
2月に入り2台の車検(インプとオッティ)が無事に終わり、今週は長女のスイフトの車検です。
自分の勤務(休日)に合わせての日程なので、12日から13日までの二日間で予約してました。
12日朝、長女を専門学校へ送り(よりによって実習のため早い登校…)少し休んでから、久々のマニュアル車の運転です。
どうにか走り出して初の右折待ち…
後ろにピッタリつかれ…
案の定エンスト(-_-;)
ハザード出して路肩に停車。
いろんな意味で『NG』なんだろうけど、靴を脱ぎ『裸足』に…(笑)
やっぱり運転は裸足だな!
調子良く走りスズキのディーラーに到着しました。
車検ではなく別件の作業です。
2年前にスイフトを中古で買った時、スペアキーが無かったので、スズキのディーラーで問い合わせたところ、結構高額だったので保留にしてましたが、少し前に1,500円で中古のリモコンを準備(購入)しておきました。
リモコンのセットアップは自分でもできるようですが、無料でセットアップしてくれるみたいなのでディーラーに頼むことに。
案外面倒だったようで時間がかかりましたが、無事スペアキーを作製することができました(メカニカルキーは追加せずリモコンのみ)。
ディーラーを出てトラックだらけの新4号バイパスをトロトロ走り、スイフトを買ったお店の整備工場に向かいます。
どうにか着いた工場の駐車スペースには黒い
『Kei』が置いてありました。

↑借用画像ですみません…
ディーラーと違うので代車は期待してなかったんですが、Keiならナイスなチョイスです!
で、受付を済ませて代車の書類にサインを…
ん…????
まさかの『クリッパーバン』(爆)
そう言えば、Keiの後ろに置いてあったような…ネタとしてはナイスです(笑)
スイフトがマニュアルだけに代車もマニュアルを用意してくれたようで…
ドアを開けて…
裸足では絶対ムリ〜!
何も問題ないような顔で走り出しますが、スイフト以上の困難が待っていました。
ブレーキペダルとアクセルペダルの高さが違いすぎて、素早い踏み替えができない。
クラッチも、かなり癖がついてるようです。
この時期なのに、ヒーター無しでいい汗かきましたね!
帰り途中に驚いたのは、ガソリン満タンだったのに、コンビニ寄ってエンジンかけ直したら、いきなり1ゲージ減るって???
燃費悪いGVFでベタ踏みしてもそんな事無いのに…
10キロしか走ってないんですよ!
…絶対ゲージ壊れてるよ!
奇跡的にエンストも無く家に着いたので、恒例の代車の撮影会…
って、なんかテンションあがらん…
やらなくてもイイや(爆)
クルマが悪い訳では無いので、記念にいろいろ見ていきましょう!

想像してた以上に商用の軽バンしてますねぇ
鉄板がむき出しじゃなければ、一昔前のコンパクトカーと変わらないかも?
シートも割り切ってます。
全席(ハンド)パワーウインドウ!

でも、集中ドアロックだったのにはビックリでした。
むか〜し習得した『肩を動かさずにハンドルを一定に回すことにより、外から見るとパワーウインドウになる』特技は身体が覚えてるんですね(爆)
今回の代車はスタッドレスタイヤを装着してたので安心!

…この前のディーラーの代車(インプとノート)はノーマルタイヤでしたからね。
で、ひと通り見てから(かなり適当)慣れない運転で緊張したのか?うたた寝をしてたら工場より連絡が…
工場の人『ヘッドライトが青いのはNGなのでバルブを交換します』
はたぼう『4500ケルビンで、白っぽいだけだし、車検対応って書いてるんですけど…』
…電話にていろいろ話しましたが、ダメなものはダメなようです。
外した純正品持ってるのに数千円払うのもイヤなんで…
はたぼう『明日持って行きます…』
想定外だった〜
本日13日朝も、長女を送ってから整備工場へバルブを持って向かいました。もちろんGVFで!
工賃かかるのもなんか悔しいので、整備工場で自分で交換しちゃうつもりだったんですが…いろいろ言われそうだったんで、そのまま渡してきました。
で、今回の車検の受付は『買ったお店』に電話で予約したんですが、実際の車検整備は別の場所にある『買ったお店の整備工場』で整備後、陸運支局へ持って行くらしい…
この辺の連携が取れてなかったようで、2日間で完了するって言ってたはずが、完了予定が15日の夕方って( ̄▽ ̄;)
はぁ???
自分の勤務(休日)に合わせたのに…
夜勤2日目じゃん…
こういうところはキチンとやってほしいところです(怒)
かなり我慢して『大人の対応』しました。
代車のクリッパーバンは、二十歳の普通の女子が普段乗りするにはハードル高いので、またしても代車の意味が無いけど運転させるつもりは無いです。
後半はグチも入りましたが、来週になれば何事も無かったように、いつも通りの生活に戻ってることを期待します(笑)
Posted at 2019/02/13 16:27:22 | |
トラックバック(0)