• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシリンゴのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

ドレフェス

ドレフェス今年初エントリーしてきました。



またまた得意の直前仕上がりそのまま出発です。


今回のリメイクゎ…お金がないので経済的リメイク活用術を用いて以前つけてたモードパルファム50シーマ用エアロ+アンダーフラップを加工と昨年夏に買って昨年のKブレで装着予定だったモードパルファム50シーマ用ボンネットのダクトをついに移植です手(パー)


って事でとっくに支払い完了してる手持ちのパーツを使用なので気分ゎパーツ代レス(笑)もちろんブロアムライトやボンネットやFエアロ取り付け部もストックパーツです手(チョキ)





今回のエアロ加工ゎ…開口部そのままでどこまで個性的なエアロになるか(・∀・)
開口部ゎ一切触らないと意気込んでましたが少し触りました…



そんな感じでイベント中ゎ寝不足の為…交流もそこそこに撃沈失恋





運命のイベント結果ゎ


総合敢闘賞でした手(チョキ)グッド(上向き矢印)


今回遠方のエントリー車も多くレベルが高い中も部門を通り過ぎ総合に食い込めたのゎ嬉しい事ですひらめき


今後もクルマ作って各地のイベントに出没するんでよろしくっすりんご
Posted at 2010/05/31 15:52:15 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月17日 イイね!

くりあらんす

くりあらんすはぃ手(パー)先日ホームセンターのペットショップでハムスターの♂と♀を数匹カゴから出して入れ替えるとゆ-悪戯をした僕です指でOK





今年1発目のイベントまで残り2週間…この週末にまとまった時間を作り一気にFRP作業を9割くらい終わらせました手(チョキ)
あとゎパテです猫2




さてさてフロントバンパー作る時に常に考えるのがエアロと地面のクリアランスですねげっそり

よく『何センチ短縮してますかexclamation&question』って聞かれるけど毎回ニコイチなんで基準の高さがないのでわかりませんボケーっとした顔



僕ゎエアロと地面のクリアランスゎ少ない程カッコイイと思ってるんで結構昔からクリアランスゎ攻めてます手(チョキ)
攻め過ぎたのが画像のブラックバイソンです…リアル走行車高…指1本…非常に走りにくい…すぐ底に穴あく…でも2イベント見た目ゎ壊してません(笑)





ちなみに『指1本』でも小指と親指でゎ全然違いますよね冷や汗僕ゎ小指だと思います手(パー)指2本なら小指と薬指指3本なら小指から中指だと思います手(パー)




そして今回のフロントバンパーゎ…指2本入るけど3本ゎ入らない逃げ腰クリアランスです冷や汗でもリップ形状やオーバーハングを考えてのクリアランスですひらめき
壊したら直したらいいだけですが壊したくないってのもあるんであせあせ(飛び散る汗)



最近ポン付けのエアロばっかだったけど久々の加工エアロで完成が楽しみですぴかぴか(新しい)
バラバラに切ってホンマにくっついて形になるんかなぁ…って状態を見ると興奮しまするんるんグッド(上向き矢印)





でゎでゎ残り2週間エアロ作り頑張ります指でOK
Posted at 2010/05/17 11:45:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月12日 イイね!

リメイク開始

リメイク開始今更ながらセドのリメイクに着手した僕です手(チョキ)







今年ゎ5月30日のドレフェス関西デビューですハート



あと3週間切った状態でリメイク開始って…いかにも僕らしいでしょウッシッシ
当然当日完成そのまま会場入りの雰囲気がプンプンしておりますげっそり






とりま今回ゎフロントバンパー作りますよグッド(上向き矢印)新しいテーマとゆ-か…ちょっと今までと違う感じにやってみます手(チョキ)


イベントで見て『あぁひらめきこんなやり方もあるんや…』っと思ってくれたら僕の思惑通りでするんるん









画像ゎホイルを汚れから守る為のワンオフホイルカバーをアソコパソマソ風にマスキングで加工してあります手(パー)
ちなみにアンパンマンとゎアンコパンマンでありアソコパソマソなのですほっとした顔
Posted at 2010/05/12 00:12:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月28日 イイね!

ツライチ

ツライチおっす手(パー)
前から調子悪い壊れかけたパソコンを買い替えるか環状族が最近のマイブームでシビックを買うか悩んでる僕です指でOK





先日の日記でツラウチ発覚した金色のクルマですが…当然少し車高を上げればキャンバーが起きて画像の通りツライチになります猫2指でOK
もちろんこの状態から更に下げた状態が現状の走行車高なので画像のセッティングでも走行可能ぴかぴか(新しい)
ストロークしても内に入ってくんで干渉しません手(チョキ)






あと…最近雑誌見てるとボリュームあるクルマが増えてきた気分です。10年くらい前のVIPカーに最近の技術と流行りを取り入れた様な…
ノーマルフェンダーやアーチ上げゎ別として僕の様な出してるのに小振りなフェンダーだと今年ゎ厳しいかも…と危機を感じてます冷や汗

2010年仕様の金色セドリックゎど-なるのでしょうexclamation&question
まだリアル放置してますあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/04/28 10:55:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月23日 イイね!

調べてみた(・△・)

調べてみた(・△・)はぃ手(パー)
最近セカンドカーのフロントフェンダーがタイヤと干渉して本格的にフェンダーが出てきた僕です指でOK
そのうち捲ッちゃいそ-猫2









んで今日ゎ調べてみましたひらめきツライチとツラウチについて…



セドゎ自称ツライチexclamation×2細かく言えば『ツラウチぎみのツライチ』でセットしてるつもりでするんるん
でも調べた結果…ツラウチに俗するみたいですゎげっそりあせあせ(飛び散る汗)



こ-ゆ-結果です。
今さら聞けない!?自動車用語辞典より抜粋






ツライチ
ホイールとフェンダーの位置関係を示す時に使われる言葉で、真上から見た時にホイールとフェンダーラインと同じ位置まで出て「均一な面」を作る状態。







ツラウチ
ホイールとフェンダーの位置関係を示す時に使われる言葉で、ホイールがギリギリの隙間でフェンダーを被った状態。






らしいです手(パー)
よって金色セドリックゎツラウチ冷や汗
今までツライチを語ってスイマセンでした涙僕…ツラウチでした…涙今後ゎツラウチと言います。











ちなみにこの日記を書きたいが為にワザワザ電気引っ張ってライトで照らして写メしましたひらめき納得いく写メが撮れないまま断念してこの画像でいいや…みたいな(笑)



そしてツライチとツラウチゎわかりましたが…フェンダーより引っ込んでて被ってないのゎツラ何なんでしょうか…ツラ無視とかでも言うんでしょうか…
Posted at 2010/04/23 23:54:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「通勤中!」
何シテル?   06/11 07:48
放置でゴメン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美麗車杯 珍道中w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 18:53:36
GRAGE EXCELLENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/24 19:43:51
 
TAMON DESIGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/24 19:42:14
 

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y33 CEDRIC Brougham 外観 フューチャーイエローメタリック F  ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セカンドカー! ワンオフ車高調 OZレオナルド トヨタ純正HDD移植 フルスモーク ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
元セカンドカー! 外観RA8仕様 室内RA8黒革総移植 純正マルチ移設 社外HDD ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
元セカンドカー! 腰下同色塗装 レクサスマーカー レクサステール ウインカーパテ埋 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation