• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hs164のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検2022年5月29日、ディーラーにて1ヶ月点検を行いました。
4月21日の納車以来、1ヶ月とちょっと経過しましたが、MAZDA3とのひと時があまりにも楽しいもので慣らし走行を兼ねすでに1,807km走行しています。

基本、点検項目は全て問題なし。
別途、エンジンオイルとオイルフィルターは有償にて交換しました。

タイヤの空気圧を適正に調整のうえ洗車をしてピカピカになって無事終了です。

XDなので今のうちから煤対策をしておこうということで、ディーゼル用のデポジットクリーナーを一本購入しました。
次回、給油の際に投入する予定です。

最後に、6ヶ月点検の予約をしてディーラーを後にしました。


で、たまらずまた写真を撮りました(笑)。
























Posted at 2022/05/30 10:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

MX-30

MX-30MAZDA 3の整備の際にディーラーでお借りしたMX-30。

今やMAZDAのアイデンティティともいえる大きなグリルにシグネチャーウィングという顔つきとは全く異なる一台。
また、フリースタイルドアが与えられた唯一無二のクーペライクでスタイリッシュなSUV。
中でも気に入ったのは、ヘッドライトとグリルが少し奥まった彫りの深い顔。
このデザインセンス、とても素晴らしいです。

「e -SKYACTIV G」。
ゼロ発進すると、モーターのアシストで程よく力強くかつスムーズにスタート。
内燃機関のみのクルマとは明らかに違い新鮮な感覚。
また終始、突き上げ感がなくとても快適な乗り心地。以前運転したCX-30とも違い、さらにコンフォートな乗り味。
2リッターのガソリンエンジンも癖がなくスムーズに回り気持ち良い。

広い場所でフリースタイルドアを開け放つ。少し離れて眺めてみると、なんとも開放的でこれまた新鮮な姿。何処かの湖畔の木陰とかだったら楽しそう。

MX-30。
私のようにクルマは主に1人か2人で使うのであれば全く問題ない。基本、2ドアのクーペSUVと考えればフリースタイルドアにも不満は抱かない。

第7世代商品群の3番手として発売されただけに、エクステリア同様にインテリアも無駄なノイズを極力排したもの。センターコンソールがフローティング仕様だったり、内装材にコルクやペットボトルの再生素材が使用されていたり、シートもブラウンの合成皮革とブラックのデニム調クロス地のコンビネーションだったりと、デザインもさることながら、素材感や色合い的にも、とてもお洒落で気分が上がる雰囲気。

唯一気になったのは、エアコンが液晶パネルという点。使用頻度の高い温度調整は物理スイッチがあるので使い易いが、機能により、液晶パネル上で操作する必要があることから利便性の面ではたしてどうだろうな?慣れの問題か?

総じてMX-30、とても気に入った次第。個性的でありこの世界観とても素敵です。
個人的にはソウルレッドクリスタルメタリックか、セラミックメタリックベースの3トーンのボディカラーが気分です。

素晴らしい一台でした。。






























Posted at 2022/05/29 20:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月17日 イイね!

尾道帆布ショルダーバッグ カーキ/ネイビー

尾道帆布ショルダーバッグ カーキ/ネイビー尾道帆布で造られたショルダーバッグ。
尾道帆布とMAZDA。。。
同じ広島県ということからタッグして生まれたMAZDAオリジナル尾道帆布商品である。

MAZDA COLLECTION ONLINE SHOPで見つけ、一眼見て気に入り購入。

大きめのサイズで、ショルダー、トートバッグとして使い分けが可能なので便利。
1、2泊のツーリングにちょうど良いサイズ。個人的にはカーキとネイビーのカラーの組み合わせも気に入っている点。

一つ残念なのは、内側ポケットにファスナーが付いていないこと。このバッグを製作したNPO法人工房尾道帆布のオリジナル商品にも同様のバッグがあるが、こちらはファスナー付きのポケットである。もっとも1,100円の価格の違いはあるが。。

ただ、MAZDA COLLECTIONで購入したこちらの商品には、サイドに主張し過ぎないサイズでMAZDAのエンブレムロゴマークのタグが付いている。MAZDAファンとしては、これが密かに嬉しい^_^







Posted at 2022/05/17 08:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

とてもエロカッコいい!!

とてもエロカッコいい!!・私は週末の1人でのドライブに、または妻とのレジャーや買い物にという使い方が主なので、後席を使用する頻度がとても低い。したがって、MAZDA3の後席空間やラゲッジスペースに不満はない。
・後席に座ることがあっても、特に不満は抱かない。
それより何より、ほとんどショーモデルのような攻めたデザインのまま、よくぞ市販化してくれた。世界でも認められるこの素晴らしいデザインこそ、MAZDA3の最大の魅力である。
・それに私の場合、長距離ツーリングやドライブの機会が多いので、ディーゼルが選択でき大満足。
Posted at 2022/05/05 15:34:48 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「とてもカッコいい!! http://cvw.jp/b/2459362/46082879/
何シテル?   05/05 15:34
クルマの運転が好きなので、週末の早朝には『早朝爆走』と称して、道路が空いているうちに!と、ステアリングを握る機会がけっこうあります。 また、年に数回ですが宿泊を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノンブランド センターコンソール ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 05:53:18
自作 電圧計(エンジン始動前と始動中の電圧を見る) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 06:24:34
悪人チワワさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 00:01:12

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
DJデミオXDツーリングから乗り換えました。アート作品のような攻めたエクステリアデザイン ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
国産車では初めてのクラスレス・コンパクトカー 、DJデミオ。 新生マツダの魂動デザインや ...
BMWアルピナ B10 ビーテン君 (BMWアルピナ B10)
ビーエムといえば私の中では丸目4灯式ヘッドライトにナローなキドニーグリル。1988年から ...
スバル BRZ ミズスマシ君 (スバル BRZ)
スバルBRZ。このクルマは吊るしのままの状態でひじょうにバランスがとれています。なのでい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation