• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカビーの"サカビー" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2017年5月12日

ヒーターコック取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前から気になっていた"足元の熱気"

調べるとビートには足元(フットレストの左上辺り)にヒーターラインの配管があり、冷却水が暖まってくると配管が熱を持ち、ホンワカと足元が暖かくなる様です。

これからやってくる夏に備えると共に、エアコンの効きを少しでも良くしようという事で、このヒーターラインへの冷却水の流れを切り替えるコックを付けることにします。

作業は先輩方の整備手帳を参考にさせてもらいました。
中でも、みん友のサンタクさんの整備手帳が大変参考に作業しました。サンタクさんありがとうございます(^_^;)

まずはストラットタワーバー、スペアタイヤ、フロアパン、マスターシリンダーストッパー等を外していきます。
2
ヒーターコックを割り込ませる配管は中央の部分
3
用意したヒーターコック(バルブ)はネットで見つけたコチラ。
これまた偶然にもサンタクさんの物と類似!(^_^;)欧州車(ゴルフ?)みたいです。
4
コック切り替え時のオンとオフ
5
サンタクさんと同じ様に不要な部分をカット
6
ホースクランプはホームセンターで購入
7
ホースを一部カットします。コップ半分位の冷却水が出ました。
8
ヒーターコックを割り込ませて、クランプを締め付けて取付け完了♪

エンジン始動しエア抜きして冷却水を補充、漏れを確認し異常なし!

ヒーターラインへの冷却水がカットされるので、水温の上昇が若干早くなりました。
と言う事は水冷式オイルクーラーを入れているので、油温の暖まりも少しは早くなりそうです。

これで来るべく夏を少しでも快適に過ごせるかな?(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

my BEAT君 エキスパンションタンク交換。

難易度:

車検

難易度:

冷却水パイプ交換

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

エンジンクーリング作戦 1

難易度:

『ヒータホース』交換・・・(T_T)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月13日 6:13
おはようございます(^。^)

お役に立てて、嬉しいですよ‼️
ちなみに、ヒーターホースを交換した時に
外しています。
ヒーターコック本体から漏れがあったからです。
コックを閉じると、かなり圧が掛る為かなぁ。
コメントへの返答
2017年5月13日 6:32
大変参考になりました!と言うか、ほとんど内容や作業が同じ(^_^;)

漏れがあったんですか?!クランプ径の違いですかね。自分も定期的にチェックする様にします。昨日走った段階では漏れは全くありませんでした。

プロフィール

「@壇みっつ。 さん


そうでしたか残念⋯。私は行きつけはカインズホームですが、ネジやボルト類はジャンボエンチョーの方が種類豊富で何度か世話になりました。と言っても地元しか通じませんが(^_^;)」
何シテル?   01/01 16:19
サカビーと申します。 愛車はビート、バイクはホンダのジャイロup(50cc)とスコルパヤマハのTY-S125F(125cc)、あとロードバイクを所持し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃圧レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 20:03:30
完全に雨漏りしないビートの真実(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:49
完全に雨漏りしないビートの真実(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:43

愛車一覧

ホンダ ビート サカビー (ホンダ ビート)
Project M(R)
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP (ホンダ ジャイロUP)
ホンダ ジャイロUPを中古で購入。 フルノーマルですが速攻でミニカー登録して青ナンバー ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
オヤジが免許証を返納したので譲り受けました。 2018年3月引き取り廃車
日産 スカイラインGT‐R BCNR33 (日産 スカイラインGT‐R)
新車で購入。今思えば、勢いあったな〜(笑) わずか2年で売却しR32に乗り換え(^_^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation