• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびいのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ブレーキ様子見

ブレーキ様子見昨日までの時点でブレーキが不調なのは変わらずでしたので,今朝もエア抜きをしました.
いろいろと考えてみたものの,各O/H作業がちゃんと出来ているとするならば,リアキャリパーのエアが抜けていないというのが一番の容疑者だったからです.

今回はリアキャリパーを外して上向けたりした向けたり,振ったり叩いたりしてから組み付け,その後エア抜きを実施したのですが,この時点では改善の兆候はありませんでした(涙).

その後,今日は元々デフとミッションオイルを交換してもらうつもりだったので,1時間ほどかけてお世話になっているガレージに持ち込んだのですが・・・

そこに行くまでに事態が進展.
現地到着の少し前あたりから,初期タッチが出て来たのです.最初は変なブレーキタッチに自分が慣れて来ただけかとも思いましたが,確かに変わってきている.
ただし減速力は相変わらず乏しいので,事象としては大して変化ありませんでした.

その後ガレージで見て頂いた結果,やはりエアの可能性が高いということでそこでもエア抜きをしてもらい,さらには家に戻ってから改めてエア抜きをした結果,”スッ”と入っていたペダルは”グッ”となってきて,なんとか不安な感じはなくなりつつあり減速感も伴うようになってきました.
まだまだコントロールする領域がかなりストロークの深い部分なので元には戻っていませんが,症状が確実に上向いてきたのと,実際これ以上打つ手と言えばもう一度O/Hすることくらいしかないので,このあとは走行してみて経過観察してみたいと思います.

今回の件を振り返ると,結果的にはリアキャリパーのエア噛みが原因のように見えますし,実際その可能性が濃厚になってきたのですが,もしそうだとするといろいろO/Hしてきた私にとってもここまで執念深いエア噛みは初めてです.
ここ最近の極寒も関係しているように思いますが,手強いですねぇ.
まだ完全に解決していませんが,いい勉強になりました.
完治したら再度報告いたします.

Posted at 2012/01/29 19:11:48 | コメント(2) | 日記
2012年01月28日 イイね!

ブレーキマスターシリンダーO/H&ホース全交換,ついでにENGオイル交換

ブレーキマスターシリンダーO/H&ホース全交換,ついでにENGオイル交換少し前にリアキャリパーO/Hしてから間があいていましたが,先週車を動かした時ブレーキ不調に気付きました.
踏み始めでほんの少し踏力が立ち上がるものの,そのままスッとある程度ストロークしてから奥で効く.
ストロークしている間はあまり(というか少ししか)減速感が出ないので,正直怖い感じ.
もちろん最初に疑ったのはエア抜きが不完全であることでしたが,その後再度エア抜きしても事象は変化なし.

困って海千山千の同志や諸先輩にお知恵を拝借すると,マスターシリンダーが怪しいとのアドバイスをもらいました.
実際,私の車は以前からマスターシリンダーとマスターパワーの継ぎ目に液漏れの跡があって多少錆が出ていましたが,実はこの症状はS2000では良く聞く話で,そのまま重症化することもなかったためそのまま放置していた経緯がありました(その時にO/Hキットは入手して,いつか作業しようと思っていたのですが,それも放置でした(爆))

そこで,液漏れ部分を一度クリーナーできれいにしてから再度試走した後に見てみると・・
しっかり液が滲んでいました(涙).
リアキャリパーO/Hが不調のトリガーとすれば,マスターシリンダーだけで治るかどうかは不安が残りますが,いつかやろうと思っていたこともあって重い腰を上げて実行する事に決定.
そしてエア抜きをしっかり行う必要性からどうせ四輪馬に上げるのであれば,予防的な意味も含めてブレーキホースも四輪全部交換する事にしました(ついでに).
#あ,どうせ四輪馬に上げるのであればということで,エンジンオイルとフィルターも交換しました(ついでに)

ちなみに整備手帳にも書いたように,どうやらHondaではマスターシリンダーのO/Hはあまり推奨していないような感じも受けました(O/Hキットは用意されていますが).確かにASSYで交換した方が楽ですし早く終わりますので,めったに交換するものではないことを考えるとその方がいいかもしれません(実際ちょっと戸惑うポイントもいくつかありました).
私はすでにO/Hキットを入手していたのでやってみた,というところです.

作業は午前から始めて,O/H作業や交換作業そのものはそれほど手間を取るものではなかったのですが,何せエア抜きが大変.
O/H後に2巡し,ホース一本ごとに仮のエア抜きをし,最後にもう一度2巡.
さすがにこの頻度だとかみさんに手伝ってもらうのも忍びないので,セルフでワンウエイバルブを使って実施.結構大変ですよ.
しかし,今日の作業の本当の強敵は寒さと風でした(涙).
O/Hだけは玄関で出来たのでまだマシでしたが,それ以外の作業はすべて屋外だったため,一定時間ごとに体を温めに行かなければいけない過酷さ(爆).

ま,それはさておき,すべて終わって試走に出たのですが・・・
情勢に目立った変化はありませんでした(号泣).まだ治ってない.
まぁいつかやろうと思っていたO/Hとホース交換が出来たのはいい機会だったのでよかったですが,この一件はまだ続きそうです.
(写真のようにぴかぴかの純正ホースがまぶしい←本日唯一の自己満足)
#現在次のリストを作成中

Posted at 2012/01/28 22:27:09 | コメント(1) | 日記
2012年01月22日 イイね!

ヘルメットUPDATE

ヘルメットUPDATE
本当ならすでに走行準備万端となっているはずだったのですが,週末の天候不安定に加えてブレーキにトラブルが発生し,準備は来週まで持ち越しとなりました.
こちらの続報はまた来週に.

さて,今年はヘルメットを新調しました.
これまで使っていたGP-5S(写真右)はまだあと2年使えるのですが,内装が傷んでさらには製造年月日の記載が読めなくなってきた(朝の車検でいつも聞かれる)のと,今回投入した写真左のGP-5Wが型落ち?で安くなっていたのもあって投入です(世間はすでにGP-6*ですからね・・).

GP-5WはGP-5Sよりもシールド開口部が広く,ほぼ2輪相当.まだ実戦投入していませんが,確かに上方部分が結構広いのでメリットになるかもしれません.ただ場合によっては日差しなどを考えるとバイザーステッカーがいるかもしれませんので,このあたり.まずは今の状態で使ってみようと思います.

さて,買ったままのヘルメットは当然真っ白で,S2のように常時外から見える車ではかなり目につきます.なので今回も前回同様カッティングシートベースのカラーリングをしました.
写真でお分かりのように,これまで苦楽を共にしてきたGP-5Sのデザインイメージを極力残すようにして,型の違いによるデザイン変更と色の変更を実施しました.
(詳細は下記整備手帳にて)

この手のものは凝りだすときりがないのですが,私の場合は家族が寝静まってからやるので,のべ2,3日かかりました(爆)
印象などはまた走れるようになったらUPしたいと思います(笑)
Posted at 2012/01/23 00:41:55 | コメント(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

JAF表彰式&関東NTR新年会

JAF表彰式&関東NTR新年会
先週はJMRC関東の表彰式でしたが,この日はJAF関東(ダートラやラリーなども含む)の表彰式でした.早いものでもう一年経ったんですね.

昨年は1位だったのでJAFの銘板でしたが,今年は2位なので紙の表彰状です.
ですがその分運が回ってきたのか,昨年はかすりもしなかった最後のお楽しみ抽選会で写真右にある随分立派なサーモスのペアマグカップが当たりました!
(ちなみに今年の抽選会はジムカーナが上位独占でしたね.特に目玉の自転車を持って行ったのが2年連続どちらも知り合いという(笑))

会場ではかなりちゃんぽんしながら飲んだのですが,その勢いで関東NTR新年会へ.
”これでもか”と出てくる料理と,あまり競技会場では話せないオフシーズンの話など,どちらもおなかいっぱいになりました.
段取りして頂いたJETさんご夫婦,ありがとうございましたm(_ _)m

みなさん新しいシーズンに向けて動き出しているようです.
私も準備ができつつあるので,少しずつ始めますか.
Posted at 2012/01/16 08:08:13 | コメント(2) | 日記
2012年01月14日 イイね!

始動準備

始動準備今年初めに送ったダンパーが戻ってきました.感謝の一言です.
そして今回の仕様で考えに考え抜いた結論がこれ.
初期ストローク,深いバンプのところなど,ばねの定数だけでなく特性も考えて,前脚だけ狙って変更です.
リアは昨年と同じですが,ちょいと設定に意思を入れました.

正直,昨年の仕様は当たるか当たらないかというところがあったのですが(実際成績もそんな感じでしたけど(苦笑)),今回のものは一昨年と昨年のデータを加味してたどり着いたものなので大きく外しはしないでしょう.昨年がチャレンジだとすれば,今年は集大成になります.
#ネガつぶしじゃないのがポイント.

ただし,このままでは未完成.実は私が一番意思を入れるのはアライメントなので,走行はそのあとまでお預けです(アライメントを取る時は本番相当にする必要があるので,荷物降ろしたり屋根外したり結構大変なんですけど).

そんなわけで,今日の午前中はばねの組み付けと初期の記録をして,午後からは車への組み付けで終わる予定だったのですが,かなり早く終わったので準備しておいたリアキャリパーのO/Hも実施
(本当なら朝一でやろうと気合を入れていたのですが,あまりの寒さ&風であきらめかけていました).

何度もやっていることなのでそんなに重く考えていなかったのですが,今日に限ってはこれが結構くせもの.少し暖かくなったと思っていたのは昼間のほんの一瞬だけで,作業しているとどんどんと気温が低下(涙).キャリパーをブレーキクリーナーで吹くと,温度が指先の感覚と一緒にどんどん低下.加えてダストブーツは低い気温でなかなか広がらず,どうやってもピストンが入らない.一時は日没までに終わるか心配したくらいです.
とはいえそこは何とかクリアし,かみさんにエア抜きも手伝ってもらって,本日の作業終了となったのでした.

お疲れ様.
おかげさまで準備は大分進みました.
Posted at 2012/01/14 20:45:44 | コメント(3) | 日記

プロフィール

車の仕様に関するものや,練習会でご一緒した方との情報交換にオープンしました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
JAF規定ジムカーナPN1車両(2019年当時)として導入 2019 JAF関東ジムカー ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017年 JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス シリーズチャンピオン獲得 2018年 ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス 2013,2014シリーズチャンピオン獲得,20 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年 JAF関東ジムカーナ選手権 N3クラスチャンピオン獲得 2011年 JAF関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation