホンダ シビックタイプR)
2024年2月納車‼︎ 発売から541日待ちました😄 これから楽しんでいきます♬ よろ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトエディション。 2015年7月4日に納車されました。 今のところの弄り < ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年12月23日大安吉日納車❗️ 初ハイブリッドです! S660とアイポイントが ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成28年12月までお世話になりました‼︎ 12年と2ヶ月間で、走行距離99000km❗ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation