• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽっちのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

凄いじゃないイカ!!


今日、インタークーラーを交換しました。

ETS製のインタークーラーです。

そのまま付けても面白く無いと思い、Flexさんで放熱塗装を施工して貰いました。


ちょうど昨日、ディーラーの店長さんから「SKYACTIVのアクセラの試乗車が来たので乗りに来ないイカ?」

と連絡を頂いていたので、片道約14kmの道程を試走を兼ねてディーラーまで走ってみました。


感想はと言うと・・・「スゴイ」の一言に尽きます、

1速・2速・3速の加速が、段付きが無くなり滑らかになり、まるでトルクがアップしたかの様な何と言うか

・・・・・そう、たとえるならば加速感が凶暴化した様な、そんな感じです。

(↑この凶暴化は決して悪い印象はなく、嬉しい変化という意味です。)



特に2速・3速の加速感は、今まではアクセルを踏み込むと「ん~~~ぐわっ~~~」って感じで加速・

ブーストが掛かる感じでしたが

   <図で表すとこんな感じ?>
 

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             / ̄
           / ̄
    _____/ ̄

 
 
交換後の感じは「んぐわっ~~~~~~」とレスポンスが良く、段付き(ターボラグ)も無く、スムーズなんだ

けど凶暴的に加速していくようになりました。

   <図で表すとこんな感じ?>


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /
      /
    _/

 


正直、インタークーラー交換しただけで、こんなにも車の性格や乗り味が変わるなんて思っても

いませんでした。

交換した甲斐がありました。(嬉々



≪純正インタークーラー≫




≪ETSインタークーラー&Flex放熱塗装施工≫


 
 
 
 
Posted at 2011/10/02 21:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

腰がイタイ(;へ:)


今日はタイヤのローテーション作業のついでに


こんなもの


とか


こんなもの


とか


こんなもの


なんかをいっぱい付けちゃいました。



決して明日のオフ会の仕込みではありませんよ!

                               ヾ(;´▽`A``アセアセ

 
 
 
 

Posted at 2011/09/18 22:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

【富士スピードウェイ】 GOOD SMILE RACING主催走行会に参加して来ました


今日はGOOD SMILE RACING主催の走行会に参加し、富士スピードウェイを走って来ました。

当初は今年もMFCTに参加しようと考えていましたが、レースだとより早く走るためには

色々とパーツ交換等の事前チューニングが必要ですが、走行会ならば自分のペースでサーキット

を走れるし、過度な攻めの走りをしない限り特に事前チューニングも必要無いと考えて

今回はこちらの走行会を選びました。(例のドア交換の痛い出費もあったし...)


今日は、GOOD SMILE RACINGチームのサポーティングディレクターの片山右京さんやレーシングドライバーの

番場琢さんもいらっしゃって、個人的に嬉しくて舞い上がってしまいました。。。(*>ω<)テヘ♪



走行会の内容は、30分間の走行を2本。(間に1時間の休憩を挟む)

そして結果ですが、我がアクセラ君のベストラップは「2′30.152」でした。(*´ω`)ウンウン マアマアデスカナ

ドノーマルのMSアクセラのホームストレートでの最高速は「181km」までしか出ませんでした。

180kmを超えると「ピュィィ~~」という音が鳴り始めてそれ以上は加速しなくなるのです。

恐らくブースト圧が頭打ちになっているのかなぁ?

ちなみに、6速全開 181km辺りの『最大ブースト圧』は1.41kpa、『最大回転数』は7102rpmでした。





そして今年4月末に履き替えたばかりのタイヤは。。。



(lll ̄□ ̄)アウアウ~ 溶けてる。。。削れてる。。。(当たり前デスガナ!!)

「タイヤの無駄遣いして」って嫁に叱られちった。(lll´Д`lll)ガビ━━━━━━ン!!
 
 
 
 

Posted at 2011/08/15 23:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

熱さ対策


最近、余りにも熱くなって握り辛いのでシフトノブを交換しました。

ヘビーウェイトノブから、ジュラコン製のシフトノブへの交換です。


<ヘビーウェイトノブ>
  高さ…60ミリ
  直径…48ミリ
  重量…600グラム

<ジュラコンノブ>
  高さ…58ミリ
  直径…39ミリ
  重量…75グラム





取り付けたら何か隙間が出来ちゃったので、100均で髪留めゴムを買って・・・



こんな感じに。



握りがひと回り小さくなっちゃいました。

それにしても今度のノブは軽いです。

今までは、重さでスコスコとシフトが入ってくれましたが、今度のはしっかりブチ込んでやらないと

シフトが入ってくれません。


しか~し、もうアチチッってならないのがなによりです。
 
 

Posted at 2011/07/25 23:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

あぃたたた。。。


昨晩自爆(自損)してしまいまして、今日ディーラーへ修理の見積もりをして貰ったところ・・・

「左フロントドア(助手席側ドア)全交換で13万円也」 ・゚・(ノ´Д`)


心も懐もとても痛いです。 (ノД`)アイター


今年もMFCTに参加しようと、ブレーキ系や冷却系に手を入れるために、老骨に鞭打って残業頑張って

資金を貯めていたのに・・・。


突然の痛手で(自分が悪いのだけども)今年のMFCTは断念かなぁ。。。il||li(っω`-。)il||l



(´Д`;) ハァ・・・・・。






 
 
 
Posted at 2011/07/17 23:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MAZDA3のキーホルダー http://cvw.jp/b/245992/48369026/
何シテル?   04/13 13:19
ぽぽっち です。 宜しくお願いします。 趣味は車DIY/プチサーキット走行/魚釣り(主に沖釣り)/ミニカー集め、等々
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぽぽっちさんのマツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 15:59:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3買い替えました。 グレードも同じ😆 MAZDA3は201 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
念願のスーパーカブに乗るために小型AT限定免許を取得し、 カブ主になりました。 カラーは ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
マツダスピードアクセラから約12年振りに買い替えました。 内見会でポリメタルグレーメタ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDASPEED AXELA(ストーミーブルーマイカ)に乗り換えました。 2008年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation